トップページ > 携帯・PHS > 2012年03月08日 > y1fi6EYE0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000011516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
NTTドコモ社長らに「賭博疑惑」

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
459 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 22:59:04.39 ID:y1fi6EYE0
>>450
New ipad(A1430)の技適でたの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
466 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:05:40.85 ID:y1fi6EYE0
>>450
FCCは、BC6が入ってないからau用に特別なA1387が用意されたんだろね。

・FCC (Apple A1387)
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=134990&fcc_id='BCG-E2430A'

A1387は下記の周波数でFCCを通過している。

826.4〜846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz
1852.4〜1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz
824.7〜848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz
1851.25〜1908.8 MHz:CDMA2000 1900(BC1) MHz
824.7〜848.81 MHz:GSM 850 MHz
1851.25〜1908.8 MHz:GSM 1900 MHz
2402.0〜2480.0 MHz:Bluetooth
2412.0〜2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
474 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:11:54.34 ID:y1fi6EYE0
auは、朝日新聞を接待したのかipadを四月以降発売と報道させてるよな。
四月以降なら五年後でも正しい報道だからなw

http://www.asahi.com/business/update/0308/TKY201203080343.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
478 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:13:25.80 ID:y1fi6EYE0
>>469
という事は、やはりau用にBC6が入った
特別なA1387が用意されたんだろうね。

・FCC (Apple A1387)
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=134990&fcc_id='BCG-E2430A'

A1387は下記の周波数でFCCを通過している。

826.4〜846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz
1852.4〜1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz
824.7〜848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz
1851.25〜1908.8 MHz:CDMA2000 1900(BC1) MHz
824.7〜848.81 MHz:GSM 850 MHz
1851.25〜1908.8 MHz:GSM 1900 MHz
2402.0〜2480.0 MHz:Bluetooth
2412.0〜2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
484 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:15:24.39 ID:y1fi6EYE0
個人的には、ソフトバンク用に特別にLTEバンド1(日本の2GHz)対応機を
用意してくれる事に期待するわ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
493 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:19:52.57 ID:y1fi6EYE0
>>487
絵文字については、仕様変更どころか、AppleにGoogleと組ませて
標準化までさせて、世界に普及させたからな。
凄すぎるわ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
495 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:21:59.96 ID:y1fi6EYE0
>>492
A1387が、FCCでBC6が承認されてるリンクをお願いします。
ソフトバンクのLTE対応iPadを妄想したいので。

下記ではないってことだよね。
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=134990&fcc_id='BCG-E2430A'

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
514 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:32:44.78 ID:y1fi6EYE0
>>506
なんだ、FCCの見方が分からなかった人だったんだ。
FCCのHPのリンク先見て貰ったわかるけど、A1387がFCC通してるのは
BC0とBC1だけ。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ21
63 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:35:01.38 ID:y1fi6EYE0
>>61
14Mを昨年11月早々に半分くらいのエリアで対応させたので実効スループット
とには影響無いよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
521 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:36:09.38 ID:y1fi6EYE0
>>519
>>506
>>>495
>はぁ?
>何言ってんだお前…
>FCC通った時に、どこの帯域に対応してんのか分かるだろ。
>その国で使う、使わないに限らず。
NTTドコモ社長らに「賭博疑惑」
50 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:38:15.64 ID:y1fi6EYE0
>>49
そら、ドコモは売らしてもらえないんだから当たり前だろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
529 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:40:11.24 ID:y1fi6EYE0
>>526
突っ込みどころというより、ソフトバンクアンチが狂ったようにバッシングするだけだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
537 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:43:15.78 ID:y1fi6EYE0
>>528
あれ?
FCCでA1430もA1403もCDMA2000のBC6通ってないからauからの発売は
無いという主張はやめたんだ。

なら、一緒にA1430のLTEバンド1対応(日本の2GHz)での技適通過を夢見ようぜ!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
543 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:46:39.46 ID:y1fi6EYE0
>>539
分裂症になってきた?大丈夫?
同じソフトバンクファンだと信じてるので心配になってきたよ。

519 名前:非通知さん [sage] :2012/03/08(木) 23:34:48.61 ID:AZM/osYYP
>>508
そうだねぇ。
そりゃ、米国で使わないもん通らないだろうねぇ。
バカだから分からないのかな?
そのiPhone4Sを欧州に持ってったら、900のW-CDMAにローミング出来ないとでも思ってるのかな?
日本に持って来たら、2100のW-CDMAにローミング出来ないとでも?
バカじゃ無けりゃ、なんでAppleが自社ページに対応帯域全部載せてるか解るよねぇ。
ちなみに、LTEは国際ローミングそのものが無いから載せませんよ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
558 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:52:59.36 ID:y1fi6EYE0
>>548
もちろん、独自モデルなんてものは無くて君の勘違いだったってことでいいのかな?

結局、FCC通過時に通っていないバンドがあっても日本の技適通過時には
追加される可能性があるってことだから、ソフトバンクの2GHz LTE対応が
追加されることを一緒に夢見ようぜ、ベイビー!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
563 :非通知さん[sage]:2012/03/08(木) 23:58:33.26 ID:y1fi6EYE0
>>560
結局FCC通すときに、全ての対応周波数を通すといいたいのか、通さないと
いいたいのかどっちなの?!

506 名前:非通知さん [sage] :2012/03/08(木) 23:26:34.32 ID:AZM/osYYP
>>495
はぁ?
何言ってんだお前…
FCC通った時に、どこの帯域に対応してんのか分かるだろ。
その国で使う、使わないに限らず。

519 名前:非通知さん [sage] :2012/03/08(木) 23:34:48.61 ID:AZM/osYYP
>>508
そうだねぇ。
そりゃ、米国で使わないもん通らないだろうねぇ。
バカだから分からないのかな?
そのiPhone4Sを欧州に持ってったら、900のW-CDMAにローミング出来ないとでも思ってるのかな?
日本に持って来たら、2100のW-CDMAにローミング出来ないとでも?
バカじゃ無けりゃ、なんでAppleが自社ページに対応帯域全部載せてるか解るよねぇ。
ちなみに、LTEは国際ローミングそのものが無いから載せませんよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。