トップページ > 携帯・PHS > 2012年03月08日 > rLi7hfs30

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001260000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
23 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:30:50.74 ID:rLi7hfs30
>>14
ここは日本ですけど。
ちなみにアップルも4G=LTEということで商品紹介してますが。

いきなりファビョって噛み付くのは勝手だが、その前にまともな日本語能力を身につけたほうがいいと思うぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
24 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:31:45.35 ID:rLi7hfs30
>>22
それ、全部アップデートで対応したでしょ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
26 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:32:39.16 ID:rLi7hfs30
あとN800=1Xだと思い込んでる無知がいるね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
31 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:37:31.75 ID:rLi7hfs30
あとN800=1Xだと思い込んでる無知がいるね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
39 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:42:41.08 ID:rLi7hfs30
>>28
国際SMS対応したんじゃないの?
唯一改善不可能なのはCDMA2000の仕様の、データと通話の同時接続だけでしょ。

ソフトバンクは電波が悪くて速度が出ない&エリアが狭い&安定接続ができない&レイテンシが大きい&移動中に切れる&バリ5圏外なんだから、正直どっこいどっこいでしょ。
アップデートで3月末までに全て対応予定なんだから、ソフトバンクは今よりきつくなるのは間違いないと思うけど。

auの機能面での出遅れと、auより安いパケ代があったからこそ、これまで販売で何とか差をつけられてたわけだし。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
41 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:44:32.49 ID:rLi7hfs30
>>30
N800が電波悪いってどういうこと?
具体的に日本語で説明してw

ちなみに2GHzでもL800でもN800でも、1Xは運用されてるけど。
そうしないと通話できませんがw

そして、N800は基本Rev.A対応済
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
47 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:48:33.55 ID:rLi7hfs30
>>37
SMSの文字数も去年から他社と同等になったよね。
過去の機種は対応してないけど。


お前情弱なの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
49 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:50:15.09 ID:rLi7hfs30
>>43
通常より短いSMSって具体的に何文字?w
で、通常って何文字よ?w



TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
54 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:53:10.14 ID:rLi7hfs30
>>45
auは全てのエリアを800で構成している。
都市部等、トラフィックが多いエリアのみ、マイクロセル化しやすい2GHzを重ね着させてる。
都市部は800MHzの上に2GHzが載ってるだけだから、800MHzのみに対応してれば基本的に問題ないよ。

ていうか、2GHzに対応してないってどこ情報よ?


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
63 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:56:06.01 ID:rLi7hfs30
>>46
ちなみにiPhone4Sでも2GHz対応って書いてないけど、実際対応してたけど。
以下iPhone4Sの仕様ね

http://www.apple.com/iphone/specs.html

UMTS/HSDPA/HSUPA (850, 900, 1900, 2100 MHz);
GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)
CDMA EV-DO Rev. A (800, 1900 MHz)4
802.11b/g/n Wi-Fi (802.11n 2.4GHz only)
Bluetooth 4.0 wireless technology
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
67 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:58:03.32 ID:rLi7hfs30
>>57
無知乙。
すでに70文字のSMSの送信に対応しています。
http://www.au.kddi.com/cmail/


ほんと禿ヲタって何でこんなに頭悪いんだ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
71 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 17:58:51.10 ID:rLi7hfs30
>>62

ちなみにiPhone4Sでも2GHz対応って書いてないけど、実際対応してたけど。
以下iPhone4Sの仕様ね

http://www.apple.com/iphone/specs.html

UMTS/HSDPA/HSUPA (850, 900, 1900, 2100 MHz);
GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)
CDMA EV-DO Rev. A (800, 1900 MHz)4
802.11b/g/n Wi-Fi (802.11n 2.4GHz only)
Bluetooth 4.0 wireless technology

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
75 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 18:00:05.76 ID:rLi7hfs30
>>70
とりあえずスクショうpしてみろよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
78 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 18:01:48.01 ID:rLi7hfs30
>>72
2GHzで使えないっていうのがそもそもどこにも情報が無いわけで。

EV-DO Advancedがあるから、混雑はむしろ解消するでしょ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
83 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 18:05:52.49 ID:rLi7hfs30
>>79
そこの情報だと、iPhone4Sも2GHz対応していないことになるけどw
実際は対応してるよね。
この矛盾はどう説明するの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
84 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 18:07:16.44 ID:rLi7hfs30
>>82
>中国向けに後から作り直したiPhone4Sをauが使ってるだけだろ

発売日は同時だったよね。
矛盾してますよ?w

で、ソースは?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
97 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 18:15:49.08 ID:rLi7hfs30
>>86
あれ?説明できないの?w
要は、仕様表に書かれている仕様は、あくまでもその国での仕様を書いてるだけじゃないの?


>>88
あーあ、使ってないのに嘘ついちゃったんだw
さすが禿ヲタw
性格が汚いねぇ^^
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part971● TCA
117 :非通知さん[]:2012/03/08(木) 18:26:20.07 ID:rLi7hfs30
早くauのiPhoneのスクショうpすればいいのに〜w



あれ?嘘だからできないの?www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。