トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月15日 > +rKkFQUd0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00232000000002000000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
747
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★78【買増】
【東日本】auシンプル一括安売情報 119

書き込みレス一覧

〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
747 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 02:52:38.26 ID:+rKkFQUd0
月曜日に母親を連れてプリ契約させた。
そこは近所でSIM発行だけやってくれる。

順番待ちも無く5分程度で終了。
この先その店には度々行くようになると思うので、あえて3000円払ってその場でチャージしてもらった。
店のオネイさんは純粋に使うと思ったと思われる。

弾がないわけではない。
昨年のX04祭でドサクサ紛れで5個行ったのがまだ3個残ってる。

1)近日中にauひかりに変える予定で、evo祭の回線をガラケーに移して持たしてるので
 3月にフォトン辺りでCBを貰って、SIMを入れ替えて、本人に使わせる

2)ドコモの枠がないので、今回はデータ契約でタブレットを契約させて、1年後とかに俺がもらう

その両面作戦だったのだが、2845回線を使っても毎月4200プラスは高いと言われたので
来月下旬に俺が使わせてもらう事になった。


〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
748 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 02:59:53.96 ID:+rKkFQUd0
追加
10月にオンラインで買った740SCでSIM発行してもらった。
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
751 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 03:24:56.28 ID:+rKkFQUd0
ありがちの質問の

どの電話機でもSIM発行可能?

への答え  という意味合い
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
753 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 03:34:39.45 ID:+rKkFQUd0
同じ機種で何度もSIM発行できる?

という質問が定期的にあるじゃん。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★78【買増】
932 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 03:38:55.11 ID:+rKkFQUd0
ブライトはメールも2chの書き込みも
標準状態で音声で全て出来るのが最大の利点だと思うのだが、話題にならんね。

通常は見守りSIM挿してるんだが。

〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
755 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 04:20:01.38 ID:+rKkFQUd0
確かにテンプレにあるね。

上のほうではじめに16円抜かれる。10円じゃないのか?
なんてのがあったんだが、あれって8円だった頃の60日だから2か月分  の名残じゃないの?
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
757 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 04:48:02.34 ID:+rKkFQUd0
>>756
昨年までの金額を覚えてれば結論できそう。
その説のほうが正しそうな予感。
今まで気にもしてなかった。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★78【買増】
952 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 13:29:11.09 ID:+rKkFQUd0
>>950
コンテンツは1ヶ月
iモードが2ヶ月維持だと、揉めるだろうね。
〓SoftBank プリモバイル 118【プリペイド】
776 :747[]:2012/02/15(水) 13:48:56.16 ID:+rKkFQUd0
>>767
ウチはカネがかかるとは思ってない。
渡してるケータイはevo祭回線を転がってるガラケーにSIM出しして
219円で1000円通話できる電話と言って渡してる。(名義は譲渡してる)

先日「スマホが使いたい」と言ってたので、とりあえずプリペを契約させた。

フォトンを契約させて、今使用してるevo2845回線と入れ替えて使用させようと思ってた。
auひかりに変える前提なので、こっちの維持費も1480安くなる。

それでもトータルで今の219から3500程度になるのを高いと言われた。
俺自身、実際、使わせるなら端末スペックの関係で来年秋モデルが投売りしたタイミングでないと不満が出るというのも予測してた。


それで今回は、俺のドコモ維持費削減のために親名義で契約してもらうとなった。
実は、俺はデータ5あり枠がなかった。
来年になれば順次満期になって枠が空くので、そしたら俺の名義に変更する  という予定。


>>759
その話からすると禿は8円課金のままで
3ヶ月→2ヶ月にしたということだね。
【東日本】auシンプル一括安売情報 119
428 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 23:44:19.89 ID:+rKkFQUd0
何をやってBLになったのかを知りたい。
【東日本】auシンプル一括安売情報 119
430 :非通知さん[]:2012/02/15(水) 23:48:40.24 ID:+rKkFQUd0
部落の前にYTがあるんじゃなかったっけ?
つうかYTになったらやり方を変えなかったの?
即解約スレではYTなど無いとか言われてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。