トップページ > 携帯・PHS > 2012年03月12日 > ysa6IaE+0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1654 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111100011204124019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part973● TCA

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
617 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 08:57:18.79 ID:ysa6IaE+0
ソフトバンクによるイーモバイルの買収はないよ。
ソフトバンクとって目標はトップになることだが、イーモバイルを買収しても大して貢献するわけではない。
イーモバイルが経営破綻したらありうるが、今度はドコモ、KDDIはウィルコムの時には引き受けを断って
ソフトバンクに押し付けたら見事に活用されてしまった愚は犯すまい。

ソフトバンクが2014年までに借金を全部返して身軽になった後、買収を考慮しているのはKDDIだろ。
こちらなら買収すればドコモに追いつくのが5年は早くなる。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
621 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 09:34:58.48 ID:ysa6IaE+0
CDMA-ONEはPDCよりよかったし、初期のauの3Gでの優位はCDMA2000をつかっていたのでFOMAより早く3Gが安定したことや、
CDMA2000はCDMA-ONEと互換性があったので、CDMA-ONEで使っていた800MHzを使えたことが大きいので、
auの独自路線が間違っていたというわけでもない。

もしauが3Gで郵政省の意向にしたがってFOMAとおなじWCDMAを始めていたら、飛ばない2GHzしか使えず、
冬惨事で壊滅したボーダフォンと同じように3Gでは苦戦したろう。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
623 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 10:04:14.86 ID:ysa6IaE+0
>>622
それだと、2002年から2006年まではauが好調だった実績は作れないというか、
auがFOMAと同じ土俵ではドコモのFOMAに勝てない。

auがWCDMAを採用していれば、2007年以降の戦いはたしかに楽にはなる。
例えばiPhoneを早い時期に投入できるとかはあっても、それだけでは挽回できないと思うけどな。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
632 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 11:56:26.78 ID:ysa6IaE+0
>>630
そのあたりは微妙なところもあるが、仮にドコモがイーモバイルを引き取った場合に
ユーザはドコモに巻き取るだけで赤字だったとしても、LTE国際バンドの1.7GHzはドコモにとっては数千億、
いや1兆円以上の価値があるだろ。

ドコモの持っている1.7GHzをあわせて使えば、300Mbps以上のLTEでかつ国際的なバンドとしてつかうこともできる。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
655 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 15:07:53.41 ID:ysa6IaE+0
まあ、これでソフトバンクは中国で採用されるからコストを下げるためにしかなくTD-LTEを選んだといってたアンチは誤っていて、
中国、インド、欧州、ロシア、オーストラリア、そして米国などで導入が進む世界のTD-LTEを先導しているのが
ソフトバンクのAXGPであることがはっきりしたわけだ。

[MWC2012]GTIサミットでソフトバンク松本氏が「TD-LTE」商用開始をアピール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120228/383467/
TDDの推進団体「Global TD-LTE Initiative」(GTI)は2012年2月27日(現地時間)、スペイン バルセロナで
開催中の「Mobile World Congress 2012」の会場内にて「LTE TDD/FDD International Summit」(GTIサミット)を開催した。

 GTIは、ソフトバンクグループや中国移動(チャイナモバイル)、インドのバーティエアテル(Bharti Airtel)、
英ボーダフォングループが中心となって昨年設立された団体(関連記事)。設立から1年が経過し、TD-LTEの
推進状況などが各事業者から報告された。

 特に会場を沸かせたのは、関連会社のWireless City Planning(WCP)がTD-LTE互換のAXGPサービスを開始したことで、
注目を集めているソフトバンクグループ。同社のMVNOとしてソフトバンクモバイルが「Softbank 4G」サービスを
2月24日にスタート(関連記事)したことを受けて、GTIサミットに登壇した同社の松本徹三 取締役 特別顧問は(写真1)、
「これまで42Mビット/秒のDC-HSDPAサービスを提供してきたが、76Mビット/秒のTD-LTEサービスを開始したことで
DC-HSDPAは時代遅れになった。TD-LTEサービスは完璧に動いており、今日の午後でも明日でもよいので、
ぜひみなさんに日本に来てほしい」とアピールした。

