トップページ > 携帯・PHS > 2012年02月02日 > GX2tbgSr0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66510000000311100000061233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
【続報】au mnp電話裏割引総合part5
【au】 auスマートバリュー総合 【固定回線値引】
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★77【買増】
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★61【新規】
【東日本】auシンプルコース一括安売情報 Part117

書き込みレス一覧

【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
637 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 00:12:39.56 ID:GX2tbgSr0
>>634
見つけられる可能性はあるが、そもそもpad一括0自体が希少だからかなり宝探しになる

>>616
ギャラネクで4200割り引いてくれるとデータで1260-100-315で1475/月で定額データフラット使えるな
ギャラネク自体まだオクで35000円くらいならいけるから一括0と考えて
月1500以下(音声のままなら2255以下)のじゃない限り急ぐ必要はなさそうだな
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
639 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 00:15:32.89 ID:GX2tbgSr0
このキャンペーンのいいところは
他にさらに良いプランが出たら、パケホーダイダブル2もしくは定額データスタンダード2に変えればそれだけで月5円になるってことだね
いつでも乗り捨てれる
まあこれ以上のプランもなかなかでなそうだが・・・
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
644 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 00:27:27.71 ID:GX2tbgSr0
>>641
端末一括31500

月サポ50,400 (2100/月)
MNP追加月サポ50,400 (2100/月)

月額
タイプシンプルバリュー 780
パケホーダイフラット 5480
SPモード 315
eビリング -100
計 6475
月額6475円-月サポ4200円=2275円

データなら
定額データフラット 5460
SPモード 315
eビリング -100
計 5675
月額5675円-月サポ4200円=1475円
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
647 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 00:34:37.97 ID:GX2tbgSr0
先月auのスマートバリューが発表されてから
2845回線とスマートバリューで月2500円くらいでフラット使える様になっていい時代がきたもんだなーって思ってたら
ドコモにMNPするだけで1500円でフラットが使える時代になったでござる

黒卵持ってるしギャラネク買えばイオン980円と500円しか違わないのにフラットが使えるとは・・・
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
652 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 00:42:53.55 ID:GX2tbgSr0
>>648
ていうか今回は端末代はあまり関係ないぞ
端末一括代+MNP手数料+新規事務手数料(+他社違約金や弾代) < 端末をさばいたときに得られる額
なら月額以外は持ち出さない

他社から5円維持のためにMNPしてくるなら

定額データスタンダード2 2100
SPモード 315 ※必要だっけ?
eビリング -100
計 2315

これ以上の額の月々サポートの出る端末>>593-594 にMNPしてくれば月額は5円、つまりそこに載ってるのならどれでもOKだな
残りかかるのは上に書いた初期費用だけ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
656 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 00:49:34.45 ID:GX2tbgSr0
P-07C 3,990
N-06C(MEDIAS WP) 3,927
SO-01C(Xperia arc) 3,906
SC-02C(GALAXY SU) 3,675

このへんでも有りだね
300円くらいの差だし 300*24で7200円一括代が安いか売却益が多ければひっくり返るね
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
668 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 01:02:52.70 ID:GX2tbgSr0
まとめると

・他社から5円維持のために引っ越してくる場合
>>593-594のどれでもいいから買ってきてデータ回線に変更、音声のままでも大体どれでもおk (SPモード必要なかったら音声でもどれでもOK)
初期費用の端末代とそれを売った時の売却益は何を買うかによるからここを色々調べて考えろ

・フラットで運用したい場合
とにかく月々サポートの高い機種を探せ
月サポ高い機種が一括で安く買えれば買えるほど減る
狙い目は
P-07C
N-06C(MEDIAS WP)
SO-01C(Xperia arc)
SC-02C(GALAXY SU)
SC-04D(GALAXY NEXUS)

LYNXやOptimus Padが安く変えたら神


SPモードについてちょっと曖昧だから誰か知ってる人頼む
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
673 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 01:15:05.73 ID:GX2tbgSr0
ていうかP-07Cって結構安価なモデルじゃなかったっけ・・?
なんでこんなに月サポたかいんだろ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
675 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 01:17:20.24 ID:GX2tbgSr0
まあ仕方ないでしょ、久しぶりの簡単5円運用だし
フラットの費用減らすならともかく、5円維持はくっそ簡単だからなぁ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
678 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 01:23:19.31 ID:GX2tbgSr0
>>676
CB乞食すんなら月サポないCBでかいやつを買ったほうが得だと思う
売却益は機種によるから自分で調べろ
月サポ超えるのってなんだ?
茸はサポ無しなら680円*24で維持できるぞ
番号保管とかすれば380円*24くらいだっけ? こっちはよく分からん

