トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月17日 > P7GI7SCB0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000080000000004002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
WILLCOM ウィルコム 総合 447
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
456 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:23:28.86 ID:P7GI7SCB0
>>433
ソフトバンクモバイル、WILLCOMは返済目処は経っても

SoftBankBBをソフトバンクテレコムと統合させて、BフレッツのISPとIP電話のみに縮小させれば
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
457 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:27:33.50 ID:P7GI7SCB0
>>441
俺もイー・モバイルが900MHz、700MHzを獲得出来なくても
1.7GHzLTEの整備が終わればSoftBankによる買収になると思う。

その頃には、WILLCOMの負債も完済する頃だし。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
458 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:29:35.26 ID:P7GI7SCB0
>>444
理想は、1.7GHzをNTTdocomoで全国展開ができるように追加割り当て
SoftBankにLTE用として割り当て

イー・モバイルに2.1GHzと1.5GHzをLTE用として割り当てが理想
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
459 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:30:45.08 ID:P7GI7SCB0
>>447SoftBankもそうなるだろ。
1.5GHz搭載型スマートフォンはそうなんだし

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
460 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:31:40.18 ID:P7GI7SCB0
>>449
米VerizonWirelessな
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
462 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:35:06.62 ID:P7GI7SCB0
>>455
イー・モバイルに700MHz与えても効果的かどうか?不明なんだよな

確かに最初からSIMFREE端末の採用やMVNOなどはSoftBankより評価出来るけど
ラインナップの少なさや料金の高さ

かつ、Wi-FiSPOTの少なさから考えると700MHzはSoftBankがLTEとして、活用するのが妥当に感じるんだけどな。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
463 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:36:46.05 ID:P7GI7SCB0
>>461
理想は、光の道のSoftBank案の採用とSIMFREE端末販売の義務化なら
NTT地域会社とソフトバンクモバイルの和解に感じる
WILLCOM ウィルコム 総合 447
865 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 09:39:21.90 ID:P7GI7SCB0
>>820
Twitterで宮内に直訴してくれ
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
614 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 19:46:50.17 ID:P7GI7SCB0
>>606
追加割り当ては、NTTdocomoかSoftBankにして欲しいな。

そうすりゃ、NTTdocomoだと全国で1.7GHzLTEを出来るんだがな

SoftBankも1.7GHzLTEも出来るし
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
615 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 19:48:27.33 ID:P7GI7SCB0
>>608導入はするけど、早いうちに
3GのService終了に期待。

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
522 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 19:49:36.96 ID:P7GI7SCB0
>>466
VerizonWirelessは、早いうちにCDMA2000をLTEへ移行させたいらしいな
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
523 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 19:50:31.44 ID:P7GI7SCB0
>>468
そのうち1.5GHzでLTEへ移行するだろ?
宮内は前向きだし
WILLCOM ウィルコム 総合 447
928 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 22:01:58.29 ID:P7GI7SCB0
>>918
IP電話専用かBIGLOBE3Gやソフィアモバイルかよw
WILLCOM ウィルコム 総合 447
929 :非通知さん[]:2012/02/17(金) 22:02:58.82 ID:P7GI7SCB0
>>922
来月末までにAndroidPHSが発売するなら
Sofmapで買うよ

無理ならテンプレートが欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。