トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月03日 > qIAkvgV70

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000072121554



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1● 都市圏以外
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part125

書き込みレス一覧

次へ>>
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
168 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:48:41.09 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
170 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:51:54.80 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

圧倒的にしょぼいのはソフトバンク版、劣化iPhone(笑)
喜んで使ってるのはALL情弱w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
172 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:53:24.64 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。

auの14倍も切れるのは、1兆円のペテンを目指す禿チョンバンクw
さすが接続率が他社と同等なだけはあるねwwww

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
174 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:54:49.94 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

17回も繋がらないのは〓SoftBank
努力って素晴らしい!(ペテンのww)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
175 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:56:42.79 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。

さすがバリ5圏外by禿チョン乞食バンクw
auでは普通に繋がるのに、かわいそう。
さぁ、いい加減素直にauにおいでよw

え?貧乏だからMNPできない?


www
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
178 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:57:49.95 ID:qIAkvgV70
>>173
現実見ようぜwww

今時禿を喜んで使うのは、禿のペテンに騙される情弱だけw
禿のケータイ使ってると、頭悪いのバレますよ??wwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
181 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 20:59:11.24 ID:qIAkvgV70
>>176
現実見ようねww
都合の悪い情報はステマ扱いにしないと気が済まないんだねぇw

で、ステマじゃない情報はどこにあるの?www
禿の品質が悪いのは、世界中共通(禿信者の脳内以外)の常識ですよw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
183 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:01:03.08 ID:qIAkvgV70
>>177
900のせいじゃないと思うけど?w
圏外の多さを測定してるわけじゃないからww

禿にやると、貴重な帯域をゴミにする何よりの証拠。
まともなエリアも作れないカス企業に電波与える意味ないよねwwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
187 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:02:50.63 ID:qIAkvgV70
>>182
地下鉄車内で繋げようとか言ってる会社が何言ってもwww
その前に地上でまともに繋げる努力すれば?wwww

使えないのと、使えるけど使わないのは大違い。
何度も通話が切れて相手に迷惑をかけるのは〓禿チョンゴミ乞食バンクw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
188 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:03:45.71 ID:qIAkvgV70
>>184
禿ヲタにマークされてるとか、ほんとかわいそうww
ほんとカルト教団だなw
ストーカーはやめましょう。
キモいからwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
189 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:04:07.12 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
190 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:05:12.62 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

圧倒的にしょぼいのはソフトバンク版、劣化iPhone(笑)
喜んで使ってるのはALL情弱w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
191 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:05:27.49 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。

auの14倍も切れるのは、1兆円のペテンを目指す禿チョンバンクw
さすが接続率が他社と同等なだけはあるねwwww

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
193 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:05:46.87 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

17回も繋がらないのは〓SoftBank
努力って素晴らしい!(ペテンのww)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
199 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:11:50.79 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。

さすがバリ5圏外by禿チョン乞食バンクw
auでは普通に繋がるのに、かわいそう。
さぁ、いい加減素直にauにおいでよw

え?貧乏だからMNPできない?


www
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
202 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:14:07.55 ID:qIAkvgV70
>>198
じゃあWi-Fiでいいじゃんww

使えないのと、使えるけど使わないのは大違い。
何度も通話が切れて相手に迷惑をかけるのは〓禿チョンゴミ乞食バンクw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
210 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:18:23.70 ID:qIAkvgV70
>>203
禿の脳内だけの「周知の事実」(笑)を事実のように語るのはやめましょうw
禿が通話品質でauに勝った事実は一度もありませんw
現実を見ましょうねw

↓これが禿の脳内ではない、世界の周知の事実↓
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
211 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:19:20.20 ID:qIAkvgV70
>>205
なるほど。
嘘をついてつながると言って契約して金を巻き取る行為はマナー違反以前に犯罪ですねww
さすが犯罪企業www
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
216 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:20:22.70 ID:qIAkvgV70
>>208
禿みたいなペテン行為をしないから。

ペテンに騙されて禿なんて使ってる時点で情弱決定w

ほんとバカ御用達=〓禿チョンペテン。
今日も情弱バカを騙して金儲けwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
221 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:30:29.53 ID:qIAkvgV70
>>213
結局、そうやって通話出来る状態にしてる時点でマナー違反だねww
その前に地上で繋がらない時点で論外だけどw

客から何で金もらえてるか分かってる?w
「つながるニダ!」とか「他社と同等の接続率ニダ!」とか、次から次に客を騙して、ゴミを提供とか、詐欺以外の何物でもないねwww


