トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月17日 > U8+AZN0z0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001300030001103115020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
334 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 00:52:15.89 ID:U8+AZN0z0
>>318
それが本音だろうね。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
443 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 07:43:09.46 ID:U8+AZN0z0
信者は気持ち悪い。
目をキラキラさせながら、布教しに来るなw

アンチは気味が悪い。
その恨みは何処から沸いてくるんだ?

双方に共通してることはSoftBankに依存してること。
もしも突然SoftBankが無くなったら、
何をしていいか分からずにオロオロしてそうだ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
451 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 08:44:47.14 ID:U8+AZN0z0
>>404
禿信者がよく勘違いしてるが芋はエリアを少ない基地局で作りたいから飛びの良い900MHz帯が欲しいだけ
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
600 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 08:47:03.93 ID:U8+AZN0z0
384: 非通知さん [sage] 2012/02/17(金) 08:44:25.41 ID:1M+XFxTr0
EU加盟国は2012年末迄に2.5-2.69GHz帯、3.4-3.8GHz帯、900MHz/1800MHz帯を3G/4G向けに利用することを決定 via Mobile Headline
http://www.cellular-news.com/story/53074.php
芋にとってまさに願ったりな展開じゃん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
389 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 08:50:31.43 ID:U8+AZN0z0
>>374
芋はこれで救われるw
900MHz帯取れなかった場合総務省に1.7GHz帯拡張要望で勝てる
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
607 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 12:40:38.07 ID:U8+AZN0z0
>>601
900MHz取れなくてもLTE端末の調達にはこれで困らない
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
486 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 12:42:43.61 ID:U8+AZN0z0
>>396
900MHz禿取り逃すと禿も半ば終わりかw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
488 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 12:43:42.94 ID:U8+AZN0z0
>>407
千本の悪運の強さマジでスゲーw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
547 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 16:30:31.01 ID:U8+AZN0z0
千本が900でLTEとか言ってたの可能性の高さ分かってて言ってたんだなw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
587 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 17:25:23.13 ID:U8+AZN0z0
>>547
エリクソンやファーウェイ、他にGSなんかを通して、
1.7GHz採用への働きかけくらいはやってたんでしょ。
その時に900の話しを聞いたんじゃね?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
520 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 19:33:27.04 ID:U8+AZN0z0
>>458
欧州でハブられたかれていらないもん押し付けんなやw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
632 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 19:41:56.29 ID:U8+AZN0z0
>>587
900MHzとって大手3社にトドメ刺してやりたいな、これで公平な競争になる
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
633 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 19:46:07.30 ID:U8+AZN0z0
次世代携帯、周波数追加配分で各 国合意 通信増へ先手
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E28B8DE3E5E2E0E0E2E3E09F9FE2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
616 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 20:06:44.32 ID:U8+AZN0z0
>>606
900MHzや700MHz帯の件が片付いてからになるんじゃね?700MHzに関連したの今日総務省発表してるし
これから意見募集して最終案まとめだな
1.7GHzに関しては5MHz幅のことしか公に言われてないし茸や禿は利点なしだから
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
676 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 21:57:41.74 ID:U8+AZN0z0
>>655
芋が1.5GHzから手を引いたお陰だろ3社に1.5GHz帯が回ったのは
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
535 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 22:02:48.67 ID:U8+AZN0z0
>>530
収益に響くようなものはやらないと思うよ、iPhone売れるとかなり響くそうだしね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
678 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 22:04:28.42 ID:U8+AZN0z0
ドコモつうか日本の通信業界自体の問題だろうな
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
619 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 22:09:13.01 ID:U8+AZN0z0
HUAWEI Ascend D1 Qと思われる端末の画像 を公開
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11167692665.html
複数の海外メディアはHUAWEI Ascend D1 Qの可能性が高いと報じている。

ハイスペックな端末になりそうなので、正 式な発表を楽しみにしたいところだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
686 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 22:15:14.88 ID:U8+AZN0z0
最新スマートフォン徹底比較(2011年度冬春 モデル編): 第1回 基本スペックが充実 /持ちやすいスマートフォ ンは?――36機種を横並び 比較 (1/4)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/17/news097.html


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part959● TCA
689 :非通知さん[sage]:2012/02/17(金) 22:24:43.86 ID:U8+AZN0z0
そして1週間もすれば禿が訴訟するとか騒ぎ立てるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。