トップページ > 携帯・PHS > 2012年03月02日 > HN0Ew5b40

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000002441000000004019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part33
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 448
【本当に基地局?】〓SoftBank基地局数を考察するスレ

書き込みレス一覧

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part33
633 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 00:45:48.28 ID:HN0Ew5b40
>>632
お金かけてないなりの電波状況だったんだよ。
それを誤魔化すのに周波数が〜といってた。
今後は言い訳が聞かないので真価が問われる。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
312 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 00:47:44.40 ID:HN0Ew5b40
>>311
MNPが近づいたのかな(・∀・)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
486 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 00:50:00.31 ID:HN0Ew5b40
エリアより速度や収容力で勝負する段階になってるんじゃないの?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
489 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 00:51:18.06 ID:HN0Ew5b40
>>485
倍増も中継局とフェムトでクリアしたようなものだしねぇ。
達成したら今度は減らしてるし。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
501 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 10:47:28.14 ID:HN0Ew5b40
災害に強いというより混雑に強いというのが正確なんだよなぁ。
ユーザーが少なかった故のつながりをメリットに出されてもなんか複雑。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
619 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 10:49:05.68 ID:HN0Ew5b40
>>518
Quad(4倍)なんで別に違和感ない。
【本当に基地局?】〓SoftBank基地局数を考察するスレ
518 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 11:04:48.20 ID:HN0Ew5b40
>>507
コバンザメというかジェネリックというか、そんな感じがした。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
504 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 11:10:23.04 ID:HN0Ew5b40
着信転送時の番号通知とAndroidスマホ(GSかつPHSでのパケット通信OK)が出たら継続利用するけど、出なかったらハイブリのWV割が終わるタイミングで解約しようかと思案中。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
640 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 11:25:23.79 ID:HN0Ew5b40
>>638
ドコモはみなし公務員じゃないよ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
643 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 11:27:52.53 ID:HN0Ew5b40
ビビったかw
WILLCOM ウィルコム 総合 448
514 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 12:32:40.31 ID:HN0Ew5b40
>>507
基地局が16万ある一方でユーザー数がソフトバンクの6分の1とかなので通話規制する必要がなかったということじゃないか?
災害に強いというより多くの人が電話を使って混雑するような状況に強いという話をしただけで、別にPHSを批判しているわけじゃないぞ。
なんだかんだで10年くらいのユーザーだし。
平時においては端末とかサービスとかが今ひとつになってきたのでやめようかと迷ってるが。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
519 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 12:48:03.03 ID:HN0Ew5b40
>>518
過剰じゃなかったのに数万も間引くのか。
そうだよなぁ、前に比べて電波の入りが悪くなったしなぁ。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
521 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 12:53:27.67 ID:HN0Ew5b40
>>520
置き換わっているという実感がない。
何とかできてた新幹線での通話も難しくなってきたし、WOAMで通信速度が速くなったという感じもしない。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
526 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 12:58:42.27 ID:HN0Ew5b40
>>522
使用感だけで十分だよ。
それにいくら高収容でも物理的な基地局数が減れば電波密度も下がるから、建物内とかでの電波状況は悪くなることはあっても良くなることはない。


と思ったら、例の単発工作員くさいな。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
530 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 13:09:15.21 ID:HN0Ew5b40
>>528
そうか。
おまえの住んでいるところではそうなんだろうな。
俺は使い続けるか悩むぐらいにはなってる。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
612 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 22:31:54.03 ID:HN0Ew5b40
>>606
ソフトバンクがプラチナバンドをほしがってた理由を考えようぜ。
建物浸透率とか回り込みとか考えると基地局は数があるほどいい。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
945 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 22:39:33.13 ID:HN0Ew5b40
>>935
WCPは食ってない。
今のサービス内容じゃ芋LTEといい勝負か負けるかも。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part966● TCA
952 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 22:47:13.24 ID:HN0Ew5b40
>>946
FTTHは光回線だろ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
345 :非通知さん[sage]:2012/03/02(金) 22:49:41.78 ID:HN0Ew5b40
>>344
ソフトバンク以外が動くんじゃね?
俺はドコモかauのどちらかでそのとき使いたい機種がある方に移る予定。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。