トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月28日 > i5JQErhO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000238137415000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
携帯・PHSの良番 Part3
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2

書き込みレス一覧

次へ>>
携帯・PHSの良番 Part3
560 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 07:37:10.34 ID:i5JQErhO0
10万は安い。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
613 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 07:42:40.88 ID:i5JQErhO0
>>612
予定は未定という事なんだが。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
615 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 08:22:45.85 ID:i5JQErhO0
>>614
お前、キモいぞ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
618 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 08:42:58.89 ID:i5JQErhO0
>>616
禿の場合は、ハッタリの可能性も否定できないからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
621 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 08:58:48.73 ID:i5JQErhO0
>>619
俺はどっちが獲っても構わんがw

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
622 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:00:30.03 ID:i5JQErhO0
ただ、一般ユーザーにとってはイー・アクセスに割り当てられたほうがオプションが増えていい事だというスタンスな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
625 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:12:21.43 ID:i5JQErhO0
>>623
官僚は見抜いていても、政治家がうんと言えば終わりだな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
626 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:13:48.67 ID:i5JQErhO0
>>624
必死だな。最有力と言われているんだから、余裕を持てよw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
630 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:20:33.28 ID:i5JQErhO0
>>627
フェムトを基地局に数えるような企業だからなw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
632 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:26:02.89 ID:i5JQErhO0
>>629
イー・アクセスが900MHzを獲った場合には、選択肢に入るな。

10年後には、イー・アクセスが三強の一つになっているかもしれない。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
638 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:38:57.71 ID:i5JQErhO0
>>637
900MHzを獲れば、金は集まるぞ。現トップはゴールドマン出身だからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
640 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:45:12.28 ID:i5JQErhO0
>>639
ソフトバンクの宮川が言うように「900MHzじゃなきゃダメなんです」なw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
643 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 09:57:52.01 ID:i5JQErhO0
あと、禿を選ぶ上での問題点は中華LTEを導入しようとしている事なんだが。

〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
654 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:12:25.49 ID:i5JQErhO0
>>646
国際的と言っても中国とインドだけだろ。

ところで、禿はその中華アンテナを絶賛してるんだがw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
656 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:17:18.09 ID:i5JQErhO0
>>647
ブーメランに見えるお前の目が変だじょ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
663 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:22:20.97 ID:i5JQErhO0
>>658
余り興奮するなよ。

個人的には、TD-LTEを導入するのは反対だな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
665 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:23:42.23 ID:i5JQErhO0
>>661
その通り。

禿の場合は、その辺が信用されていないからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
666 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:24:12.85 ID:i5JQErhO0
>>664
アホはスルーしろ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
680 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:41:13.49 ID:i5JQErhO0
>>675
まだ、アホの一つ覚えをほざいてるのか?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
683 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:42:31.47 ID:i5JQErhO0
>>679
禿のと違って、ハッタリ感はないな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
686 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:45:17.24 ID:i5JQErhO0
>>684
だから、900が獲れれば必要な金は集まると。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
691 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:48:18.89 ID:i5JQErhO0
>>687
現トップはゴールドマン出身な。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
694 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:52:02.61 ID:i5JQErhO0
>>692
端末は今でもソニエリ・ミニとか結構オシャレなんだが。


〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
696 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:53:10.36 ID:i5JQErhO0
>>693
900が獲れればの話な。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
700 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:57:02.45 ID:i5JQErhO0
>>697
常識の問題な。

常識の問題にソースとはなw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
702 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:58:44.53 ID:i5JQErhO0
ヒント:

EMをイー・アクセスから分離させる。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
704 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:03:25.20 ID:i5JQErhO0
>>703
上でも言ったが、俺はどっちが獲っても構わん。

ただ、イー・アクセスに割り当てられるほうが国民一般には選択肢が増えて良い事だというスタンスな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
710 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:09:15.47 ID:i5JQErhO0
>>709
禿が絶賛している中華企業なのを知って言ってるのか?
携帯・PHSの良番 Part3
562 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:14:14.95 ID:i5JQErhO0
前後同番はいいよな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
714 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:24:40.27 ID:i5JQErhO0
結果は既に出てるんだが。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
719 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:33:53.00 ID:i5JQErhO0
>>715
意味不明ならスルーな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
721 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:34:46.48 ID:i5JQErhO0
>>718
EMはないかもしれないが、docomoかもしれないぞ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
726 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:40:34.99 ID:i5JQErhO0
docomoだと、禿は発狂するな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
752 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 12:24:28.01 ID:i5JQErhO0
>>750
苦しそうだなw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
755 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 12:28:11.10 ID:i5JQErhO0
なんか、ソフトバンクに決まりかけていたんだが、最終的にはドコモに決まったという発表になるか?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
768 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 12:47:02.30 ID:i5JQErhO0
>>762
まともな人間が多い証左だな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
770 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 12:49:52.13 ID:i5JQErhO0
>>767
docomoに決まったという談話だな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
778 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:06:18.43 ID:i5JQErhO0
>>774
推す事と決まる事は別だろ?

その違いも分からんか?w
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
779 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:07:30.16 ID:i5JQErhO0
>>773
お前のプライドって、そんなに薄っぺらいニカ?w
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
780 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:10:35.64 ID:i5JQErhO0
>>775
で、禿を推している99%は何だ?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
783 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:14:46.42 ID:i5JQErhO0
>>781
お前ほどではないぞw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
785 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:15:30.60 ID:i5JQErhO0
>>784
また、アホの一つ覚えか?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
786 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:16:10.75 ID:i5JQErhO0
>>782
普通の社員と在日か?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
789 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:20:21.11 ID:i5JQErhO0
>>787
お前、禿で飼われている九官鳥か?w
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
790 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:20:57.74 ID:i5JQErhO0
>>788
決めるのは政治家な。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
793 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:24:57.14 ID:i5JQErhO0
>>792
それは俺の台詞だ。明日は火病の発作を起こして舌を飲み込むなよw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
795 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:30:40.01 ID:i5JQErhO0
>>794
別にアンチではないんだが。

個人的に中華LTEの導入には反対だがな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
799 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:33:54.29 ID:i5JQErhO0
>>797
俺はどっちが獲っても構わん。

ただ、泣くのはお前かもなw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
802 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:35:19.13 ID:i5JQErhO0
>>798
アンテナは話は別だ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
804 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 13:36:19.75 ID:i5JQErhO0
>>800
哀れに思うのは明日まで待てw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。