トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月19日 > 3KKOFx6ZP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000031202153022011311959



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA

書き込みレス一覧

次へ>>
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
220 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 00:13:24.27 ID:3KKOFx6ZP
KDDIの1.5LTEやばくないか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
225 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 00:19:05.18 ID:3KKOFx6ZP
>>223
ステマご苦労様です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
233 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 00:27:37.84 ID:3KKOFx6ZP
>>231
予定だけどFD-LTE

LTEのコアバンドから2Gが外れたから900でやった方が断然お得だからまだまだ予定。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
235 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 00:30:55.58 ID:3KKOFx6ZP
>>234
意味不明だな。
2.3G以上の周波数をグループで持ってる世界中のキャリアはどっちもやるのが当たり前なんだが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
285 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 08:50:23.57 ID:3KKOFx6ZP
今度は、900は使えないと喚く作戦に変更か。
心配しなくても、干渉など問題にならないしiPhoneでの900も問題無いよ。

しかし、色々と馬鹿みたいな理屈持ってくるもんだなw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
287 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 08:54:50.09 ID:3KKOFx6ZP
それほりもKDDIの1.5GHzのLTEのがヤバイ。
端末の認証が下りない可能性が高すぎる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
288 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 08:56:39.88 ID:3KKOFx6ZP
日本では、上り900~915MHz・下り945~960MHzの15MHz幅1ブロックを使用。
国際バンド8に当たる。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
293 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 09:36:09.26 ID:3KKOFx6ZP
>>292
元々そんなもんあるのはauだけだったから勝ち組も糞もねーよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
302 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 10:01:33.42 ID:3KKOFx6ZP
>>299
auはもう安くしてねーよw
あそこは取り扱い停止でおけー
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
312 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 10:27:35.81 ID:3KKOFx6ZP
KDDIの1500帯域、世界的に全面使用禁止になりそうだな。
ざまぁw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
341 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 12:53:16.19 ID:3KKOFx6ZP
>>336
意味不明。
3Gの帯域削れないから、既存帯域とは別の帯域がLTEコアバンドになった。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
342 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 12:54:01.29 ID:3KKOFx6ZP
>>334
ネクサスだけじゃ無いよ。
全面サポート無し。
後はメーカー次第。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
345 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:00:30.52 ID:3KKOFx6ZP
>>343
それとKDDIやドコモのLTE端末入手の問題は関係無いね。

ガラパゴスLTE+1.5LTEが絶望的だからKDDIは未来無し。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
349 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:05:27.30 ID:3KKOFx6ZP
>>346
だーかーらー。
入手してもLTE対応してない端末を、誰が買うの?
そもそもKDDIの1.5は、1500MHzに突入してるから認可降りないでしょ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
350 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:06:15.03 ID:3KKOFx6ZP
>>348
はぁ?
TD対応なんざ持ってくるのは簡単。
何故なら、チップがFD TD対応は当たり前にらるから。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
358 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:21:25.60 ID:3KKOFx6ZP
>>356
無理。
それは海外から持ってきただけだから。
>>352
現に、インプレスで使ったテスト端末は海外のものをそのまま使っただけ。
端末は幾らでも持ってこれる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
361 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:22:44.76 ID:3KKOFx6ZP
>>355
1.5のLTEが世界的に無理になりそうだから、auは無いね。
CDMA+800LTEなんて日本のメーカーが赤字覚悟で造らせるぐらいしか無理だね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
363 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:24:41.93 ID:3KKOFx6ZP
>>362
SoftBankは1500に突入してない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
368 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:38:12.18 ID:3KKOFx6ZP
>>364
なんでSoftBankが使ってる帯域をKDDIが使ってんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
370 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:40:15.23 ID:3KKOFx6ZP
>>369
なんで1500がガラパゴスになったか考えないとな。
更に、ほぼ1500の帯域でLTEなんぞ始めるKDDIはマジキチ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
375 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:44:51.70 ID:3KKOFx6ZP
>>372
SoftBank
1483.4
10MHz

