トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月08日 > SmKEj1O10

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2510000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA

書き込みレス一覧

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 77■
55 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 00:03:37.15 ID:SmKEj1O10
エリクソン、「Mobile World Congress 2012」展示内容を解説
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120207_510337.html
■ VoLTE
また、クアルコムと共同で、LTEからW-CDMAに音声通話のハンドオーバーを行う実験を行い、成功したことも紹介。
同時にはひとつの無線規格しか使用しない、「SRVCC」(Single Radio Voice Call Continuity)と呼ばれる技術が
用いられており、これらは日本のキャリアも導入を検討している技術とのこと。「複雑な処理が発生するが、
これを解決していこうというもの」と藤岡氏は引き続き開発していく方針を示した。なお、米Verizon Wirelessなど
が3〜4月に開始する予定のVoLTEについては、異なる通信方式間の音声通話のハンドオーバーについて、同時に2つの
無線通信規格をアクティブにするデュアル・レディオの方式が採用されており、SRVCCと比較すると「もう少し簡単
で済む」とした。
■ HSPAは84Mbpsの商用サービス登場に言及
藤岡氏からはHSPA規格の進化についても触れられ、「去年は84Mbpsのデモを行ったが、日本では今年84Mbpsまで行く
と考えられる」と、商用サービスでも84Mbpsクラスの通信速度が実現する見込みであるとした。一方で、「今年は、
速さよりもキャパシティをアピールする」とし、展示内容では、高度化でより効率的に帯域を利用できる点を
アピールしていく方針であるとした。
 同氏からはまた、HetNet(Heterogeneous Network)と呼ぶ、広範囲のマクロセルと狭い範囲のピコセルを組み合わせ、
最適化を行う制御により高いデータ通信速度を実現する技術も紹介されたほか、無線基地局の構成も、無線ユニットを
アンテナに一体化させるといったものが登場しているとした。






TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
631 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 00:56:42.29 ID:SmKEj1O10
これが提携解消の中身か
http://trendwatch-jp.blogspot.com/2012/02/blog-post_07.html
ソフトバンクは今月下旬、下りの通信速度が最大毎秒76Mbpsの国内最速データ通信サービス「ソフトバンク4G」を始めるが、
エリアがまだ狭く、全国規模の通信エリアを確保するためイー・アクセスの回線を借りることを計画。しかし競合する
LTEサービスを3月に開始する予定のイー・アクセス側がこれを見合わせた。
すでにソフトバンクが展開中のデータ通信サービスについては、回線の貸し出しを継続するという。

両社は、総務省が2月下旬にも携帯事業者1社に新たに割り当てる周波数900MHz帯(プラチナバンド)の獲得でも争っている。
こうした点も、今回の関係見直しに影響したとみられる。

禿振られたのねwwwwwwwwwwwwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
640 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 01:11:35.06 ID:SmKEj1O10
>>637
削るのは渋谷区やらにある数十局の一部だけ(既に3波使用の)、それ以外は未使用だから削るとは言わないw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
643 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 01:25:42.39 ID:SmKEj1O10
「900MHz帯割り当て審査、周波数当たりの契約数は重視すべきでない」、イー・アクセスに聞く
2012/02/08
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120207/380295/?ST=network
−査で第1、第2の基準となる、「ICタグ(RFID)やMCAの移行費用負担額」および「2018年度末のLTE人口カバー率」について申請内容を教えてほしい。

移行費用については、上限値の2100億円を負担可能であると開設計画に記載した。また、2018年度末のLTEの人口カバー率は99.4%とした。
人口カバー率は95%を超えて100%までを同じ値として審査するため、99.4%は最も高いランクになる。いずれの基準とも他事業者に劣った時点
で審査から脱落するルールであるが、我々は最も高い値を回答した。

−イー・アクセスの900MHz帯の開設計画では、上下5MHzの周波数が利用できる2012年はまず3G(HSPA、最大下り速度21Mbps)でエリアを広げるとある。
従来はこの上下5MHzですぐにLTEを開始すると主張していたのではなかったか。

総務省の開設指針において、周波数を割り当てた当初からLTEを展開する前提とはなっていないことも踏まえ、どのような利用方法であればメリットが
最も大きくなるかを考えて方針を見直した。まずはこの上下5MHzを使って、全国の3Gエリアをしっかり広げることに注力したいと考えている。当社は
現在1.7GHz帯を利用しているが、都市部における屋内への浸透度合いおよびビル陰への回り込みといった面や、郊外におけるエリア展開の容易さでは
900MHz帯は有利な面が多い。この利点を活かしたい。

また900MHz帯はUMTSのBand8として規定されており、世界で共通的に携帯電話で利用されている。このためBand8で使える端末の調達は容易かつ安価
になっている。例えば日本で900MHz帯のMVNO(仮想移動体通信事業者)を募集する際も、端末が安価であるためにユーザーに提供しやすく、
新規事業者が容易に参入できるようになるメリットもある。

禿と違う点は逼迫してるからくれと言ってるのとエリア構築及び端末調達の利点重視のとこw







TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
648 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 01:35:04.10 ID:SmKEj1O10
芋のMVNOが契約者数の何%占めてるのかわかってるの?w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
656 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 01:53:45.43 ID:SmKEj1O10
>>652
×>禿と違う点は逼迫してるからくれと言ってるのとエリア構築及び端末調達の利点重視のとこw
○>禿は逼迫してるからくれ言ってるが芋はエリア構築及び端末調達の利点重視のとこ(
芋は逼迫て言うより基地局数やアクセス回線の見積もりがギリギリなだけだ
用地確保も資金力も禿より厳しいしその点から見たら努力はしてると言えるw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
658 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 01:58:46.16 ID:SmKEj1O10
ドコモまた通信障害、背景にグループの足かせ
関西で一時通話不能
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E282EB8DE2E5E2E0E0E2E3E09C9CEAE2E2E2
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part954● TCA
660 :非通知さん[sage]:2012/02/08(水) 02:03:16.41 ID:SmKEj1O10
借り換えすらできなかったのと同じになるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。