トップページ > 携帯・PHS > 2012年03月18日 > PFnNl6Z90

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001142330033100010123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
648 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 07:57:33.45 ID:PFnNl6Z90
>>647
でも、SoftBak4Gは、今となっては時代遅れとなってしまったドコモやイーモバイルのLTEの数倍速い状態は維持するだろ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
650 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 08:57:52.45 ID:PFnNl6Z90
>>649
>芋のDC-HSPAでも時間帯によっては14M位出るけど

これを引き合いに出すのなら、Softbank4Gはトラフィックが逼迫しても時間帯により30Mbpsは出る状態は維持する。
他の条件が同じなら都市部では最大37.5MbpsのイーモバイルやドコモのLTEに対して、
どの地域でも最大110MbpsのSoftBank4Gが数倍早いってこと。

そして基地局数の増加ペースは、ドコモやイーモバイルのLTEが年数千局の程度なのに、
SoftBank4Gは2012年度末、一年で1.5万局、92%のカバー。

さらにドコモ、イーモバイルのように帯域を安易にばら撒いていないので、
トラフィックの逼迫する限界ユーザ数に関してもドコモ、イーモバイルよりかなり多い。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
652 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 09:23:10.84 ID:PFnNl6Z90
>>651
さてどうだろう。今のところドコモのXiのようにキャッシュバック5万円つけて配ってないし、
端末もモバイルルーターひとつしかないからユーザ数の増加は、それほどでもないんじゃない。

そのうちにはもっと積極的に販促はするしれないが、ソフトバンクはもともとトラフィックを大量に消費する
データ端末の販売は、これまで自社の2GHzのトラフィックを圧迫しないように細心の注意を払って提供してきた。
SofrBank4Gの本命は、スマートフォンが対応してから化も知れない。

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
663 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 09:49:18.93 ID:PFnNl6Z90
>>653
> はいはい、出し惜しみ出し惜しみ(爆笑)
> ま、ドコモやUQほどの契約者数を支えられるだけの設備がないのは
> 間違いなく確かだよね?ww

はて、そのあたりのことは>>650に書いておいたのに日本語が読めないのかな。

少し加筆してまとめるとドコモ、イーモバイルは周波数10MHz幅に対してSoftBank4Gは20MHz。
実際にはTD-LTEは下りに多くリソースを割り当てているので、もっと差がひらく。
基地局数は2012年度末SoftBank4Gは1.5万局で数千の程度のドコモ、イーモバイルより有利。
イーモバイルは既存の1.5GHz基地局を流用できるから、立ち上がりは比較的早いが、
既存の1.5GHz基地局数は1万しかない。LTEで1万を越えてくるのは数年はかかる。
つまり設備的にはSoftBank4Gは、ドコモ、イーモバイルよりはるかに積極的に拡大中で有利なんだよ。

それと、これはどちらかというと将来的な話なんだが、ドコモやイーモバイルの採用したFD-LTEの基地局の新設は、
既存の基地局との干渉を考慮する必要があり基地局の配置設計や、設置した場合の既存の基地局の調整が大変で、
簡単に設置数を増やすことができない。

それに対してソフトバンクのAXGPは、TD-LTEにPHSに由来する基地局間の干渉を抑制する技術を追加しているので、
基地局の配置に自由度が大きく、既存のPHSの16万基地局ロケーションを活用して基地局を大量に設置できる。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
664 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 09:55:23.28 ID:PFnNl6Z90
>>663
ミスった

×イーモバイルは既存の1.5GHz基地局を流用できるから、
○イーモバイルは既存の1.7GHz基地局を流用できるから、


【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
667 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 09:59:31.96 ID:PFnNl6Z90
>>665
いやすまんね。いちおう>>664で、訂正はしておいたんだが。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
671 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 10:08:03.28 ID:PFnNl6Z90
>>668
それはエリア。一つの基地局の容量に関しては2.5GHzの制約はない。

というか電波の到達距離が低いことは、基地局の設置密度を高めてトラフィックに対する容量を稼ぐのには有利になる。

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
676 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 10:41:20.76 ID:PFnNl6Z90
>>674
基地害は黙って方がいいと思うよ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
705 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 11:36:19.77 ID:PFnNl6Z90
>>690
通信方式が違っても有効エリアが変らないといっているならそれはまちがい。

WiMAXはWCDMAなんかに比べると、有効エリアが狭い。、

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news001.html
クアルコムジャパン ワイヤレスブロードバンド事業推進室ディレクターの川端啓之氏によれば、
モバイルWiMAXの性能は「3Gで使われている方法でシミュレーションを行うと、通信速度は基地局の
すぐ近くでも20Mbps程度」だという。わざわざ「基地局のすぐ近く」と限定したのは、2.5GHz帯では
基地局から離れると信号の減衰が著しく、別の基地局からの電波の干渉も受けやすいからだ。
同じシミュレーションによれば、電波を3波使っても、基地局から1.4キロの距離での通信速度は
なんと32Kbps程度にまで落ちてしまうという。これでは数世代前のPHSの通信速度だ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
714 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 11:48:32.72 ID:PFnNl6Z90
>>706
>その文章よく読んだ?
君が文章をよく読んでいないんじゃない。
「基地局から1.4キロの距離での通信速度はなんと32Kbps程度にまで落ちてしまうという。」
これはモバイルWiMAXを2.5GHzでつかった場合の話だよ。

