トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月28日 > RXZcQAWD0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020150000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
WILLCOM ウィルコム 総合 448
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
携帯周波数再編総合スレ Part5
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.320

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
199 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:13:50.83 ID:RXZcQAWD0
>>173
Wi2とのローミング設定の遣り方がわからん
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
200 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:15:13.27 ID:RXZcQAWD0
>>178
SoftBankはNTT、NTTdocomo、NTT東日本、WiMAX、KDDI、イー・モバイル、からも嫌われてる。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
201 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:16:32.23 ID:RXZcQAWD0
>>191
EMOBILELTEが初じまったら非公式で1.7GHzLTESIMは使えないのか?
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
202 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:17:45.13 ID:RXZcQAWD0
>>192
今400近くで、サービス開始時期には1400局でSTARTするらしい。
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
203 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:18:29.27 ID:RXZcQAWD0
>>194
各社のLTEとAXGPは地方は期待出来ないな

【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
204 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:19:40.23 ID:RXZcQAWD0
>>196
NTTdocomoも2.1GHzだけでなく
透明感の1.7GHzをLTEへ移行してしまえば良いのに
【次世代通信規格】FD-LTE/TD-LTE(AXGP含む)
205 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:20:57.44 ID:RXZcQAWD0
>>198
正直、NTTdocomoが1.7GHzLTEをやるまでどうでも良い
WILLCOM ウィルコム 総合 448
262 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:22:10.96 ID:RXZcQAWD0
>>202
SoftBankガラケーユーザーやWILLCOMユーザーはSoftBankAndroidスマートフォンの引き取りてかよw
WILLCOM ウィルコム 総合 448
263 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:22:44.85 ID:RXZcQAWD0
>>203
年度内にやってくれよ
WILLCOM ウィルコム 総合 448
264 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:24:17.33 ID:RXZcQAWD0
>>207
AndroidスマートフォンPHSは
音声専用でPHS
パケット通信は、SIMフリーでSoftBank、NTTdocomo、EMOBILEから選べるが良いな
WILLCOM ウィルコム 総合 448
265 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:25:02.89 ID:RXZcQAWD0
>>209
両方嫌いな端末なんだけど
WILLCOM ウィルコム 総合 448
266 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:26:52.87 ID:RXZcQAWD0
>>228
スゲー!スマートフォン対応に鳴ってる

EMOBILEでさえまだなのに
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
188 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:28:41.82 ID:RXZcQAWD0
>>110
本来なAXGPに回して欲しい
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
190 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:31:24.86 ID:RXZcQAWD0
>>117
構内PHSは保守サービス中止や
1.9GHzのAXGP移行に伴う構内AXGPをやるか
FTTHにWi-Fiの組み合わせで置き換えが出来る

コードレス電話は、リコール回収扱いで解決
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
191 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:32:21.78 ID:RXZcQAWD0
>>138
つMVNO
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
192 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:34:40.02 ID:RXZcQAWD0
>>172
BWAは通信規格をAXGPまたは、TDD方式のLTE-Advancedにして
WCP、UQの他に1社募集して見たらどうだろう?
WILLCOM、YOZAN、Wi-Fi運営業者から選定とか
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
193 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:35:44.32 ID:RXZcQAWD0
>>143
SoftBankがKDDIを超えるには
SoftBankBB
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクモバイル
WILLCOMの合併だな。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
194 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:36:13.21 ID:RXZcQAWD0
>>145
残念3月14日に延期だよ
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
195 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:40:03.91 ID:RXZcQAWD0
>>154
LTEチップにモバイルWiMAXやPHSが入っていないと駄目だろう。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
196 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 14:42:51.74 ID:RXZcQAWD0
>>156
法律で
光の道構想の実現
SIMロック解除の実現
新幹線やハイブリッド車などの全ての製品のソースコードの開示とオープン化をやって欲しい。
あと、リバースンジニアリング行為の合法化と保護めね
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
197 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:09:14.24 ID:RXZcQAWD0
>>161
元々900MHz取得後には37.5MbpsでLTE展開予定だからね。

【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
198 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:09:49.87 ID:RXZcQAWD0
>>162
多分EMOBILE並に展開が早くなるだろ?
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
199 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:10:56.74 ID:RXZcQAWD0
>>172
UQはWiMAX2計画を中止して.AXGP整備をするべき。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
200 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:11:59.72 ID:RXZcQAWD0
>>177
TD-SCDMAやTD-LTE導入を検討している。
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
201 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:13:11.09 ID:RXZcQAWD0
>>181
将来的には基地局整備は、華為技術に一括発注による
コストダウンをして欲しいけどな
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
202 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:14:50.72 ID:RXZcQAWD0
>>186
WiMAXも少し前までは搭載スマートフォンやパソコン、タブレットを聞いたから

Wi-Fiの様に普及するかと、思いきやそうでもなかったな。
携帯周波数再編総合スレ Part5
550 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:16:04.66 ID:RXZcQAWD0
>>519
エルピーダは台湾か韓国企業に売却しろよ
携帯周波数再編総合スレ Part5
551 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:18:29.45 ID:RXZcQAWD0
>>543
加入者純増とそれに伴う電波改善
WILLCOMの救済と2.5GHzをAXGPとして実現など、実力が有るだろう。

携帯周波数再編総合スレ Part5
552 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:18:59.76 ID:RXZcQAWD0
>>544
EMOBILEの行政訴訟が見たいよ
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
265 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:19:48.50 ID:RXZcQAWD0
>>235
最終的にMVNOが無くなり
WILLCOMだけになり、それも中止だろうな。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
266 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:20:43.60 ID:RXZcQAWD0
>>237
テンプレートしか興味が湧か無い
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
267 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:21:29.47 ID:RXZcQAWD0
>>241
イオンSIMとか一部の乞食だけだろ?
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
268 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:23:51.91 ID:RXZcQAWD0
WILLCOMもADSL終了したんだから、
代わりにフレッツ光の取り扱いを始めれば良いんだよな。

FONもバラまいてSoftBankWi-Fiの増加も出来るし
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.320
563 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:25:01.44 ID:RXZcQAWD0
>>558
良い加減ADSLなんか辞めて欲しいよ
【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ20
205 :非通知さん[]:2012/02/28(火) 15:30:23.07 ID:RXZcQAWD0
>>204
俺は、SoftBank信者でもアンチでもねーよ
光の道とSIMロック解除の義務化は実現して欲しいだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。