 中国移動やバーティエアテルからもTD-LTE商用展開のスケージュールがアナウンスされた。中国移動は、現在、
中国の6都市にて1000基地局程度のトライアルを実施中。これを2012年末までに2万基地局程度に拡大し、
「2013年に商用化を開始したい」(中国移動の李躍 社長 兼 CEO)とした。また香港では2012年中にFDD/TDD共用の
LTEネットワークを展開する。バーティエアテルも、3月末にもTD-LTEの商用展開を開始するという。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
670 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 16:47:00.46 ID:ysa6IaE+0
今年のiPhoneがTD-LTEに対応するかどうかはまだわからないが、TD-LTEは米国では2013年前半に立ち上がる。
まず間違いなく2013年には、iPhoneはTD-LTEに対応する。 米クリアワイヤも日本のソフトバンクのTD-LTEの動きには
注意を払っている。KDDIもそろそろ米国やソフトバンクを見習って、WiMAXをTD-LTEに転換させた方が良いんじゃない。

モバイルWiMAXからTD-LTEへのシフトを進める
米クリアワイヤ エリック・プルシュCEO
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20120305/384704/?ST=network&r4

■モバイルWiMAXよりもTD-LTEの将来性に期待しているのか?
米クリアワイヤのエリック・プルシュCEO 我々はモバイルWiMAXからTD-LTEへとフォーカスを移している。
TD-LTEは第4世代のグローバルスタンダートになると我々は信じている。また我々が進める他の携帯電話事業者に
対する卸売型のビジネスにとって、周波数利用効率の高いTD-LTEのほうが都合がよい。さらにモバイルWiMAXで
慣れ親しんだTDD技術を利用する点でも親和性が高い。そこで既存のモバイルWiMAXのネットワークに、
TD-LTEのネットワークをオーバーレイしていく計画を考えている。

■TD-LTEは、どんな点がモバイルWiMAXよりも優れていると考えているのか?
 2点ある。まずは先に挙げた周波数利用効率がTD-LTEのほうが優れている点。もう1点は、グローバルでTD-LTE採用が
広がりつつある点だ。中国移動、インドのバーティエアテルなどがTD-LTEを採用しようと動いている。日本では
ソフトバンクグループがTD-LTEサービスを開始した。スマートフォン用のTD-LTEのチップセットも2012年末ごろ
には登場しようとしている。他の技術と比べても、TD-LTEは世界的に急速にエコシステムが立ち上がろうとしている。

■TD-LTEの展開スケジュールは?
 まず第1フェーズとして5000局を2013年6月までに構築。その後すぐに、8000局まで広げる。現在、
モバイルWiMAXの基地局は1万6000局を展開しているが、その半分のエリアにTD-LTEをオーバーレイする考えだ。
周波数帯は2.3G〜2.6G帯を考えている。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
677 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 17:18:02.64 ID:ysa6IaE+0
>>675
> この中国高官の云うことおかしくね?
> 簡単にいえば二重投資を進めているに等しいし

多分、中国政府内部のTD-SCDMA派の圧力があって、ああいう発言が出たんだろ。

この言葉通りになる、つまりTD-LTEの免許は2−3年先になるかもしれないし、TD-LTE推進派が巻き返して、
中国移動が希望するように年内にもTD-LTEのサービスが開始されるかも知れない。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part973● TCA
602 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 17:42:51.95 ID:ysa6IaE+0
>>592
> 900Mhz 2013年度末 人口カバー率22.2%
> 900Mhz 2014年度末 人口カバー率 53.3%

嘘つきアンチが必死だね、ソフトバンクが総務省に提出した開設計画では、
2014年度末は、基地局数36,128局96.1%と他社を圧倒する内容だった。

なおソフトバンクは、これをさらに前倒しして基地局を開設することを表明している。

3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画
http://www.soumu.go.jp/main_content/000145977.pdf
特定基地局の年度毎の開設数(全国の人口カバ-率)
イー・アクセス
2012年度… 1,002局( 0.9%)
2013年度… 3,693局( 8.0%)
2014年度… 6,416局(27.2%)

エヌ・ティ・ティ・ドコモ
2012年度… 5局( 0.0%)
2013年度… 40局(13.3%)
2014年度… 1,720局(31.0%)

