トップページ > 携帯・PHS > 2012年04月09日 > DLBLBpvJ0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001035220000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
48 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 13:36:20.74 ID:DLBLBpvJ0
各キャリアが各々何万もAP置くのはお互いを
妨害しあうことにしかならんよねw
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
74 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 15:47:33.96 ID:DLBLBpvJ0
>>66
fonに関しては自宅の通信を有線にオフロードするため
なんでしょ。なぜか公共無線LANにもfonをばらまいた
わけなんだけど。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
80 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 15:50:30.36 ID:DLBLBpvJ0
>>75
fon側ってそれに文句言わないのかな。fonユーザーは
みんな共有できるってのがfonの趣旨なのに。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
84 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 15:59:39.38 ID:DLBLBpvJ0
>>82
ローソンのau-wifiスポットについては暗号化されてる
ってリリースに書いてあるけど。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
90 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 16:04:18.42 ID:DLBLBpvJ0
>>88
ハードがマルチSSIDなだけでau-wifiスポットとしては
暗号ありでつながるんでしょ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
102 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 16:20:07.95 ID:DLBLBpvJ0
>>99
ドコモとソフトバンクも相乗りするようだね。

各社ばらばらに設置しないでみんな相乗りしちゃえば
ユーザーには良いことなのにねw
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
105 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 16:26:35.54 ID:DLBLBpvJ0
>>104
そういう取り組みはどんどん広めていって欲しいね。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
109 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 16:41:42.95 ID:DLBLBpvJ0
>>108
焦るも何もソフトバンクは光からは撤退してあるのは
既存の契約分だけでしょ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
113 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 16:56:10.83 ID:DLBLBpvJ0
>>111
ああ、Yahoo!BBとフレッツ光あわせると横ばいか
微減ぐらいだったかな。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
119 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 17:39:18.57 ID:DLBLBpvJ0
光の契約者でYahoo!BBの500万契約を
超えるとぶち上げて光をはじめたのに
採算の取りやすい都市部ですら採算ベース
に乗せられずに撤退した人が言っても
説得力ないよ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
126 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 17:55:45.46 ID:DLBLBpvJ0
>>123
その当時はブロードバンド事業で1000億を越える
営業利益を永続的にあげるとも言ってたね。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
131 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 18:11:53.28 ID:DLBLBpvJ0
>>128
NTTからアクセス網を買うんじゃなくて取り上げて、
そのアクセス網を担保に数兆円借りれば税金投入は
いらんっていうミラクルなプランだからね。

実質NTTが数兆円負担するんだから安くなるわな。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ23
141 :非通知さん[sage]:2012/04/09(月) 18:22:50.85 ID:DLBLBpvJ0
>>138
数兆円借りた金はNTTに払うんじゃなくてその金で
僻地に光を引いて、おまえらの払った料金で返済
するよって話だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。