以下の文章をもう一度よく読んでごらん。

>モバイルWiMAXの性能は「3Gで使われている方法でシミュレーションを行うと、
通信速度は基地局のすぐ近くでも20Mbps程度」だという。

>わざわざ「基地局のすぐ近く」と限定したのは、2.5GHz帯では基地局から離れると
信号の減衰が著しく、別の基地局からの電波の干渉も受けやすいからだ。

>同じシミュレーションによれば、電波を3波使っても、基地局から1.4キロの距離での
通信速度はなんと32Kbps程度にまで落ちてしまうという。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
718 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 11:53:37.37 ID:PFnNl6Z90
>>714
このあとの原文の次の文章を読めば、モバイルWiMAXは現行のWCDAMなどの携帯電話の方式に比べて
有効エリアが狭いことが指摘されていることもわかる。

> 実はこの電波の干渉問題のせいで、基地局と基地局との間には、通信できないエリアができる可能性も高いという。
>モバイルWiMAXは、今日の携帯電話のように、周囲一帯にくまなく電波が届くわけではないのだ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
722 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 12:14:54.01 ID:PFnNl6Z90
>>719
>あなた以外はWiMAXのせいとは読んでないようですが。

単に君の目が悪いというか、自分に不都合なことは見えなくなくなる不思議な目を持っているので、
原文に「モバイルWiMAXでは」と書いてある部分が見えないんじゃない。

ちなみに、クアルコムはモバイルWiMAXが現行の携帯電話の方式に比べてエリアカバーに問題があるという指摘だけではなく、
同じ2.5GHzを使った場合の802.20のシミュレーション結果も示している。

これをみれ、同じ2.5GHzでも、モバイルWiMAXのセル境界付近で32Kbpsに対して、
エリアに対するパフォーマンスの低下が携帯電話並みのセル境界付近で1.8Mbpsの802.20と、
周波数が同じでも通信方式の違いによりエリアの広さが異なることがわかる。

原文のもっと先の文章
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news001.html
> クアルコムが推す、IEEE802.20 MBTDD-W(以下802.20)はアンテナ直近での通信速度は18Mbpsと、
>モバイルWiMAXの実測値をわずかに下回るが、その代わりアンテナ間の距離が2.5キロという設定で、
>ブラックアウト無しの100%のカバー率を達成する。つまり、基地局間で途切れることなく高速通信ができる。

>図 IEEE802.20では100%のカバー率を確保でき、基地局間で途切れることなく通信が可能だ。
※【参考文献】資料2021-WG4-8、4-8-1、4-8-2、4-8-3(BWA5/26作業班資料)

>川端氏は「802.20なら、セルラー(携帯電話)並みのカバー率を実現できる」と話す。しかも、
>もっともパフォーマンスが落ちる2つの基地局の間(セル端)でも、約1.9Mbps程度の高速通信が保てるという。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
726 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 12:31:58.49 ID:PFnNl6Z90
>>725

>IEEE802.20がどんな通信方式なのか知らないだろ?

なんで、おれがIEEE802.20がどんな通信方式か知らないと言い出すのかな、
頭がおかしいんじゃない?

それと一応知っているが、この場合はそんなことは関係なくなくて、
WiMAXとIEEE802.20は、通信方式が異なるので、同じ2.5GHzを使った場良いでも有効エリアの範囲が異なっているということを
クアルコムが示したというだけで十分、周波数が2.5GHzなら方式の違いは考慮する必要はないと言う意見が
おかしいということがわかる。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
733 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 12:45:53.76 ID:PFnNl6Z90
>>727
> 言い訳は良いよ、あんたの話はでたらめだ裸毛で自己矛盾も多すぎて聞くだけ無駄だから。

言い訳などしていない。君の頭がおかしいから、
おれがIEEE802.20がどんな通信方式なのか知らないと難癖をつけたんだろ。

それと知能が低いので、通信方式が違えば、同じ周波数でもエリアの広さが異なることがあるのを理解できないのも笑える。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
748 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 15:09:52.98 ID:PFnNl6Z90
>>742
その記事で、900MHzの割当のときに、アンチがソフトバンクよりイーモバイルを優先すべきと言い張った根拠を
思いっきりイーモバイル自身が否定しているのは笑った。