ほんと、嘘つきペテン乞食www
半島に帰れ、犯罪者ども
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
222 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:31:07.60 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
224 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:31:47.98 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

圧倒的にしょぼいのはソフトバンク版、劣化iPhone(笑)
喜んで使ってるのはALL情弱w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
225 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:33:25.04 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。

auの14倍も切れるのは、1兆円のペテンを目指す禿チョンバンクw
さすが接続率が他社と同等なだけはあるねwwww

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
227 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:36:51.91 ID:qIAkvgV70
>>223
実際に請求しないのはさすがau。
事前に注意情報も流してたから完全にユーザーのミスなのに。
3月までにアップデートするから解決するんだけどね〜。


それに比べて、何このせこい詐欺会社↓

パケット代訴訟:ソフトバンクモバイル敗訴 京都地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120113k0000m040083000c.html
>佐藤明裁判長は「利用者に通信料金が高額化していることを注意喚起する義務があった」として、同社に約10万円の支払いを命じた。

ろくに客に注意もせず、高額パケットを請求する、悪徳ボッタクリペテン企業の黒い正体です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
230 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:42:32.10 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

17回も繋がらないのは〓SoftBank
努力って素晴らしい!(ペテンのww)

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
231 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:43:07.76 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。

さすがバリ5圏外by禿チョン乞食バンクw
auでは普通に繋がるのに、かわいそう。
さぁ、いい加減素直にauにおいでよw

え?貧乏だからMNPできない?


www

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1● 都市圏以外
15 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:47:15.47 ID:qIAkvgV70
↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part125
722 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 21:56:03.92 ID:qIAkvgV70
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
234 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:05:03.79 ID:qIAkvgV70
>>223
>>208
禿みたいなペテン行為をしないから。

ペテンに騙されて禿なんて使ってる時点で情弱決定w

ほんとバカ御用達=〓禿チョンペテン。
今日も情弱バカを騙して金儲けwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
236 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:05:31.54 ID:qIAkvgV70
>>233
禿みたいなペテン行為をしないから。

ペテンに騙されて禿なんて使ってる時点で情弱決定w

ほんとバカ御用達=〓禿チョンペテン。
今日も情弱バカを騙して金儲けwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
237 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:06:07.48 ID:qIAkvgV70

↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
241 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:18:27.17 ID:qIAkvgV70
>>238
あれだけ堂々とペテンすれば、騙されるバカも多いだろうからねw
で、実際に契約した後に気づく人が多いから、圧倒的に高い解約率(auの約2倍w)

禿ユーザー=ペテンに騙された情弱w
バカ御用達=〓禿チョンペテン。

今日も情弱バカを騙して金儲けwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
242 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:19:56.57 ID:qIAkvgV70
>>239
ローミング先が連絡してきたタイミングでユーザーに通知し、実際にユーザーに請求しないau。
事前に注意情報も流してたから完全にユーザーのミスなのに。
3月までにアップデートするから解決するんだけどね〜。


それに比べて、何このせこい詐欺会社↓

パケット代訴訟:ソフトバンクモバイル敗訴 京都地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120113k0000m040083000c.html
>佐藤明裁判長は「利用者に通信料金が高額化していることを注意喚起する義務があった」として、同社に約10万円の支払いを命じた。

ろくに客に注意もせず、高額パケットを請求する、悪徳ボッタクリペテン企業の黒い正体です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
243 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:20:46.25 ID:qIAkvgV70
↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
245 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:24:52.40 ID:qIAkvgV70
au iPhoneの海外パケッ ト通信で請求76万円に 陥ったワケ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/074/74944/

実際に請求しないのはさすがau。
事前に注意情報も流してたから完全にユーザーのミスなのに。
3月までにアップデートするから解決するんだけどね〜。

それに比べて、何このせこい詐欺会社↓

パケット代訴訟:ソフトバンクモバイル敗訴 京都地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120113k0000m040083000c.html
>佐藤明裁判長は「利用者に通信料金が高額化していることを注意喚起する義務があった」として、同社に約10万円の支払いを命じた。

ろくに客に注意もせず、高額パケットを請求する、悪徳ボッタクリペテン企業の黒い正体です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
252 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:35:18.97 ID:qIAkvgV70
>>242
さすが情弱w
海外パケット定額にならない可能性があるっておもいっきり公開されてるのにw
自分が情弱で知らないのが悪いくせに、キャリアのせいにするとかw
乞食根性丸出しww

