トップページ > 携帯・PHS > 2012年03月24日 > wyP8+VN20

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000002501000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 451
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
携帯周波数再編総合スレ Part6
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
◇基地局スレッド15局目◇
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ22

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 451
830 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:30:58.15 ID:wyP8+VN20
>>801
KDDIのギガ特プラン
WILLCOM ウィルコム 総合 451
831 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:31:36.97 ID:wyP8+VN20
>>807
途中でドロップアウトだな
WILLCOM ウィルコム 総合 451
832 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:32:03.90 ID:wyP8+VN20
>>809
Wi-Fiなら子機かw

WILLCOM ウィルコム 総合 451
833 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:32:30.50 ID:wyP8+VN20
>>811
Androidは磨けは光る原石だよ
WILLCOM ウィルコム 総合 451
834 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:33:38.00 ID:wyP8+VN20
>>815
違うだろw
WILLCOM ウィルコム 総合 451
835 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:34:08.00 ID:wyP8+VN20
>>818公衆電話も無いからな

WILLCOM ウィルコム 総合 451
836 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 01:34:35.24 ID:wyP8+VN20
>>820
不況だから同情してやれよ
WILLCOM ウィルコム 総合 451
891 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:23:56.90 ID:wyP8+VN20
>>888
絵文字も世界的に普及して欲しい
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
957 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:25:09.75 ID:wyP8+VN20
>>924
新幹線や特急が最優先だろうな。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
958 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:26:20.44 ID:wyP8+VN20
>>925
福井晴敏連想したw
ガンダムUCも亡国のAEGISも最高だね。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
959 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:28:32.09 ID:wyP8+VN20
>>936
2014年度末にはだいたい900MHzの整備は終わるだろ
2.5GHzAXGPの他社MVNO解禁するしな
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
960 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:29:36.81 ID:wyP8+VN20
>>937
SoftBankもAndroidスマートフォンは全て
SIMロック解除にして欲しいよ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
961 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:30:38.46 ID:wyP8+VN20
>>945
だよな
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
962 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:33:34.17 ID:wyP8+VN20
>>952
Panasonic、SHARP、京セラ、NECカシオ、ZTE、華為技術
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
963 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:33:49.38 ID:wyP8+VN20
>>953
それしかない
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
671 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:34:24.04 ID:wyP8+VN20
>>618
偉いなー感心するよ
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
672 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:35:57.53 ID:wyP8+VN20
>>619
今度整備するエリクソン製900MHz基地局はGSM.W-CDMA.LTEの切り替えが可能な基地局だから
2.1GHzLTE整備よりは時間が掛からないと思う。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
673 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:36:55.08 ID:wyP8+VN20
>>620
800MHz
1.5GHz
1.7GHz
2.1GHzを全てVoLTEにするのは何時なんだ?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
674 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:38:10.25 ID:wyP8+VN20
>>621
2.1GHzLTEはSoftBankだけで無く
少数のキャリアが採用予定だからね。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
675 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:40:02.78 ID:wyP8+VN20
>>623
1.5GHzDC-HSDPAを一部LTEに転用して欲しいんだがな。

2.5GHzAXGPのエリア整備の目標を達成しないと無理か
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
676 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:41:14.97 ID:wyP8+VN20
>>626
こないだNHKから買ったろ
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
677 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:42:11.09 ID:wyP8+VN20
>>632
次はアイスホッケーチームを買収してくれ

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
679 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:44:05.16 ID:wyP8+VN20
>>637
そりゃ言える
球団の改装やグッツ販売の自由化が出来るしな

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
680 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:44:52.30 ID:wyP8+VN20
>>638
ダイエーの失態を孫さんが尻拭いしたんだな

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
681 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:46:09.36 ID:wyP8+VN20
>>647
クローバルリズムなんだから何処が持って居てもおかしく無いだろ
2ちゃんねるだってシンガポールの会社なんだから。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
682 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:47:28.02 ID:wyP8+VN20
>>649逆に孫正義の個人的な趣味だとしても
球団が利益を出しSoftBankに貢献すれば文句が無くなるだろ。

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
683 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:48:48.81 ID:wyP8+VN20
>>659
HTCやiPhone4.iPhone4Sとかな
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
684 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:49:54.86 ID:wyP8+VN20
>>662
SoftBankからXperia、GALAXY、プラダとか出ると良い

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた4
685 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:51:30.50 ID:wyP8+VN20
>>665
900MHz基地局は新規2万局
増強2万局だから2.1GHz基地局に併設も有るんだろ?
携帯周波数再編総合スレ Part6
211 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:54:37.45 ID:wyP8+VN20
>>189UQも追加割り当ての2.5GHzをTD-LTEかAXGPにして
それから、WiMAXから移行させ、WiMAXの使用帯域をTD-LTEかAXGPにして
下り440Mbpsを実現して欲しい

携帯周波数再編総合スレ Part6
212 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:55:53.57 ID:wyP8+VN20
>>190
KDDIがLTEやる迄はなんとしてもUQたねみなんだろうな


携帯周波数再編総合スレ Part6
214 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 18:57:50.71 ID:wyP8+VN20
>>193
そうなんだよな
KDDIのLTEが始まり
UQも帯域制限と従量課金製へ移行していけばなんとかなるんだがな
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■
120 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:34:29.66 ID:wyP8+VN20
>>103

でも3年後にはSoftBankに買収されるんだろ?
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
853 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:35:09.98 ID:wyP8+VN20
>>843
だろうね
流石外道の禿鷹
◇基地局スレッド15局目◇
369 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:36:25.76 ID:wyP8+VN20
>>361
2Gなんて電波の無駄使いなんだよな
◇基地局スレッド15局目◇
370 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:36:47.99 ID:wyP8+VN20
>>363
そのままLTEに出来るしな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ22
28 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:38:12.35 ID:wyP8+VN20
>>21
現地でスマートフォンとSIMを買えば良い
そのうちアフリカもLTEやるだろ?
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ22
29 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:39:12.72 ID:wyP8+VN20
>>25EMOBILELTEなんてバラマキが優先なんだろ?

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ22
30 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:39:42.88 ID:wyP8+VN20
>>26
互換性は有るよ
WILLCOM ウィルコム 総合 451
902 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:40:15.03 ID:wyP8+VN20
>>892
だから、音声通話に力をいれているんだろう。
WILLCOM ウィルコム 総合 451
903 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:41:28.21 ID:wyP8+VN20
>>893
GSMのスマートフォンみたいな感じだろ?

音声通話はPHS
パケット通信は3GかWi-Fi
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 79■
122 :非通知さん[]:2012/03/24(土) 20:43:48.74 ID:wyP8+VN20
>>121
KDDIに売却する記事はあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。