結局900MHzの割当でユーザ数の割りに多くの周波数をもち、獲得した場合の整備計画も大きく劣るイーモバイルを
ソフトバンクより優先すべき理由などなにもなかった。

それしてもソフトバンクやソフトバンクバンクユーザの不幸を願うあまり、
担ぎ上げようとしたイーモバイルにさえもアンチがバカであることを指摘されるとは惨めだのう。

「EMOBILE LTE」開始、有楽町に板野友美が登場
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120315_519000.html
>900MHz帯の免許が割り当てが叶わなかったことについて、千本氏は700MHz帯が3社に割り当てられる方針を説明し、
>「ドコモやKDDIと同じ周波数帯になれば、端末の調達コストが下がる」などとメリットを説明した。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
754 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 15:46:28.58 ID:PFnNl6Z90
>>750
ソフトバンクは周波数が逼迫している以外にも、音声が主力であり既存のiPhoneが使えるなど
700MHzより900MHzであることのメリットが大きい。そのため900MHzのみを申請した。

それに対してイーモバイルは、ほとんどデータ専業のキャリアで地方のエリアの整備もおざなり。
音声端末の調達性はあまり関係ないし、既存の端末で900MHzが使えるものもない。
それとイーモバイルは700MHzをLTEで使おうとしているが、LTEに関しては900MHzよりむしろ700MHzが
有利になる可能性も高い。米国やドコモ、KDDIは700MHzでLTEを始める。
少なくとも日本国内で出荷されるLTE端末は、900MHzに対応するものより、700MHzに対応する端末の方が
圧倒的に出荷量が大きくなるので、周波数に関係するLTE端末の調達性ではイーモバイルに不利はない。

要するにイーモバイルにとっては900MHz、700MHzどちらをとってもあまり変りはないので、
両方を申請した。

つまり900MHzでイーモバイルをソフトバンクより優先すべき理由はない。
900MHzの割当はソフトバンクよりイーモバイルの方がふさわしいと言っていたアンチは間違っていたということ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
756 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 15:53:22.99 ID:PFnNl6Z90
新しい周波数の割当ははHSPA+で行くのかLTEかなど規格の話にも関係しているよ。
そもそも新しい規格で電波をだすには、基本的に新しい周波数の割当、あるいは周波数の再割当を必要とする。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
759 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 16:05:32.31 ID:PFnNl6Z90
>>757
700MHz内の周波数の違いについては、アンテナやRFは共通で使えるし、
チップセットは基本的に全部対応なので、ソフトの設定や認定の取り直し程度で対応できる。

早い話が、現在の800MHzや900MHzで国際的な調達性があるというのと、基本的に700MHzでも同じになるということ。
900MHzや800MHzでも、厳密には海外と国内で周波数が一致していないが、ソフトの設定や認定の取り直し程度で、
海外の端末が日本でも使えるようになっている。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
762 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 16:14:00.84 ID:PFnNl6Z90
>>760
別にclearewireの株売却ニュースを貼ったんじゃなくて、
グーグルもclearewireの株を大損して手放した、つまり損きりをしたのはWiMAXの将来性を見限ったということで、
日本のUQのWiMAXの将来性もあぶないという話をしたんだよ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
764 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 16:28:00.06 ID:PFnNl6Z90
>>763
その辺は主観の相違だね。
グーグルがclearewireの株主になったのは、WiMAXという新技術に対する投資。
これが撤退したというのは、日本で言えばUQの大株主のインテルが株を売り飛ばして
日本のWiMAXから手を引くくらいのインパクトある出来事なんだよ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
770 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 17:40:04.54 ID:PFnNl6Z90
>>765
グーグルもひとつの盟主なんだがな。
もともとグーグルがclearewireの株主になったのは、携帯市場におけるOSの覇権を握る戦略の一環だろ。
今回のグーグルの撤退は、AndroidのサポートからWiMAXが外れてしまうことに結びつくかも知れない。
もちろんAndoridはオープンなOSなので、標準サポートから外れても
端末メーカーが実装すれば良いが、今より開発が遅れたり、WiMAX端末の種類が減ってくるかも。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
788 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 21:08:58.16 ID:PFnNl6Z90
>>780
ドコモの大ゾーン基地局は、東京都内をたったの5箇所でカバーするそうなんで、
そのくらいの島を2箇所でカバーすることも別に不可能ではないだろう。

ドコモ、大ゾーン基地局を関東甲信越10個所に設置
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/11/news069.html

ちなみにソフトバンクの災害につよい広範囲をカバーする大ゾーンの基地局は、
900MHzの獲得を前提にして全国で2200箇所とドコモの大ゾーン局100箇所よりは多めに設置予定。

ソフトバンク、広範囲カバーできる基地局2200局計画
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220111025aaan.html
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.321
781 :非通知さん[sage]:2012/03/18(日) 23:03:42.60 ID:PFnNl6Z90
>>758
>割り当てされる前から先行して高額な設備投資を始めるなんて
>いくら禿が博打打ちでも無謀すぎる。

900MHzの割当はソフトバンクでほぼ決まりだったし
>>759も指揮しているが、鉄塔などは900MHzでも700MHzどっちでもつかえる。
また900MHz専用の基地局機材については、もし900MHzが割り当てられなかったら
キャンセルできるという契約での発注なので、金銭的なリスクはほとんどない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。