トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月24日 > 8W6GCT8x0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010142020000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
【NTT】ドコモ総合質問スレ その246【docomo】
au by KDDI 質問スレ Part198

書き込みレス一覧

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
921 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 09:18:08.02 ID:8W6GCT8x0
>>919
自分は10年近くPHSを使ってるが数回はあったが
多々と言う程は無かった。
>920さんの言う通り通信環境が悪いとしか言えない。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その246【docomo】
656 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 11:39:22.56 ID:8W6GCT8x0
>>655
ケースバイケース

au by KDDI 質問スレ Part198
190 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 12:12:48.11 ID:8W6GCT8x0
>>189
プランS : 4,935円→誰でも割適用時 2,467円(無料通話 2,100円)
プランSシンプル : 3,255円→誰でも割適用時 1,627円(無料通話 2,100円)

これまでも含めて、毎月確実に余分に払ってる。
au by KDDI 質問スレ Part198
192 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 12:19:37.91 ID:8W6GCT8x0
>>189
プランSシンプルが始まったのが2008年6月10日だから
今日までで36ヶ月経過してるので、最低でも3万円くらい
無駄払いしていた計算になる。
au by KDDI 質問スレ Part198
193 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 12:34:03.63 ID:8W6GCT8x0
>>191
T008でもシンプル一括なら3万円前後だし
シンプル化による割引を考えたら白ロムを
2万円で買うのは得とは言えない。
au by KDDI 質問スレ Part198
195 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 12:59:55.20 ID:8W6GCT8x0
>>194
シンプルコースで端末を一括払いで購入すれば
月額料の安いシンプルプランを選択できる。
分割払いでも構わないが一括払いの方が少し安い。
au by KDDI 質問スレ Part198
197 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 13:07:56.95 ID:8W6GCT8x0
>>196
今なら「HTC EVO(イーボ) 3D」が毎月割+キャッシュバックで
端末代金実質0円なんて状態。古い端末に拘っても無意味。
au by KDDI 質問スレ Part198
199 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 13:16:29.54 ID:8W6GCT8x0
>>198
総合的にはフォトンだけど、イーボのヌルヌルは
かなり楽しいし使い易い。その辺りは好みかな。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その246【docomo】
669 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 15:50:49.73 ID:8W6GCT8x0
>>667
もし、月々サポート加入とか無ければ
保険的にパケ・ホーダイ ダブルにしたり
パケット定額サービスを無しにしても
特に問題ない。
ひとりでも割も解約金を払えば普通に
解除はOK。
au by KDDI 質問スレ Part198
209 :非通知さん[sage]:2011/12/24(土) 15:53:09.70 ID:8W6GCT8x0
>>208
量販店でも出来るかもしれないが、auショップで行うのが確実。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。