トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月28日 > q7dB+/Pd0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000003801450030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
携帯周波数再編総合スレ Part5
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
225 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 17:26:23.87 ID:q7dB+/Pd0
アナログでも貿易摩擦の影響でモトローラ方式を導入した(させられた?)経緯があったな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
949 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 17:43:30.76 ID:q7dB+/Pd0
>>948
AndroidがCDMAのサポート打ち切ったってどこの話?

Nexus系の端末は今後サポートしない、ならこないだあったけど。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
955 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 17:59:58.94 ID:q7dB+/Pd0
>>953
BC0ならあるけどBC6はKDDIだけだね。まあこれは共通アンテナの恩恵だけど。

端末側の対応は今後マルチ周波数チップの導入でそれほど問題にはならないだろうね。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
959 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 18:04:07.99 ID:q7dB+/Pd0
>>957
頑張ってソース探してきたんだろうけど、開発としてサポートしないだけでOSとしてはサポート続けるんですよ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
967 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 18:13:47.27 ID:q7dB+/Pd0
>>965
その後にはCDMA陣営もLTE化進んでるでしょ。それにあくまでGoogleとして、なので
実装はキャリアやベンダーがやればいい問題。

影響といえばCDMA陣営からNexusが出なくなるくらい。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
968 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 18:16:02.90 ID:q7dB+/Pd0
それにCDMAを完全に対象外にするなら全米1位と3位のキャリアからAndroidが出せなくなる。

そこまでバカじゃないですよ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
971 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 18:23:13.56 ID:q7dB+/Pd0
>>969
IS01はシャープに言ってやれよ。同時にSH-01Bも放棄してんだから。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
975 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 18:27:35.81 ID:q7dB+/Pd0
>>973
へえ。GALAXY Nexus出たばっかなのにね。まあCDMAとLTEのデュアルだけど。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
978 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 18:45:08.53 ID:q7dB+/Pd0
>>977
iPhoneの機能制限は今月ほぼ全て解消予定なのだが。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
979 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 18:45:25.01 ID:q7dB+/Pd0
今月じゃない来月
携帯周波数再編総合スレ Part5
555 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 18:59:14.25 ID:q7dB+/Pd0
>>554
900か700のどっちか、なのにあげるのか?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
989 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 20:00:08.68 ID:q7dB+/Pd0
みまもりケータイどんだけ強制OPしてんだろうな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
993 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 20:02:29.74 ID:q7dB+/Pd0
ひとりが意味もなくKDDI叩き出すとわらわら湧いてくる(笑)
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
999 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 20:07:05.55 ID:q7dB+/Pd0
で、なんのスレだったっけ?ここ

禿儲がauを適当な知識で叩くスレ
だっけ?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
7 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:09:03.39 ID:q7dB+/Pd0
まあ間違いなくソフトバンクだろうけど、芋になったら面白いな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
12 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:11:27.40 ID:q7dB+/Pd0
>>8
そら夏野はiPhoneユーザーだからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
15 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:15:47.30 ID:q7dB+/Pd0
ユーザー本位ならみまもり強制やオプション無断割賦やめろよ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
19 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:17:55.75 ID:q7dB+/Pd0
>>16
強いて言うならMVNOの積極性は芋のが上 くらいか。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
21 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:19:04.99 ID:q7dB+/Pd0
日本本位なら韓国にデータセンター全て移したりとかしないよな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
29 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:25:45.79 ID:q7dB+/Pd0
そういえば、ドイツは太陽光発電全量買い取り廃止だってな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
38 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:35:02.03 ID:q7dB+/Pd0
>>33
なんの移行促進?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
39 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:36:13.99 ID:q7dB+/Pd0
>>35
ガラケーは今後は在庫限りと言ってるのでどうだろね。
一応ロースぺの105SHがもうじき出るけど。、
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
43 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:43:13.53 ID:q7dB+/Pd0
>>41
する意味がないくらいほぼデキレだからなぁ。

流れとしては大穴希望だけど。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
50 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:51:34.52 ID:q7dB+/Pd0
>>45
50Mしか出ないADSLでもいいんなら
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
51 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 20:53:45.90 ID:q7dB+/Pd0
ちなみにYahoo!BBは現時点で対象外ですよ。
携帯周波数再編総合スレ Part5
560 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 21:01:28.20 ID:q7dB+/Pd0
>>556
当面は5MHz幅しか使えないので帯域だけでみるなら若干余裕が出るくらい。
携帯周波数再編総合スレ Part5
562 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 21:04:11.35 ID:q7dB+/Pd0
>>559
2GHzは15M追加されてなかったっけ?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
56 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 21:21:17.92 ID:q7dB+/Pd0
うちもフレッツだからホワイトBBなんぞに今更変える気が起きない。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
57 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 21:22:27.80 ID:q7dB+/Pd0
>>53
ほかの光事業者はフェムトただのり問題で禿にかなり懐疑的になってるからどうなるやら。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた3
61 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 21:43:33.60 ID:q7dB+/Pd0
ソフトバンク単独で光回線安くしたら光の道を自ら否定してしまうよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。