KDDI LTE
1490.9
10MHz


SoftBankは近いと言っても余裕があるだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
376 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:45:52.28 ID:3KKOFx6ZP
>>374
そもそも、海外で800のCDMA+LTE850なんてやる所は無い。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
378 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:47:35.78 ID:3KKOFx6ZP
>>377
はぁ?
本気で言ってんのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
382 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:51:40.09 ID:3KKOFx6ZP
>>381
1500(1600)のLTEは、ほぼ禁止になりそう。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
385 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:54:31.98 ID:3KKOFx6ZP
>>384
当たり前だろ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
387 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:56:33.43 ID:3KKOFx6ZP
まぁ、1500に近い帯域を携帯にあげた日本がマジキチ。
そのせいで完全にガラパゴスの帯域になった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
390 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 13:57:51.90 ID:3KKOFx6ZP
>>389
はぁ?
お前は本当にバカだな。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
395 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 14:03:49.16 ID:3KKOFx6ZP
>>394
米国はほぼ禁止だねぇ。
その結果で、世界中で無くなるだろうね。
日本のKDDIでしか使えないなら作るかもね。
どこが赤字覚悟で作るのか見ものだがw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
412 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 14:44:11.74 ID:3KKOFx6ZP
>>411
つまり、800のLTEなんぞやるKDDIはバカって事だ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
417 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 14:55:49.03 ID:3KKOFx6ZP
糞、地震でけーな…
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
439 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 16:16:22.48 ID:3KKOFx6ZP
>>438
つーか、日本メーカーの体力が持たないからどうせAppleと中国メーカーだけ残る。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
450 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 16:42:59.40 ID:3KKOFx6ZP
>>448
本当に逼迫してるのはSoftBankだけだ。
ドコモやKDDIは割り当てられた帯域を活用してないからああなる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
458 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 17:09:20.52 ID:3KKOFx6ZP
>>457
じゃあなんで欲しいのか意味不明。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
462 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 17:17:35.51 ID:3KKOFx6ZP
>>459
はぁ?
読んでも芋の言ってる事は意味不明だろ。
強盗かよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
479 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 19:18:14.57 ID:3KKOFx6ZP
>>476
無理に2Gでやる必要は無い。
900の2015年以降で十分。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
493 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 20:00:06.28 ID:3KKOFx6ZP
>>480
はぁ?
現時点ではそー言うしかねーだろw
900確定してないのに。
バカだから、なんでも真に受けちまうんだなw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
521 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 21:36:30.09 ID:3KKOFx6ZP
単発自演わろた
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
527 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 21:46:41.14 ID:3KKOFx6ZP
>>526
とっくに既出
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
529 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 21:49:26.98 ID:3KKOFx6ZP
日本の800と違うのにそんな話題もってこられてもw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
552 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 22:53:14.41 ID:3KKOFx6ZP
>>534
バカだなぁ。
周波数バンドをよく見て勉強してこい。
旧800MHzのせいで、KDDIは散々苦労したんだぞw
ま、KDDIはまたどこもやらないガラパゴスLTEやろうとしてるんだからバカだよね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
569 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:07:05.65 ID:3KKOFx6ZP
>>563
馬鹿だから、国際バンドの違いも分からないらしい。
旧800の話しても全く伝わらないし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
573 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:09:05.84 ID:3KKOFx6ZP
>>570
こいつレベルの馬鹿は久々に見たね。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
578 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:11:25.99 ID:3KKOFx6ZP
>>572
日本のKDDIという特殊な帯域用に作る方がコスト増になるだろ。
馬鹿かお前は…
だから、WiMAX端末は帯域の被ってるスプリント端末を持ってきてた。
そのスプリントがWiMAX辞めたんだから、もう海外から持ってくるのは無理。

LTEはもっと悲惨で、世界中でKDDIと被ってる所はない。
NTTドコモもガラパゴス。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
586 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:18:33.21 ID:3KKOFx6ZP
>>581
はぁ。
だから殆どの端末は3Gのコアバンドにしか作ってないけど?

で、ドコモとauは4Gのコアバンドから外れてる。

だからKDDIとドコモ向けにわざわざ端末を作るところなんてガラパゴスメーカーと韓国メーカーぐらいだね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
590 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:22:32.98 ID:3KKOFx6ZP
>>589
はぁ…
あなたの頭の中ではiPhoneが700応なんでしょうね…
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
596 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:30:36.87 ID:3KKOFx6ZP
>>594
はぁ。
まぁ、俺はアンテナじゃなくチップが対応してれば可能だと思いますけどどうでしょう?
LTEのなんのチップが載るか知りませんが、それは700/900/1800/2600だと思いますよ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
600 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:32:42.86 ID:3KKOFx6ZP
>>598
そりゃグローバルモデルだからね。
グローバルから外れてる帯域は使えない。

ドコモやKDDIのLTEのように。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
605 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:36:46.44 ID:3KKOFx6ZP
>>603
HTCみたいに、売れないメーカーぐらいだろうなぁ。
出してくれるのは。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
608 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:37:38.00 ID:3KKOFx6ZP
>>602
はぁ?
だから、特殊なLTEであるKDDIとドコモは対応しないと言ってるのに頭悪いなお前は…
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
613 :非通知さん[sage]:2012/02/19(日) 23:39:51.65 ID:3KKOFx6ZP
>>611
チップが別
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。