トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月28日 > SlMJ3uKV0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010500000620000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
WILLCOM ウィルコム 総合 448

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
240 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:16:07.31 ID:SlMJ3uKV0
使いたい端末があるならWCDMAでもCDMA2000でもどちらでもいいな。
モバイルブロードバンドなら今のところWiMAXが旬。
XiはFOMAエリアが使えるということで納得できるならOK。
ULTRASPEEDはエリアとBS干渉問題を理解した上でならOK。
芋の速い奴はエリアに納得したらとりあえずOK。
AXGPは待ち。
芋LTEは不明。
こんなところだろ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
257 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:18:37.04 ID:SlMJ3uKV0
>>254
番号の問題だろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
259 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:28:10.13 ID:SlMJ3uKV0
>>238
WiFiの障害じゃないか?
昨日の18時ころだと普通に通信できてたぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
263 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:30:39.21 ID:SlMJ3uKV0
>>256
ユーザーはそこまで先を見通す必要もないんじゃないか?
UQがダメになったら他に乗り換えればいいだけ。
今の端末の寿命期間ぐらい+WiMAXは持つだろうし。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合444〓
259 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:32:25.25 ID:SlMJ3uKV0
解約新規より今のハイブリ黒耳GS誰定を維持した方が俺の場合は得ではあるしなぁ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
281 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:40:58.79 ID:SlMJ3uKV0
>>267
なんでそんな数日前のもの(しかもWiFiの障害が疑われるようなもの)を引っ張ってきたんだ?
ガンバルネー。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
290 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:44:36.65 ID:SlMJ3uKV0
>>278
とばさないようにするのに技術やお金や手間がかかる。
マイクロセルにするなら2Gの方が楽。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
297 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:47:34.58 ID:SlMJ3uKV0
Niftyをはじめここのソフトバンクユーザーは4Gを買ったのかな。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
316 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:56:49.40 ID:SlMJ3uKV0
WiMAXと同期のはずのXGPはそもそも商用サービスが始まらなかったわけで。
一応、十分に使えるレベルまで持ってきたUQはそれなりに評価してもいいんじゃないか?
ま、インテルが万歳したのでWiMAXは近い将来終わるだろうけど。
ルーターとか内蔵PCとか端末が結構選べるし、今便利に使えてればそれでいい。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
320 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 10:59:58.80 ID:SlMJ3uKV0
>>318
+WiMAXは今年いっぱいってところじゃないか?
秋冬以降はLTEモデルが出てくるだろうし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
338 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:11:29.36 ID:SlMJ3uKV0
>>331
WiMAXユーザーのNiftyにも言ってやれw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
345 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:14:56.45 ID:SlMJ3uKV0
>>340
まぁ怒るなw
WiMAXを解約してソフトバンク4Gにすればいいのだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
356 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:17:48.36 ID:SlMJ3uKV0
>>349
みんなそういうことだよ。
今選べるものの中で自分にとって便利なものを使うだけ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
362 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:19:39.73 ID:SlMJ3uKV0
ソフトバンクが900をとってもちゃんと使えるようになるまで2年はかかるんじゃないの?
基地局の整備とか端末の対応とかの問題があるし。
既存端末で900に対応してるのってiPhone(の一部?)くらいだっけ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
380 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 11:47:48.35 ID:SlMJ3uKV0
ソフトバンクが900取ったとして、WCDMAとして使うんだっけ?
いま2GのWCDMAを一部900に移して、余った2GでFDDLTEを始めると。
これであってたっけ?
とすると、WCDMAの2Gでの混雑が酷いことになるんじゃないかと思わなくもないが、その辺はうまくやるのかな。
いっそのこと900はLTEで使えばいいのにと考えるのは俺が素人だからか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
482 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 17:07:14.07 ID:SlMJ3uKV0
>>467
ドコモのMzoneはPCでも使えるので結構重宝してる。
スマホでしか使えないソフトバンクとauはかなりがっかり。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
491 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 17:16:45.75 ID:SlMJ3uKV0
>>484
Galaxy tab購入のため、docomoと契約したけど、月1000円の維持費はMzone代だと思ってる。
メインはauのIS03なので、Galaxy tabでは3G通信も通話もしない。
一応オプション料金かかってるし、PC向けとモバイル向けを分けなくてもいいんじゃないか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
503 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 17:37:46.75 ID:SlMJ3uKV0
WiFiオフロード批判は先見の明がなかったというより、「WiFiより先に3Gをまともにしろ」という優先順位の話で言ってたのが多かったような。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
509 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 17:43:04.01 ID:SlMJ3uKV0
>>504
BBモバイルポイントって、Mzoneよりスポット数が少なめなのと、いまいち不安定。
ヨドバシWiMAXを契約してるので俺は一応使えるけど、Mzoneを先に探す。
Wi2はちょっと考えるけど、モバイルWiMAXルーターを買ったので公衆WiFiを使う機会が減ってきたので、パスでもいいかなと。
WILLCOM ウィルコム 総合 448
269 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 17:45:39.37 ID:SlMJ3uKV0
AndroidスマホはPHSと3Gがハイブリと同じ構成で、当然プランもGSじゃないとな。
それ以外ならスルー。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
514 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 17:51:16.45 ID:SlMJ3uKV0
>>510
そうなのか?
ソフトバンクのサイトを見てみたけど見あたらなかったので。
ちなみに、ドコモのMzoneは今月で1年の無料期間が切れるし、オプションを外そうかと検討中。
WiMAXでいいかなーと。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part964● TCA
541 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 18:29:46.53 ID:SlMJ3uKV0
>>532
FONルーター持ってれば非契約者でもソフトバンク設置のFONもOKだっけ?

WILLCOM ウィルコム 総合 448
276 :非通知さん[sage]:2012/02/28(火) 18:32:11.86 ID:SlMJ3uKV0
パケットが3GオンリーならわざわざウィルコムAndroidを選ぶ理由がないんだよな。
docomo、au、softbank、emobileの中から好きなのを選んだ方がいいってことになる。
emobileは誰定相当のオプションもあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。