トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月29日 > rf4ytQ5E0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006371310223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
sage
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
【docomo】 mova終了お祭り会場 20 【ドコモ】
au by KDDI 質問スレ Part201

書き込みレス一覧

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
393 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 16:28:40.98 ID:rf4ytQ5E0
ハゲ「勝ったな」
ジジイ「ああ」
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
396 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 16:30:59.93 ID:rf4ytQ5E0
つながりやすさで選ぶならSB
安さで選ぶならdocomo/au

こんな時代が来るとは!!!!!!!!
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
400 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 16:34:06.32 ID:rf4ytQ5E0
速報― 29日午後に開催された電波監視審議会は予定よりも遅れて終了した。
終了後の会見で、選定に際し点数化を行って評価したことを明らかにした。点数は以下の通り。
 ソフトバンクモバイル 9点
 イー・アクセス 8点
 NTTドコモ 5点
 KDDI 5点
 この結果、900MHz帯の割り当てはソフトバンクモバイルに決定した。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
407 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 16:38:19.15 ID:rf4ytQ5E0
高いSIMフリー版iPhoneを買う必要はなくなりそうだ。
良かった良かった。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
299 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 16:45:33.54 ID:rf4ytQ5E0
ロシアのWiMAX事業者Yotaは、4月にモスクワでLTEサービスを開始する予定
周波数帯はWiMAX向けを転用

いよいよPHS的存在になるWiMAX
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
427 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 16:55:11.26 ID:rf4ytQ5E0
900M取る
最強規格のTD-LTE始める
順調に借金完済へ

勢いすげぇな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
253 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 17:23:26.59 ID:rf4ytQ5E0
今思えばmovaがdocomoの黄金時代だった。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
292 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 17:48:08.27 ID:rf4ytQ5E0
某社はCDMA2000とかWiMAXみたいに主流になりえない規格ばかり採用してしまう
最近では主なメーカー全てから端末を調達するも、販売店がどれを売るべきかで混乱している
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
459 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 17:59:21.35 ID:rf4ytQ5E0
そもそもSBって去年ガラケーを数機種しか出してないだろ。
そこから察すればスマートフォン、特にiPhoneに集中してるとわかる。
将来性を考えれば妥当な判断。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
316 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:05:06.66 ID:rf4ytQ5E0
>>309
全くだ。
もともとSBの経営力は世界を見渡しても業界最強に近い。
その上唯一の欠点と言っていい所有電波枠が900MHz割り当てで改善するのだから他社は辛いな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
325 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:13:21.75 ID:rf4ytQ5E0
700MHzは残り3社が公平に分け合うなら、ドコモauは今後苦しくなりそう。
イモの営業規模は大手3社よりはるかに小さいが割と電波は持ってるから輻輳に悩むことは少ない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
332 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:18:57.19 ID:rf4ytQ5E0
>>328
相対的な程度の話をしてるんだが。
東京都の加入者数と割り当て帯域を比較してみろよ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
490 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:21:37.23 ID:rf4ytQ5E0
日本で3社に割り当てられる700MHzってAT&TやVerizonとは全く別のbandじゃなかったか?

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
506 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:51:26.84 ID:rf4ytQ5E0
日本の電波行政が悪すぎる。
将来を思えばあらゆる用途に優先して世界標準の周波数をできる限り移動体通信に割り当てるべき。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
384 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:55:06.48 ID:rf4ytQ5E0
no_softbank がピーピー泣きわめいてて面白いよな、今日。
 
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
389 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 18:58:57.95 ID:rf4ytQ5E0
>>385
元から逝ってたけど、ここに来ていよいよ精神崩壊が進んでる。
前は割りとまともなこと書いてる奴だった・・・気がするけどなぁ。
【docomo】 mova終了お祭り会場 20 【ドコモ】
796 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 19:28:23.21 ID:rf4ytQ5E0
知ってるか?
ドコモお客様相談室への通話って有料なんだぜ
au by KDDI 質問スレ Part201
2 :sage[sage]:2012/02/29(水) 20:20:03.60 ID:rf4ytQ5E0

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
546 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 20:45:49.75 ID:rf4ytQ5E0
>>544
自社より何倍もでかいVodafoneを買ってあっという間に高利の借金を返済。
あの禿げたおっさんと周りの連中はバケモンだよ。
天下りでぬるま湯に浸かってた企業が太刀打ちできる相手では無い。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
472 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 20:57:25.74 ID:rf4ytQ5E0
SBの目標設定は既に2位じゃなくて1位奪取なんだろうな

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part965● TCA
484 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 21:16:13.28 ID:rf4ytQ5E0
今後SBの勝負と言えば、
日本の通信業界ではNTTグループから最大手の地位を奪取、
あとは中国での勢力拡大だろうな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
640 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 23:48:37.77 ID:rf4ytQ5E0
まさそんが吼えたw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
657 :非通知さん[sage]:2012/02/29(水) 23:59:26.30 ID:rf4ytQ5E0
DC-HSPA 900M
TD-LTE 2.5G

何かと強いなこの組み合わせ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。