KDDI/沖縄セルラー電話
2012年度… 2,000局(13.2%)
2013年度… 5,397局(32.2%)
2014年度… 9,395局(50.6%)

ソフトバンクモバイル
2012年度…15,618局(22.2%)
2013年度…27,334局(63.3%)
2014年度…36,128局(96.1%)
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
689 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 19:22:55.64 ID:ysa6IaE+0
>>681
> 過去、いろんなスレでTD-LTEは,「中国が〜」と
> 撒き散らしていたのは紛れも無く禿信者。

ちがうな、「中国が〜」と言っていたのは、ほとんどソフトバンクのアンチがTD-LTEをネガキャンするために言っていた。
>>1なんかが典型例
ちなみに俺はTD-LTEが将来有望であることを、採用する国として、中国やインド、ロシア、さらに米国など、
複数の国のセットで紹介して書いている。

2010年にソフトバンクがウィルコムの再建を引き受けた時点で、2.5GHzのBWAとしてTD-LTEを選んだのは、
その時点で、TD-LTEがもっとも優れていてかつ将来性も有望であったからにすぎない。
中国が採用するかどうかは、有力な材料ではあっても、全体からみれば部分的なものに過ぎない。

ソフトバンクにとって中国が採用するかどうかよりもっと重要なのは、
米国のクリアワイヤがソフトバンクと同じTD-LTEを推進する団体のGTIに加入し、
WiMAXからTD-LTEに切り替える方針を固めたことだろう。>>670

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
699 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 19:41:08.45 ID:ysa6IaE+0
>>694
それは、これまで過去、いろんなスレでTD-LTEは,「中国が〜」と書いていた頭のおかしなアンチだろうな、笑い。

それと>>677に書いたが、中国の政府筋が4Gは2−3年先と語ったところで、中国でTD-LTEが始まらないということにはならない。
こんなのは、その時の政府内部の力関係や各種バランス、あるいは担当が変った程度でころっと変る。

中国移動がすでに各地でトライアルを始めているのはTD-LTE推進にも、すでにかなり勢いがついていることを示している。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
700 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 19:44:54.69 ID:ysa6IaE+0
>>698
それを書いたのはおれではないが、そのスレをみても、中国だけでなくきっちりインドにも言及しているね。
中国が〜とか書いていたのは、共産党がどうとか、TD-LTEは中国が主導とかおかしなことを書いていたアンチだけだろ。

見苦しいのはアンチだけ。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
702 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 19:51:23.80 ID:ysa6IaE+0
アンチは知能が低いから、免許がなくてTD-LTEを始めると思っているようだが、
おれは中国移動はきちんと免許をとってTD-LTEを始めると思うよ。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
704 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 20:03:07.66 ID:ysa6IaE+0
ま、そうかも、つまり3年後かもしれないが、そうでないかも知れない。

日本では高官が、900MHzでオークションをやるべきと言ったが、現実はそうなったかい。
ソフトバンク終了 900MHzの電波オークションを政府がいまさら指示
http://ggsoku.com/2011/11/900mhz-auction-jp/

ましてや中国の通信行政だ。w

中国移動がTD-LTEを始めることには、すでにかなりの慣性がついている。
おれは、年内にも中国でTD-LTEのサービス開始は十分ありうると思うよ。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
709 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 21:12:28.44 ID:ysa6IaE+0
>>706

>SoftBank 4G対応ルーター「ULTRA WiFi 101SI」を試してみる
>http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20120312_516511.html
>これは酷いw

だれかと思ったら、やっぱり(津田 啓夢)、笑。
こいつは、インプレスにいる頭のおかしなアンチ

この前のソフトバンクモバイルの新旗艦店「ソフトバンク銀座」がオープンしたときも、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120306_516733.html
>■ セレモニーの中を歩行者が通り抜ける

行列が、店の前の道の反対側に並ぶやり方だったのを利用して、必死に足を引っ張ろうとする記事が痛々しい。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
712 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 21:37:33.47 ID:ysa6IaE+0
同じ製品を同じ時期に計ったこれらの記事と比較すれば、(津田 啓夢)がソフトバンクに対する悪意で
偏った記事を書く頭のおかしなアンチであることがわかると思うよ。

