トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月15日 > TnZw9HTQ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000010211519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
227 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 19:39:36.06 ID:TnZw9HTQ0
>>223
iPhone以外全く端末が売れない会社には、1.5MHzは何のメリットもないような。
だからこそ、900MHzを寝技かけてでも無理矢理奪い取って、iPhoneのデータを
逃がしたいんだろうし。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
248 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 21:23:45.10 ID:TnZw9HTQ0
>>242
見守り携帯が、iPhone波にトラヒックを逼迫しているらしい。

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
254 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 21:36:36.57 ID:TnZw9HTQ0
>>252
500万/800万=60%以上が1.5GHzにデータを逃がせない。
すなわち、30%以下の端末にしか効果が期待できない。
その3割弱の端末の何割が見守りかは知らんが。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
274 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:19:39.90 ID:TnZw9HTQ0
結局、現状で1,5MhzのHSPAは役になっているの?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
276 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:30:30.47 ID:TnZw9HTQ0
小数点以下を適当に扱って調整してください。
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
573 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:34:04.66 ID:TnZw9HTQ0
LTEのホームルータが欲しいよ。外部アンテナ付きで受信感度が改善するなら
なおのことよし
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
279 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:38:58.56 ID:TnZw9HTQ0
%で記載したところを想定してるわな。
わかってて書いてるんだろうけど。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
280 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:41:18.07 ID:TnZw9HTQ0
計算が苦手ですわ。はい。
これでいい?

あらためて、
結局、現状で1,5MhzのHSPAは役になっているの?

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
284 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:44:07.05 ID:TnZw9HTQ0
細かいところが気になって、話の全体像を見失う上司がいて
思い出してしまった。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
285 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:44:29.39 ID:TnZw9HTQ0
>>283
どのように?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
288 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:51:17.62 ID:TnZw9HTQ0
iPhoneの収益が大きい割合を占める=トラフィックの大多数がiPhoneである
と想像される、SBにとって(細かい数字書くのは辞めるねwww)
1.5GHzにiPhoneのトラフィックを逃がせないのは痛くないですか?
会社の特性と合っていないから、1.5GHzを使い倒す事はまず考えてなくて
900MHzを本気で撮りに来てるんじゃないですか?iPhoneのために。


さて、1,5GMhzはどの程度役に立っていますか?
1.5GHz対応機種は全体の発売機種の内殿程度売れていますか?
どの程度のトラフィックを逃がしていると想像できますか?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
289 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:51:58.21 ID:TnZw9HTQ0
>>287
ふむふむ、そういう使い方には剥いているだろうね。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
293 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:57:38.52 ID:TnZw9HTQ0
>>291
数字で市中引き回しの刑にあったからね。
こわいねえ、話の脱線って
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
294 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 22:59:00.48 ID:TnZw9HTQ0
WiMAXもオフロードやってるような話を聞いた。展開の速さの秘訣w
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
298 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 23:06:42.83 ID:TnZw9HTQ0
>>296
書き間違えてた?すまん、すまん。漢字の誤変換も多いしねえ。
まあ、その程度の書き殴りですわ。

で、1.5GHzには、直接3Gデータを引き受けさせる方が効率はいいわけですわな。
やっぱり、本質は900MHzなんでしょ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
300 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 23:07:27.36 ID:TnZw9HTQ0
>>297
どれだけの台数でてるの?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
301 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 23:08:05.00 ID:TnZw9HTQ0
>>299
うむ。LTEはじめて、世界は相手にしてくれるかどうか
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
307 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 23:30:49.13 ID:TnZw9HTQ0
>>303
XiスマホやWiMAXスマホに比べて、正直インパクト弱いな。
スゴスマって言う奴なのか?ウルトラマンを意味不明なCMだったし。

5MHzしか増えないんだったら、次世代をどーんとやるイメージじゃないな。
なむなむ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ18
312 :非通知さん[sage]:2012/02/15(水) 23:42:26.96 ID:TnZw9HTQ0
数字好きなんだな〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。