トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月21日 > AlvRF/IK0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110020000100010101000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
au by KDDI 質問スレ Part200

書き込みレス一覧

au by KDDI 質問スレ Part200
657 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 00:58:58.79 ID:AlvRF/IK0
>>652
一括請求にして請求宛名を自分が使ってる携帯の名義にすれば通知可能

>>655
家族も学割で入れるかという質問なら可能

>>656
au携帯持ってるなら157に電話して具体的に行く住所伝えれば教えてくれる
茸も庭も大して電波変わらん
au by KDDI 質問スレ Part200
660 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 01:11:18.17 ID:AlvRF/IK0
多分>>658は施策って言いたかったんじゃね
庭はMNPでスマホのCBがやたら多いから2台同時なら○○○○円CBみたいな
2台やれば1台につきCB5K増額とかやってる店もあるしな
au by KDDI 質問スレ Part200
664 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 02:20:47.44 ID:AlvRF/IK0
>>661
1.毎月割の特性上最大まで割引を受けようと思うと24ヶ月使わないといけない
そうなるとその間にほとんどの客がパケット定額制に入り基本料金も払いOPも色々払う
機種代なんてそもそもなくても十分儲かるシステムにある

2.物は一緒
普通に使うならキャリアで毎月割利かせて買うほうが得
au by KDDI 質問スレ Part200
666 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 05:20:33.36 ID:AlvRF/IK0
>>665
毎月割の条件のパケット定額はISフラットorダブル定額なのでダブル定額に入る
スマホを使った場合は2100円〜5985円まで上がるのでスマホ使うならISフラットがいいがガラケー使うなら4410円までしか上がらない
ただしダブル定額ライトやスーパーライトに変更すると毎月割が飛ぶ

au by KDDI 質問スレ Part200
669 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 05:48:04.46 ID:AlvRF/IK0
>>668
申し込まなくても勝手に切り替わる
ただ乗り換えた最初の月だけは店によるがオススメアプリを入れられたりするところもある
細かい部分だと思って最初の月はISNETで接続の代金がかかると割り切った方がいい
料金は日割になるから月末にダブル定額でMNP申し込むのが一番安上がり
au by KDDI 質問スレ Part200
675 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 10:28:44.01 ID:AlvRF/IK0
>>674
wimax料金は2ヶ月はかからないはずだぞ
出てるだけじゃねそれ
wimaxはONにしてネット繋いだら月額525円固定で3Gの場合は電源入ってりゃ設定で3G通信OFFにしない限り通信勝手にする
au by KDDI 質問スレ Part200
686 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 14:50:18.78 ID:AlvRF/IK0
>>683
俺はサービス追加のところから追加出来るからKDDI側じゃないな
自分のPCの環境か入力が間違ってるか
何も入力してなかったらそのエラー出るがちょっとでも入力したら足りない項目のエラー出るから入力自体出来てないんじゃないか
au by KDDI 質問スレ Part200
694 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 16:07:17.13 ID:AlvRF/IK0
>>690
1日で2台契約→5台まで契約可能なので可能
2台をdocomoへMNP→もちろん可能
ポイント引継ぎ→新規時にポイントを利用する機会がなく新しく作った回線に貯めておくということであれば可能だが条件がある
先に一括請求を組む必要があるので新規2台を作り請求をまとめて次の月にポイントが新しく作った回線含めて4回線で共有されているのを確認してからMNP
これでいける
来月の5日くらいに確認に行けばポイントが新しい回線とも共有されてるだろうからそこで2台MNPする

au by KDDI 質問スレ Part200
709 :非通知さん[sage]:2012/02/21(火) 18:38:48.87 ID:AlvRF/IK0
>>704
ちょっとプランとかホントに自分で思ってる通りか見直してみ
SSシンプルとダブ定で機種代なかったらサポート入ってても6000円くらいだ
有料サイトが自分が思ってるより高いかプランが自分が思ってるやつじゃないか
自分が思ってるより電話してるか
もしくはガラケーでPCサイト見てるかのどれかだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。