トップページ > 携帯・PHS > 2012年01月15日 > wGjruuVd0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000021000111100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part39

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
260 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 06:59:24.93 ID:wGjruuVd0
>>255
回収予定だってソースは?
俺が知りうる限りでは、2003年末頃に800M再編の話が出てから以降
回収するだとか再配分するとかって話は一回も出てないはずだけどな。
そもそもドコモが何故ずるいって発言したのか理解してないだろ?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
265 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 11:32:52.85 ID:wGjruuVd0
>>264
だからソースは?
IMT-2000勧告が出た当時だって800Mを云々ってのは無かったが?
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part39
745 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 11:41:28.18 ID:wGjruuVd0
>>742
SIMロックフリーはiPhoneが世に出る以前から、次世代方式(LTEなど)で
方式統一されるか2010年を目処に導入するって話し合いで決定してますが?

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
269 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 12:44:20.04 ID:wGjruuVd0
ドコモのXiが5400局なのに対しKDDIのLTEは800Mと1.5G合わせて3800局有るよ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
285 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 16:22:02.21 ID:wGjruuVd0
>>277
初めて聞いたよ、そもそもIMT-2000での方式決定時に話し合われたことは
2GHz帯を使うことのみで、それ以外の帯域に関しては日本は言うに及ばず
諸外国でも利用していたから継続利用するって話になってたしな。

クアルコムがエリクソンとの特許戦争時に、自社の方式を優位にするため
800Mでも利用可能に方式拡張したからKDDIは利用できているのであって
それをもってドコモは「KDDIはずるい」発言したんだが、理解してないなお前は。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
287 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 17:40:05.75 ID:wGjruuVd0
>>286
1996〜1998年頃のPC雑誌に載っていた記事とITMediaなどのネットニュースがソースだよ。
ってか、本当に800MHzを予備にされたら1番困ったのがドコモだって分かってる?
ドコモが採用したR99は帯域利用効率が低く、ドコモに割り当てられただけじゃ
関東甲信越地域のユーザーですら収納しきれないって言われてたんだからね。

君にソースを出せって残酷なことは言わないけど、せめて具体性を持たせて話してね。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
289 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 18:27:46.11 ID:wGjruuVd0
>>288
PDCとcdmaOneユーザーを蔑ろにして?
そんなことばかり考えてると禿儲け脳になってしまうよ、手遅れみたいだけど。w
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX総合スレ16
291 :非通知さん[sage]:2012/01/15(日) 19:30:17.78 ID:wGjruuVd0
>>290
イソップ童話の酸っぱいブドウみたいな欲望だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。