トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月18日 > uc6sXQagQ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000026432210000000527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
742 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 00:39:26.50 ID:uc6sXQagQ
>>734
>アイサプリでは「iPadの出荷台数が自社の予想に届かなかった」とした上で、この原因について「低価格のKindle Fireなどではなく、むしろiPhone 4S(の購入)に流れた可能性が高い」
としている。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
743 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 00:41:52.88 ID:uc6sXQagQ
>>735

まさか、ごまかせた、とか思ってる?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
785 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 09:29:34.63 ID:uc6sXQagQ
転出防止には呼び込む施策より逃げられない施策を考える方がユーザー目線何じゃ無いのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
790 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 09:44:37.72 ID:uc6sXQagQ
>>787

解約率が20%増加したdocomoがどうしたって?

3ヶ月の間の年末の10日程度の間に20%分逃げられたのか?
元々解約増えてたのか?
その程度の分析もして無いのか?docomoの経営陣?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
804 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 10:06:18.08 ID:uc6sXQagQ
>>797

その20%が何故増えたのかの分析は出来てるのか?
原因も判らずに対策は取れんぞ。

まだ、原因が判らない原因を調べてる段階か?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
808 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 10:17:52.74 ID:uc6sXQagQ
>>806

母数以前にキャリア毎に算定基準が違うだろ。
同じ生活しててもソフトバンクはおやつを食費に入れてるけどdocomo、auは入れてない、みたいな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
810 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 10:27:29.63 ID:uc6sXQagQ
>>809

そうだね。
そしてdocomoはIP契約純減。

音声ARPUの減少をデータで補わなければならないのに。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
816 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 10:37:33.66 ID:uc6sXQagQ
>>811

スマホでIP契約付けさせないって、パケ死狙いか寝かせか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
818 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 10:41:12.34 ID:uc6sXQagQ
おっと、パケ死は無いのか。
じゃあ寝かせ用か。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
826 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 10:55:11.03 ID:uc6sXQagQ
>>819

つまりdocomoの3Gは使い物にならないから契約する必要無し。
と言うことだな。

ソフトバンクのは3G回線を使うから皆契約している。
3G回線無くても良いならauiPhoneもっと売れても良いよな。
CBも多いし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
831 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 11:00:27.04 ID:uc6sXQagQ
>>819

つまりdocomoの3Gは使い物にならないから契約する必要無し。
と言うことだな。

ソフトバンクのは3G回線を使うから皆契約している。
3G回線無くても良いならauiPhoneもっと売れても良いよな。
CBも多いし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
838 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 11:09:54.41 ID:uc6sXQagQ
>>835
>>>830
>今のフラットのみの便器フォンとか、まさにスマフォ契約者食い物にしてるよね。

フラットも標準(2段階)も選べるのに何言ってるんだ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
853 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 11:25:48.69 ID:uc6sXQagQ
>>827
> 金をimodeとSPモードで金払ってんだからダブルカウントのなにが問題なの?
>タダでダブルカウントなら問題だと思うけど。

確か両方契約すると半額になる、つまり片方だけと同じ金額で両方契約出来るんじゃ無かったか?

自分だって、だからお得だって薦めてたろ?
忘れた振りか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
861 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 11:42:47.71 ID:uc6sXQagQ
これはソフトバンクのiPhone4Sの料金プランのページ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/event/reserved/price_plan.html

ここにこう書いて有る。

・標準プライスプランもお申込みいただけます。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
876 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 12:05:57.09 ID:uc6sXQagQ
これはソフトバンクのiPhone4Sの料金プランのページ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/event/reserved/price_plan.html

ここにこう書いて有る。

・標準プライスプランもお申込みいただけます。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
882 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 12:10:01.84 ID:uc6sXQagQ
ググったらこういうのが見つかった。

ISPセット割
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

Xi契約またはFOMA契約1回線で「iモード」や「mopera U」などドコモの複数のプロバイダ(ISP)1にご契約いただいている場合、各ISPの月額使用料より157.5円を割引いたします。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
897 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 12:29:23.31 ID:uc6sXQagQ
>>877

2.5GHz落選直後、ソフトバンクはMVNOでwimaxをやることも検討すると言っていたのに、結局何も始めなかった。
UQが拒否でもしたのか、ソフトバンクが何かを感じ取ったのか?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
929 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 13:31:37.28 ID:uc6sXQagQ
>>926
>芋LTEの方が上り出るだろw

実サービスでどの位出てるんだ?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
945 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 13:54:12.60 ID:uc6sXQagQ
>>938
>>>930
>HD品質で支障が出るのに変わりはございませんよね。

Xiなら問題無く出来るとでも言うのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
979 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 14:23:15.94 ID:uc6sXQagQ
アメリカではwimaxのサービスに4Gって名前つけてたんだっけ

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
984 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 14:28:15.15 ID:uc6sXQagQ
EMのLTEの実サービスの速度の返事が無い。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
29 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 15:28:31.97 ID:uc6sXQagQ
指導が有った週に、受付とは言えシステム障害に通信障害か。

流石と言わざるをえないな。


所でさ、障害時間2時間とか被害人数3万人とかって終わった後でわかる事なんだから、小さい事だと思っても、まず発表しないと駄目だよね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
188 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 23:00:38.73 ID:uc6sXQagQ
>>185

docomoの持って居る帯域と今度割り当てられる帯域が重なってる訳では無かろ?

docomoが割り当てられてない周波数まで出してるんなら別だが。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
192 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 23:06:53.96 ID:uc6sXQagQ
docomo、まさかガードバンド入れずに使ってるって事は無いよな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
195 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 23:14:09.26 ID:uc6sXQagQ
そういえば、ADSLでヤフーBBが参入した時も、docomoとかがやってる方式と干渉するからといって排除しようとしてたな。
何年経っても芸風変わらずか、進歩の無い。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
206 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 23:29:26.09 ID:uc6sXQagQ
>>198

じゃあ、海外のSIMフリーiPhone4は900MHzを殺して持って来てるのか?
それとも認証受けずにか偽の認証で使ってる違法端末か?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part960● TCA
214 :非通知さん[]:2012/02/18(土) 23:46:46.49 ID:uc6sXQagQ
>>209

フィルターの無い端末でも認証取れたんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。