それでも実際にユーザーに請求しないau。
さらに3月までにアップデートであっさり解決。


それに比べて、何このせこい詐欺会社↓

パケット代訴訟:ソフトバンクモバイル敗訴 京都地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120113k0000m040083000c.html
>佐藤明裁判長は「利用者に通信料金が高額化していることを注意喚起する義務があった」として、同社に約10万円の支払いを命じた。

ろくに客に注意もせず、高額パケットを請求する、悪徳ボッタクリペテン企業の黒い正体です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
253 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:36:28.71 ID:qIAkvgV70
>>247
KDDIの利益を削ってるんだから問題ないでしょ。

繋がらないくせに最高益とか言って、ペテンで他社をdisって客を騙し、純増水増しのために利益削ってSIMばら撒いてるバカ企業よりよっぽどマシ。
悪徳詐欺=犯罪です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
256 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:37:49.06 ID:qIAkvgV70
>>250
まともに繋がらないゴミなのに、それを知らずに喜んでるような情弱バカが選択するのが、禿の劣化iPhoneなのかw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
257 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:38:18.00 ID:qIAkvgV70
↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
261 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:45:07.33 ID:qIAkvgV70
>>258
うわー、せこww
今時テザリングもまともにできないの?w
さすがぼったくりの糞キャリア。

情弱専用=〓禿チョン
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
264 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:45:35.45 ID:qIAkvgV70
↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
267 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:47:05.65 ID:qIAkvgV70
>>262
ってことにしないとねw
ペテンで客を騙して1兆円を目指す犯罪組織=禿w



iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。

auの14倍も切れるのは、1兆円のペテンを目指す禿チョンバンクw
さすが接続率が他社と同等なだけはあるねwwww

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
268 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:48:37.65 ID:qIAkvgV70
>>266
バカ?w
アップルとの都合もあると思うけど?w
禿チョンのiPhoneも徐々に機能強化してきた事実を無視するの?w
ま、迷惑メールフィルタを3年も放置してきたのは禿だけだけどw

さすがぼったくりw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
272 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:49:07.78 ID:qIAkvgV70
↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
276 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:52:55.48 ID:qIAkvgV70
>>271
客を騙して、ゴミ糞を売りつけて1兆円稼ごうとしてるとか、禿の存在は社会にとって深刻だな。
よほどバカが増えたのか
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
277 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:54:41.17 ID:qIAkvgV70
>>275
そもそもテザリングができないのが悪いのに、客に注意喚起もせず、裁判沙汰まで引っ張って、結局10万円払わせる禿とか、ほんと悪徳w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
278 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:54:56.03 ID:qIAkvgV70
↓現実を直視しましょう↓

iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html
>今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。
>山手線に乗ったらソフトバンク同士、au同士でiPhoneから電話をかけ、通話が切れてしまったらリダイヤルを繰り返すというシンプルなもので、通話切断・発信失敗した場所と回数を記録してきました。

>うーん、この差はちょっと… いや、ちょっとどころの騒ぎじゃないぞ…!
>知り合いやネットでも、auの方が通話品質がいいとの評判が多い傾向ではありましたが、この結果は予想を遙かに超えていました。

>最長でも8分しか通話を維持できなかったソフトバンクに対し、有楽町を出発してから、約45分間全く切れることなく繋がっていたau。
>まさに圧倒的な品質の違いを見せつける結果となりました。

>移動中に電話が切れてしまった回数は、auが2回だけたったのに対し、ソフトバンクは28回と実に 14倍 。
>電話をかけても繋がらなかったのは、auが0回なのに対し、ソフトバンクは17回。
>信頼性の面では、auが大きくリードしているようです。

>今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
>検証中、「接続できませんでした」と表示されて通話が切れたものの、アンテナ表示は4本以上で、電波の弱さが原因と思えないケースが何度もありました。
>ちなみにauでは1度も起きていません。


さすが、接続率が他社と同等(笑)の禿チョンw
嘘つきは禿げる始まりです。
毎日次から次へとペテンを量産して大変ですねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
281 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:58:34.93 ID:qIAkvgV70
>>279
いいや、現実ってのは、禿に騙されて情弱バカに売れ続けるゴミ糞iPhoneと
まともな知的レベルの人間に選ばれているauiPhoneでしょ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
283 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 22:59:27.88 ID:qIAkvgV70
>>280

情弱がいるwww

今時禿選ぶのって、情弱バカだけwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part911● TCA
298 :非通知さん[]:2012/02/03(金) 23:14:45.05 ID:qIAkvgV70
>>282
結局テザリングプランなんて禿には存在しないんだけどwww
ユーザーのせいにするなよ、ゴミ企業w
裁判で負けた分際で何いってんだ?

この犯罪者
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。