トップページ > 携帯・PHS > 2012年01月12日 > JsIoYgcU0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013413012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21

書き込みレス一覧

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
449 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 18:13:34.91 ID:JsIoYgcU0
頭のおかしなアンチがスレを荒らすのが減ったので、
それを注意するまともな書き込みが目立たなくなったんじゃない。(笑)

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
458 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 19:10:42.69 ID:JsIoYgcU0
頭のおかしなアンチが中継局は基地局でないと嘘をついて必死にソフトバンクのネガキャンをしようとしたが、
ソフトバンクは中継局込みで基地局数を大きく増やして電波を改善した事実を指摘されてしまいキーキー泣いて
いるだけにしか見えないな。
アンチは頭の中身が足りないから中継局が携帯の電波を改善する基地局であることが理解できないのだろう。

それとドコモはソフトバンクの2年遅れくらいでソフトバンクを見習って中継局を大きく増やす一方で、
通常のIMT局はソフトバンクほどは増やさなかった。その結果、ここ数年はドコモの中継局の方が多く、
逆に2010年度からはドコモの基地局全体はソフトバンクより少ない。

つまり中継局はネットワークをふやかすとかいうアンチの主張が正しければ、ドコモの方がソフトバンクより
ネットワークふやかしているのだが、これを非難するアンチはいない。
これも、いかにアンチというのがおかしな頭の持ち主であるということを示している。


〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
460 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 19:17:44.55 ID:JsIoYgcU0
アンチは馬鹿だから、事実を指摘されると、相手をアンチ呼ばわりして誤魔化そうとしているんじゃない。

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
465 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 19:58:19.38 ID:JsIoYgcU0
>>461
> フェムト小電力レピータ以外の包括免許の根拠の提示よろしく。

上に書いてあることが読めないのかな。

24 非通知さん sage 2011/12/25(日) 21:35:10.80 ID:Tzc4S0Au0
とりあえずアンチは頭がおかしいので、包括免許で複数の無線局の免許が認めらていることを理解できず、
ソフトバンクの基地局数は免許数以上だとか、基地局が減っていると主張したソースを出せないで逃げ出したままだね。

> それができるまで書き込むなよ。

>24の指摘に答えられずにソースをださずに逃げ出したままのアンチは、それができるまでここには書き込むなよ。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
466 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 20:06:06.46 ID:JsIoYgcU0
>>464
>頭のおかしな千葉県の人が

いやいや、ID:qzwQgFKE0、君の頭がおかしいから匿名の書き込みに事実を指摘されただけで、
相手を頭がおかしいとか千葉とかわけのわからない暴言を吐いて誹謗するんだよ。

それとキャリアの正式な基地局数には中継局を含むとことはソフトバンクやauなどのキャリアは明言しているが、
中継局は基地局でないという主張をしているのは頭のおかしなアンチだけで、
それ賛成したキャリアやマスコミ、あるいは政府機関などのソースはまったくない。

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
468 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 20:13:48.41 ID:JsIoYgcU0
携帯のキャリアが自社の正式な基地局数に中継局を含むことを明言しているというのは単なる事実の指摘であって、
それを妄想&嘘よわりするのは、アンチというものの頭がおかしいことを示す以外のなにものでもない。

アンチは馬鹿だから、中継局が携帯の電波を改善する基地局であることが理解できないのだろう。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
470 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 20:24:40.29 ID:JsIoYgcU0

>>469
それについては、2GHzと800MHzでは電波の到達性が異なるので、
ソフトバンクは基地局を大幅に増やして従来よりかなり改善し、
携帯としての接続率などではほぼ同等にしたが、完全に同じにすることは難しい。

しかし、それも来月には900MHzの割当がソフトバンクに決まる予定なので、
今後は改善し、将来的にはドコモを抜くんじゃないかな。

少なくともソフトバンクは電波の割当が正式決定する前の、今の段階で大規模な900MHzの基地局工事を開始して、
電波が使えるようになる2012年8月ころからかなりのエリアで900MHzを提供し、ドコモに追いつくのを目標にしている。

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
474 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 20:49:18.79 ID:JsIoYgcU0
>>471
現状でユーザ数に対する電波の割当が一番少ないのはソフトバンクであり、
また大手3社でソフトバンクだけが電波の到達性で優れるプラチナバンドの割当が後回しにされていることや、
ドコモやauは既にプラチナバンドを持っているばかりでなく、既に持っている2GHzや1.7GHz、1.5GHzの
有効利用がソフトバンクに遅れを取っているなどから、ソフトバンクに割り当てられるのはほぼ確定といって良い状況。

なによりソフトバンク自体がそれを確信しているから、一刻も早くユーザの電波を改善するために900MHzの
大規模な基地局工事を900MHzの正式割当前に決断した。

ここは心あるユーザなら、ソフトバンクの電波改善の努力を応援すべきところだと思うよ。

既存の端末で900MHzがつかえると明言されているのはiPhoneのみだが、
GSM900に対応している端末なら、アンテナなどは既に900MHzに対応しているので、
使える端末はいくつかあるんじゃないかな。

そもそも、現時点でソフトバンクの電波が使えなくて困っている人はそう多くない。
900MHzの整備が全国の津々浦々に広がるにも2年かもう少しくらいかかるだろうから、未対応ユーザは、
今後2-3年以内に900MHzに対応している端末に機種変更してアンテナの整備を待つのが良いだろう。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
477 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 21:09:55.32 ID:JsIoYgcU0
>>474

参考に、ドコモはFOMAで2005年に800MHzの割当をもらってから、800MHzの基地局数が1万を越えるのに3年を要した。
800MHzを使っていたMOVAやauにFOMAの電波が劣るという評判を覆すようになったのは、その800MHzの基地局が1万を越えた
2008年のあたりからだ。

そして

>>277
> そしてエリア改善の本命ともいえるのが電波の性質で優れる900MHzの割当が、ほぼ確実であること。
> ソフトバンクは既に900MHzの獲得を前提にして基地局工事を開始した。8月に電波が使えるようになるのと同時に
> 1万程度を稼動させたい考えだ。2013年度末までに900MHzの基地局を4万作る目標。

ドコモが2005年から3年かけた800MHzの基地局数1万のレベルには、ソフトバンクは事前に工事を開始することにより
待ち時間ゼロで電波が使えるようになる8月頃には達する見込みだ。
さらに2013年度末の4万のレベルでは、現在のドコモのFOMAの800MHzと同じ程度にはなるだろう。


〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
482 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 22:23:24.04 ID:JsIoYgcU0
>>477
>基地局を増やす事と良いエリアを作る事は全く別

なにを的外れなことを言っているのかな。
知らないのかも知れないが、基地局を増やせば増やすほど電波は良くなる。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
484 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 22:28:52.98 ID:JsIoYgcU0
キチガイがスレを荒らしているね
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart21
486 :非通知さん[sage]:2012/01/12(木) 22:58:12.08 ID:JsIoYgcU0
もっと重要なことは、ソフトバンクは一般的な基地局を倍増させて電波を改善しただけでなく、
家庭用の小型基地局であるフェムトセル(ホームアンテナFT)も無料で大量に設置して電波を改善したことだろうな。
ソフトバンクはホームアンテナFTを自社の正式な基地局数は数えてないが、これも電波を改善する小型基地局。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。