トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月27日 > SDhRloxd0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000100000010191325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
携帯・PHSの良番 Part3
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2

書き込みレス一覧

携帯・PHSの良番 Part3
547 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 12:44:00.23 ID:SDhRloxd0
090-AAA0-AAA0っていくらが妥当?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
528 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 19:59:40.78 ID:SDhRloxd0
>>524
日本語では「必然的に」な。

日本の将来の為にはイー・アクセスへの割り当てが望ましい。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
531 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 21:51:05.14 ID:SDhRloxd0
>>529
端末調達に苦労しているのはイー・アクセスだけだからな。

その苦労のない禿には900MHzは残念ながら割り当てる名分がない。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
533 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:01:20.95 ID:SDhRloxd0
>>532
禿にはそのメインバンドを返還した前歴もあるしな。
携帯・PHSの良番 Part3
556 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:22:43.08 ID:SDhRloxd0
>>547-548
そもそも売りに出てないだろ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
536 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:25:02.51 ID:SDhRloxd0
>>534-535
お前からすれば何でも当然なんだが、先ずは下げる事を習ってから出直してこい、キチ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
539 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:32:25.09 ID:SDhRloxd0
俺の予想ではドコモかイー・アクセスに決まるだろうな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
540 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:33:52.28 ID:SDhRloxd0
700MHzはアウと禿の仁義なき戦いになると予想。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
542 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:36:06.71 ID:SDhRloxd0
>>541
理論ではなくて論理な、キチ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
546 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:41:35.73 ID:SDhRloxd0
>>544
お前よりは長い命だと思うぞ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
554 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:54:06.63 ID:SDhRloxd0
今後の業界の為にはイー・アクセスに900MHzを割り当てるのが正解だな。

禿は今まで通りイー・アクセスから間借りすればよい。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
558 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 22:59:35.23 ID:SDhRloxd0
>>555
ならない可能性は、お前のその吊り上った目では見えないからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
564 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:05:51.66 ID:SDhRloxd0
結果が楽しみだな。イー・アクセスに割り当てられるのがユーザーからすればオプションが増えて好ましい。


〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
567 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:09:24.89 ID:SDhRloxd0
>>563
禿に割り当てられても、これまでの経緯から有効活用するかは疑問だからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
569 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:11:04.52 ID:SDhRloxd0
>>566
で、お前は残念な結果になって火病の発作を起こすなよw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
572 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:15:19.79 ID:SDhRloxd0
>>571
1.7と900があれば天下が取れるからな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
576 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:18:24.80 ID:SDhRloxd0
>>573
後発の割には頑張ってるぞ。

それも目の吊り上ったお前には見えないか?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
577 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:20:57.34 ID:SDhRloxd0
>>574
回線が最適化されるのは数年先になるという話だな。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
579 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:22:28.62 ID:SDhRloxd0
>>578
結果は出てるんだが公表されていないだけ。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
586 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:33:30.91 ID:SDhRloxd0
その芋から間借りしているのが禿なんだが。共倒れだなw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
588 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:38:21.13 ID:SDhRloxd0
>>587
アホの一つ覚えか?
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
590 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:42:13.19 ID:SDhRloxd0
>>589
数年先な。そんなに速く劇的に変わるはずがない。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
591 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:48:18.40 ID:SDhRloxd0
割り当てが他社になった場合、今まで通りだしなw
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
593 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:51:09.32 ID:SDhRloxd0
禿の中華LTEは早くて平成27年な。
〓SoftBank ソフトバンクが900MHz帯を手に入れた2
595 :非通知さん[sage]:2012/02/27(月) 23:59:16.36 ID:SDhRloxd0
>>594
やっと本腰を入れだしたという事だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。