>>677
P-07Cも希少機種か
そこそこ手に入りやすくて月サポデカいの上げたつもりだったわ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
689 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 01:36:55.88 ID:GX2tbgSr0
PadMNPでフラット425円すげええええっていろいろ考えたけど確かに茸でフラット運用するほどいいものってあんまり無いんだよな
かと言って乞食的にはガラケでチェンジ割増加しててCBも増えてるだろうSH-11CとかでCBもらったほうが6ヶ月で出れるし
初期費用かけて5円維持するより美味いんだよね
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
692 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 01:48:06.73 ID:GX2tbgSr0
NEXUS以上に手に入りやすくて月サポ高いものはないよ
上にも書いたけどLYNXやOptimusPadがあればいいけど、おそらくかなりの宝探しになる
月サポ2100プラスの無い今まででも宝探しだったからね
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
697 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 02:00:40.45 ID:GX2tbgSr0
nexus調べてみると先月は16000円付近で売ってるところおおいから、大体15000円プラスで計算合うね
>>659も別に異常な額ではない
日が進むにつれてオクや買取の価格の暴落はあるかもしれないけど、急ぐ必要もなさそうか?
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
703 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 02:12:31.36 ID:GX2tbgSr0
お手軽に行くならNEXUS買って売って2275or1475が良さげ
これよりいいのが欲しいなら頑張って探せって感じだな
暴落はするだろうけど今インセが一番寒い時期だし、月末や3月になるにつれてその暴落ぶんも埋まる気もする
茸は庭ほどは暴落しないしね
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
705 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 02:17:32.94 ID:GX2tbgSr0
そういえばすっかり忘れてたけど
FOMA音声からxiデータに変えれるのかな
変えれるなら4/30までは更に1050円引きで使えるね
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
724 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 02:39:54.31 ID:GX2tbgSr0
>>708
やっぱそうなのか
自由にfomaと行き来できないと、fomaのフラットとxiのフラットで500円差があるから微妙だね
キャンペーン続くならまだしも

>>709
うちの近くも2店舗売ってるところ知ってるけどどっちも定価で約7万だわ
明日一応電話してみるつもりだが、どうせ値段変わってないだろうな

nexusが端末売却でトントンとして計算すると、lynxなら7224円 padなら25200円の端末売却益含む赤字までなら同じものとして使えるね
逆に言うとlynxでも7224円、padでも25200円しかnexuと比べて得をしないってことだ
まあpadは高く売れるが・・この程度ならめんどくさい思いして希少端末探すよりサクっとnexus買ったほうが幸せかも
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
733 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 02:56:43.47 ID:GX2tbgSr0
>>724の額は
nexusとlynx nexusとpadの月サポの差額x24ね

オクでざっと見て
lynx 8000
pad 20000
で売れるとして計算すると
lynx 8000+7224 15224
pad 25200+20000 45200

この値段以下で一括で買えるなら特になる
でもこの値段以下の探すのとnexus買うのを比べるとキツイわなw
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
741 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 03:07:46.32 ID:GX2tbgSr0
そうねw
黒卵とBF-01Bは高くなるかもしれん
ついでにL-04Cもか
こんなところでまた出てくるchatさん、何という万能端末w

ちなみにfomaSIMでxi端末を使うとxiエリアに入ると接続できなくなるらしいからL-09Cとかは田舎じゃないと使えないぞ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
768 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 11:26:41.61 ID:GX2tbgSr0
なんかpad以外は必死になって探すほどのモンでもなさそうね
T-01Aを開店と同時に買いに行こうと思ってたけど
500円月割高くても12000円売却益や初期費用が浮くだけでトントンになるって考えたら
投売り期待したほうが総額で安くなりそうだわ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
774 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 11:40:50.04 ID:GX2tbgSr0
>>770
>>741
xi回線でもchatテザはできると思う
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
786 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 11:52:40.48 ID:GX2tbgSr0
>>774
ごめんFomaSIMじゃなくてイオンSIMだった、まぁ多分同じだろうけど
9月くらいに調べたことだから変わってるかもしれない

