トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月07日 > 9rC93Gpf0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11231200000010000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【東日本】auシンプルコース一括安売情報 Part117
【MNP】即解機種変の考え方 49【新規】
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】

書き込みレス一覧

【東日本】auシンプルコース一括安売情報 Part117
951 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 00:39:53.52 ID:9rC93Gpf0
>>948
テルルの新橋・代々木・自由ヶ丘・川アは確認電話をすると言ってた。
その時に電話に出るかどうかは無関係→電源オフでもSIMを抜いてても、端末売却しても

川アでは安心とISネットが月跨ぎだったんだが、外すとわかると念押しされた。

【東日本】auシンプルコース一括安売情報 Part117
953 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 01:32:41.89 ID:9rC93Gpf0
>>952
単に回線が残ってるかの確認じゃないの?
CB送付のお知らせはあるにこした事は無い。
ココの住人の大半は電話機を処分してると思われるが。


【MNP】即解機種変の考え方 49【新規】
85 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 02:21:55.58 ID:9rC93Gpf0
>>83
84も言ってるけど、もしかしてドコモ90日ルールを
一度転出したら90日転入不可能  などと勘違いしてるでしょ。

君の場合は40日程度しか在籍してない、あうBLを心配するのが先決かと。
1回は見逃されるというのが定説だが。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
112 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 02:47:17.73 ID:9rC93Gpf0
>>109
昨年5月からxiを使用してるけど
モバイル用途で普通に使用する分には7Gで足りなくなるんあんてありえない。

7G制限の解釈のしかたなんだが、俺的には、無制限など問題外。
そもそもFOMA→Xiに変えた直接の原因は、FOMAは23時くらいになると300K程度になって実用性が無くなる
4時くらいには3M以上に復活する  から。

7G制限はxiの利点だと思ってる。
制限が嫌ならwimaxを使用すれば良いだけ。
ただ、将来的に制限がゆるいと、帯域乞食の受け皿になりかねない危険性がある。
帯域乞食は、全てそれ1本で済まして、定額だといって、24時間動画配信とかスマホでやる。

【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
116 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 03:02:12.88 ID:9rC93Gpf0
>>111
それが嫌なら来なければ良いだけ。
選ぶのは本人のライフスタイルに合わせて、自己責任。

個人的経験だが
アメリカ株をやってて、夜中のFOMAの超混雑時間に当たってしまい
一瞬の指値変更が届かずに、ワンクリックで10万円単位の損害を出した事態があった。

だからこそ、モバイルでは制限すべきという考えになった。

AUのCB乞食やドコモ買い増し乞食は、倫理の問題や税金問題を別にすれば
キャリア公認の必要悪と言える存在(排除したかったらBLに出来る)

無制限をうたってる帯域乞食にはその理屈は通用しなく、現状で平和的排除の方法がない。
帯域乞食は7を少しオーバーとかの世界ではなく、桁が違ってくる。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
118 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 03:25:41.99 ID:9rC93Gpf0
>>117
以前の5Gだと微妙だと思ってたんだが7Gは良い線だと思う。

俺みたいに、レスポンスを重視したい奴らには最良の選択肢。

ただ、学生がテザリング可能だから全てこれ1本で・・・というのは向かない。
そういう層には、あうのWIMAXT対応機が最良の選択肢となるはず(エリア等を考慮に入れて)

FOMAは積算7Gは無かったはず。
直近3日の積算で速度制限がある。

良い悪いを判断するのは、値段とライフスタイルとの総合的判断なので、他人がとやかく言う問題ではない と言いたかった。
【東日本】auシンプルコース一括安売情報 Part117
962 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 03:53:21.67 ID:9rC93Gpf0
>>959
CB乞食ではつぶれないでしょ。
CBをGETした瞬間に即解約する乞食が問題。

確率論だと、このスレの乞食は即はしないんじゃないの?
むしろ、即は事情を理解してない素人さんじゃないの?
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
120 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 04:12:38.04 ID:9rC93Gpf0
最後にするけど、xiの7G制限は
購入時に自分にとってどうなのか?を判断するのが重要。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
123 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 05:07:46.42 ID:9rC93Gpf0
総量制限はxiスレでも無間ループするネタ。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
124 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 05:15:56.14 ID:9rC93Gpf0
大井町のガラケーCB4万はコンテンツ15→12(1ヶ月)に変更になったのね。
東武練馬は10個の2ヶ月のままみたい。
見つけた中では10個1ヶ月が最高か。
チェンジ割増額なんだから5万を希望。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★62【新規】
155 :非通知さん[]:2012/02/07(火) 12:47:58.68 ID:9rC93Gpf0
>>142
モバイル回線て
むしろ相場をやってる人にこそ必要不可欠な道具。
必ずしも固定の前で使用できるとは限らない。
ある意味、ただの経費だから1円でも維持費は安いほうがよい。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。