トップページ > 携帯・PHS > 2012年04月09日 > vRHpH5nJ0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000100210000111110000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】au 一括安売情報 138
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part7
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★77【新規】
【東日本】NTTdocomoバリュ一括安売情報★108【買増】
〓SoftBank プリモバイル 130【プリペ】

書き込みレス一覧

【東日本】au 一括安売情報 138
461 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 00:08:45.26 ID:vRHpH5nJ0
>>448
またkの使い方間違ってる?
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part7
625 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 00:13:44.93 ID:vRHpH5nJ0
>>583
俺が聞いたときは、「CBを出すかどうかはdocomoが決めるので
機種変更してもCBをお渡し出来るかわかりません」って言われたぞ。

いずれにしろ、CB待機期間が長すぎるので、自由が丘テルルはもう勘弁。
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
124 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 01:06:14.08 ID:vRHpH5nJ0
>>122
auは月を4回またげば大丈夫って誰か言っていなかったっけ?
俺はそれ基準にしてる。
12月契約なら4月1日以降解約で大丈夫。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★77【新規】
444 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 01:08:51.90 ID:vRHpH5nJ0
今の高額月々サポートがある状況では、あっちは話にならんな。
【東日本】NTTdocomoバリュ一括安売情報★108【買増】
924 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 01:13:16.49 ID:vRHpH5nJ0
>>919
じゃあ、俺は4台。
〓SoftBank プリモバイル 130【プリペ】
641 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 05:57:14.64 ID:vRHpH5nJ0
>>639
試してみろ。試せばわかるさ。
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part7
640 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 08:53:02.97 ID:vRHpH5nJ0
減価償却って、覚えたて君が使ってみたくて使ってるだけだろ。
〓SoftBank プリモバイル 130【プリペ】
653 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 08:54:59.59 ID:vRHpH5nJ0
「プリモバイルからソフトバンク宛の通話は無料ですか?」
って定期的に湧くよね。
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
130 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 09:01:10.58 ID:vRHpH5nJ0
>>125
スレ的には91日だが、チキンなもんでね。
〓SoftBank プリモバイル 130【プリペ】
687 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 14:09:02.24 ID:vRHpH5nJ0
>>659
マジネタだったか。持ってるから注文しないけど。
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
145 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 15:58:51.60 ID:vRHpH5nJ0
>>142
auの家族間通話無料だと思って、使いまくって泣くなよ。
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part7
653 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 16:10:47.55 ID:vRHpH5nJ0
GMとは、ゼネラルモーターズ(General Motors)
【東日本】au 一括安売情報 138
648 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 17:50:56.37 ID:vRHpH5nJ0
>>638
素人は黙ってろ。
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 53
158 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 18:09:35.60 ID:vRHpH5nJ0
>>149
何この記事。
日本通信よりも、書いた記者がアホ。
見出しと中身が無関係で、煽ってるだけじゃん。

>>155
2回線目までは90日ルールを気にしなくて良い。
3回線目契約時に、1回線目の契約から90日経てばOK。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。