>>781
xi契約で通信出来るだけで接続されるのはFOMAのはず たしか
というかxiタブかArrows optimusLTE galaxys2LTEじゃないとxi回線では買えないけど
今回のキャンペーンはxiだと微妙なんじゃ?
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
807 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 12:36:13.44 ID:GX2tbgSr0
5250円引きのクーポン、1月にもらっとくんだったなぁ
さっき申し込んだけど一週間とか言われたわ
だいたいどのくらいでくるんだっけこれ
初期費用込み0円以下見っけたけど クーポン待って5000増加を狙って機会逃すより今0で買いに行っちゃったほうが良さげだわ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
829 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 13:25:09.35 ID:GX2tbgSr0
auぷりぺいどってIS01でも作れる?これしかSIM端末ないわ
あのテンプレ無くなっちゃってて出来るかわからないんだけど
そういえばドコモに飛ぶならauでもいいんだよね
禿プリ飛ばそうかと考えてたわ
即解でもまだ初犯だし3月には響かないかな
【続報】au mnp電話裏割引総合part5
880 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 14:01:51.45 ID:GX2tbgSr0
合算されたってことはやっと転出できるな
1つの番号転出してっても同じ請求まとめに残るよね、ポイント
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
941 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2012/02/02(木) 21:10:15.14 ID:GX2tbgSr0
そーいやフラットじゃなくても月サポ多いとタイプMとかを5円運用できるのか
【au】 auスマートバリュー総合 【固定回線値引】
650 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 21:18:33.39 ID:GX2tbgSr0
しかしdocomoの月サポのせいでこっちの勢い一気に落ちたな
catvの詳細がもう少しわかってれば賑わうだろうに
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
945 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 21:20:40.51 ID:GX2tbgSr0
FOMA機でxiプランが使えるだけじゃなくて?契約はできないような気がするが
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
946 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 21:24:21.06 ID:GX2tbgSr0
いろいろ行って調べてみたが、やっぱ情報遅れの店舗ってのは無いもんだね
スマホはきっちりMNPだけ月割2100増えて表記、ガラケは新規とMNP比べて約2万の差
2/1の日付付きでしっかりPOP書き治ってる
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★77【買増】
161 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 21:27:54.74 ID:GX2tbgSr0
全くの未開封って判断できんのかね
何かで包まれてるならともかく
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
953 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 21:38:31.37 ID:GX2tbgSr0
L-06Cは買えたら超お得だね
5000円なら3万くらいはnexusにくらべて浮く
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★60【新規】
983 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 22:16:53.46 ID:GX2tbgSr0
auぷり弾代 1000
MNP手数料 2100
新規事務手数料 3150
計 6250

月額 5460-100+315-4200=1475
6250/24≒260
1475+260=1735
手間かかるけどイオンSIMより全然いいな
【東日本】NTTdocomoバリュー一括情報★61【新規】
16 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 23:29:58.14 ID:GX2tbgSr0
・他社から5円維持のために引っ越してくる場合
>>6-8のどれでもいいからタイプシンプルバリュー+パケホーダイダブル2で買ってくるだけ
初期費用 MNP手数料 2100円 + 新規事務手数料 3150円 + 端末代
端末売って初期費用をペイできるかはどの機種を選ぶかによる

・フラット・無料通話の多いプランで運用したい場合
とにかく月々サポートの高い機種を探せ
月サポ高い機種が一括で安く買えれば買えるほど減る
狙い目は
4,200 SC-04D(GALAXY NEXUS)
3,927 N-06C(MEDIAS WP)
3,990 P-07C
3,906 SO-01C(Xperia arc)
3,675 SC-02C(GALAXY SU)
下に行くほどおそらく手に入りづらい
GALAXY NEXUSを買って端末即売却が見つけやすいし月サポ高いしお手軽っぽい

Optimus Padが安く変えたら神
【東日本】auシンプルコース一括安売情報 Part117
134 :非通知さん[sage]:2012/02/02(木) 23:40:23.13 ID:GX2tbgSr0
docomoに発射する弾って221円回線がいいんかな
スマートバリューも必要なくなったから2845回線もいらなくなるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。