爆速すぎる! 実測で30Mbpsを超えた「SoftBank 4G」
http://ascii.jp/elem/000/000/677/677271/
2012年03月12日 12時00分更新
■場所によっては30Mbps超!
 それではSoftBank 4GとULTRA WiFi 4G SoftBank 101SIの組み合わせによるデータ通信速度をチェックしてみよう。
 最初にテストを行なったのは東京都23区西部にある筆者マンションとその周辺部。ここではULTRA SPEEDの3Gによる接続となり、
通信速度は下りが10〜13Mbpsほど。
 次に最寄りのJRの駅に行くと、液晶にSoftBank 4G対応エリアを示す「4G」のアイコンが表示されたので、
駅周辺をメインに速度計測を行なってみた。
 まずは電波状況が良好なビル8F屋上と駅付近の公園で試してみると、下り通信速度は20Mbpsを楽々オーバー。
計測サイトによっては30Mbpsを超える数値をマークするなど、モバイルデータ通信とは思えないレベルの数値を叩き出した。


新世代モバイル通信:「SoftBank 4G」が他社平均の3倍高速
http://japan.cnet.com/news/service/35014940/
 調査結果を事業者別に見ると、ソフトバンクモバイルが2月24日に開始した2.5GHz帯を使った
新サービス「SoftBank 4G」の圧倒的な通信速度が目立ったという。多数の地点で下り通信速度10Mbps以上が
計測され、特に都心の駅ホーム上では25Mbps以上を記録した。全計測地点の下り平均速度は昼8.55Mbps、
夜5.29Mbpsで、他3社の平均(昼3.39Mbps、夜1.95Mbps)と比べると昼は2.5倍、夜は2.7倍となったとしている。

ULTRA WiFi 4Gはウルトラマンともども竹子もビックリするほどウルトラ速かった
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/077/77245/
 下り17.46Mbpsなんて、私のベンチマーク人生で初めて見ました。スペインはバルセロナで取材と言う名の
豪遊を満喫している竹子も、驚愕の表情を浮かべることでしょう。
 下りすべて10Mbps超え!
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
723 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 22:08:23.09 ID:ysa6IaE+0
いやいや、サーバーの問題もあるけど、もっと大きな問題はSoftBank4Gの苦手そうな地点を選んでおいて、
記事ではそれをなるべく隠して、さも条件のよい場合でも、最高一桁の数字しか出ないように
偽装というか印象操作した記事であることが問題なんだよ。

記事をよーく読むとわかるが計った地点は、駅の地下と地上と書いてあるが、地上というのも駅のホームなど
構内であって要するに屋内。

SoftBank4Gは2.5GHzという高い周波数を使っているので、30Mbpsとか驚異的な速度をたたき出すのは、
屋外で出やすいのはある程度携帯を知っている人には常識だと思うが、その肝心の屋外の測定が一件もない。

それと他社の記事では、屋内であってもけっこう10Mbps以上がでているのに、全部一桁の測定数字なのは、
記事にしたのは、屋内でもSoftBank4Gの都合の悪そうな場所ばかりを選んだ疑惑も残る。

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
726 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 22:23:10.50 ID:ysa6IaE+0
こういってはなんだか、(津田 啓夢) は、101SIを数日使ってみたんだから、
かなりの場所で10Mbps以上の速度がでることは知っていたはず。

それを隠して一桁の数字の測定結果のみで記事を作るから、頭のおかしなアンチ呼ばわりされるんだよ。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
730 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 22:32:14.31 ID:ysa6IaE+0
>>728
これらの記事をちゃんと読めばわかるが、わざわざ条件のよい場所を探してそれだけを記事にしたのではなく、
自宅の屋内で4Gはつながらず3Gで10Mbpsから13Mbpsとか、条件の悪い場所もよい場所も、両方きちんと計って、
なるべく公正な記事になるように努力している。

(津田 啓夢) の記事は、条件の悪い場所を探して、そこだけ記事にして、しかもそれを隠そうとしている
悪意の叩き記事だと思うよ。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
732 :非通知さん[sage]:2012/03/12(月) 22:40:04.78 ID:ysa6IaE+0
事実を指摘されるとキチガイがわいてくるのがなんとも香ばしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。