トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月19日 > fHDJ7isy0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010221101200310115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】

書き込みレス一覧

【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
472 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 09:34:35.29 ID:fHDJ7isy0
>>455
IS04持ってたわ。あれは不具合が無くて動作が軽ければ良い端末だったんだけどな

実際は、買った日から再起動しまくり、電話を掛けると電源落ち、アドレス帳の不具合、アラーム鳴ったまま止められない
等等、とても使用に耐えられた代物じゃなかったw
一回新品交換してもらったけど、それでもあまり改善されなかったから、エクスペリアacroに交換してもらったよ

あれは回収、販売停止でもおかしくないレベル。そもそも商品として売ってはいけないレベルだと思うんだ。

ドコモで最近T-01Dも発売日に回収騒ぎがあったし、東芝のスマホはどうも信用ならん

と言う訳で>>453の質問の答えは可能

【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
498 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 11:51:09.16 ID:fHDJ7isy0
>>497
何度か話題に出てるけど、
@SIMカードのサイズが2種類あるから注意が必要
AガラケーとスマホでSIMの共用は可能だが、両対応なのは通話だけ
  ネットに繋ぐためには、ガラケー「iモード」、スマホ「SPモード」の契約がいる。どっちかしか選択できない
  値段はどっちも315円/月

@に関しては、ドコモショップで変えてもらうか、非正規だけど小さいのを大きくするアダプタあり、
大きいのは自分で小さくカット出来る(当然保障はなくなる)

ちなみに、最新エクスペリアのNXはちっちゃいSIMカード、
arcHDは今までと同じ大きいSIMカードだったりする

【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
500 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 11:54:40.15 ID:fHDJ7isy0
あー、iモードとSPモードの他に、moperaもあったわ。
とりあえず色々制約があるので、調べるのをオススメします
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
510 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 12:09:17.46 ID:fHDJ7isy0
>>506
同時契約できるのか。ショップの店員に嘘教えられたわ。どっちか選んでくれって言われたし。
情報ありがとね

と言う訳で>>498のAは訂正します。間違ってました。ごめん

【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
526 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 12:56:26.41 ID:fHDJ7isy0
>>522>>524
ここは間を取ってP-05Cにするってのはどう?
デジカメ性能で選ぶなら悪くないと思うんだけど。だめかなー
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
529 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:24:09.37 ID:fHDJ7isy0
>>527
デジカメ性能で言ったらL-03Cになるの?通販のページにも商品紹介のページにももう載ってないけどw
ショップの在庫限りかね。そもそも無料かどうかも怪しいw
何よりメーカーがなぁ
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
540 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 14:16:59.89 ID:fHDJ7isy0
>>538
arc0円いいな。東海地区じゃどのみち無理だけど
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
559 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 16:16:40.61 ID:fHDJ7isy0
>>557
オペレーターによって対応が違うなんて、よくある話だしなぁ
ここでも過去に、クーポンの対応がオペレーターによって異なるって書き込みあったじゃん

【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
574 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 17:03:08.63 ID:fHDJ7isy0
>>572
そういや去年MNPでポートアウトした番号宛てにドコモから手紙来てたわ
帰って来てよキャンペーンみたいな。1万円クーポンと、失ってた場合のドコモポイント補填

興味なかったからすぐに捨てたが
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
581 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 17:50:55.42 ID:fHDJ7isy0
>>577
実質0円を理解してないみたいだけど、月々の支払いは減りません。
うまくごまかされてるだけです。

例えば、フラットに入ったとして
毎月の支払いが約7000円のプランだと仮定しよう(あくまで仮ね)
5万円クーポンが有る場合、一括でスマホを買えば月の支払いは7000円
いつでも解約できる

一方、実質0円で月々サポートが2000円の機種だとして
7000円+2000円(機種のローン部分)で9000円になるところを、月サポで2000円引く
9000円-2000円(月サポの分)
月の支払いは7000円
ただしこちらは途中で解約すると、機種のローンは残ったままになりますね

2年使い続けるならどっちもあまり変わらない。って事。得はしない
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
597 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 20:29:10.06 ID:fHDJ7isy0
>>596
wi-fiはSIMカード刺さなくても使えるよ。つまり契約は関係無い。
当然通話できないけどね
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
598 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 20:31:37.66 ID:fHDJ7isy0
おっと>>597はスマホの話ね。ガラケーのwifi対応機は持ってないのでわかりません。
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
604 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 20:58:33.37 ID:fHDJ7isy0
>>603
アップしてくれると嬉しいなぁ
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
629 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 21:56:58.85 ID:fHDJ7isy0
>>619-620
俺はイオンSIMの980円プラン持ってるけど
一応電話番号は割り振られてるけど、通話はできない(今は通話できるプランもあるけど)
ドコモのスマホなら、イオンSIM刺してアクセスポイントの設定変えればそのまま使えるよ

散々言われてるけど、遅くて笑っちゃうよ。前にも言ったけど、2ちゃん見るくらいならできるけど。
普段はwifi運用で、wifiの電波が届かない場所で、どうしてもネットに繋ぎたい時の最終手段。って使い方ならまぁ可能かな

イオンSIMを使うなら、別途通話用の携帯が必要だね
【docomo】 mova終了お祭り会場 17 【ドコモ】
686 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:45:36.28 ID:fHDJ7isy0
>>682
だーかーらー、月々サポートに関しては貴方の認識が甘い。
auのMNPとかで散々やってる一括0円には、きっちり付きますから。(向こうは名称が毎月割りだけど)

むしろ今回の付かないってのがレアケースなんだってw
前スレから多数の人が言ってるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。