トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月22日 > yqYSJNNe0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000201030202214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん

こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA

書き込みレス一覧

こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
789 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 00:15:07.29 ID:yqYSJNNe0
ドコモ不具合、スマホ急増できしむインフラ
2011/12/21
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E3E29C9E8DE0E3E3E0E0E2E3E38698E2E2E2E2

最近の主な携帯電話の通信障害
5月25〜26日 (ソフトバンクモバイル)
6月6日 (NTTドコモ)
8月16日(NTTドコモ)
12月20日 (NTTドコモ)

日経によると、ドコモの方が多いんだな(・∀・)ニヤニヤ
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
748 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 00:44:20.50 ID:yqYSJNNe0
>>747
今年は、ドコモの障害が多いなと思っていたら、やはり日経によると

最近の主な携帯電話の通信障害
5月25〜26日 (ソフトバンクモバイル)
6月6日 (NTTドコモ)
8月16日(NTTドコモ)
12月20日 (NTTドコモ)

ドコモ品質・ドコモ安心幻想の危機?!

こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
793 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 14:28:53.76 ID:yqYSJNNe0
>>790
ドコモの障害から目を逸らさないでwww

ドコモ品質・ドコモ安心なはずじゃ?(・∀・)ニヤニヤ

>>792
わざわざググらなくても、ドコモの「メールアドレスが他人のものと置き換わってしまう障害」は
TV・新聞で流れてますよ(・∀・)ニヤニヤ
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
757 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 14:52:17.71 ID:yqYSJNNe0
>>749
>日経は御用新聞だからなあ。
ドコモに甘いってことか?

>docomo(ついでにau)の品質が落ちてることは事実だけど。
両社ともスマホで出遅れてたけど、スマホ率UPでトラフィック急増だからね。

>iPhone発売時恒例のソフトバンク障害祭りに触れてなかったり、
通信障害とは違うからでは?

>5月のテロ行為を単なる通信障害という括りに入れていたり、ちょっとねえ。
一理あり。ただ、ユーザーへの通信障害という現象面から捉えれば同じ括りに入る、かと。
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
795 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 16:22:28.05 ID:yqYSJNNe0
続報】spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか
2011/12/22
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111222/377225/?top_npu
>通信の秘密にかかわる事故に発展したのか。大きな理由の1つは、
>メールアドレスが端末固有のIDでなく、端末に振り出されたIPアドレスとひも付いていた点にある。

引き金が「ケーブル切断」ってだけで、
基本設計に起因するので、それを解消しない限りまた起こる可能性は高い。

キモイのがここと〓基地局スレとマルチで(・∀・)ニヤニヤ
今年通信障害で、迷惑かけたユーザー数ではdocomoの障害が圧倒的に多くて(・∀・)ニヤニヤ
ドコモ品質が墓穴を掘ってることだな(・∀・)ニヤニヤ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
531 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 18:18:03.00 ID:yqYSJNNe0
>>523
>深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖
>http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm

この同じ記者に、せひ今回のドコモ通信障害の記事を書いてほしいね。
で、黄金周波数の割当についても、どう考えるのかも聞きたいもんだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
539 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 18:25:39.26 ID:yqYSJNNe0
>>535
署名記事ではないので不明。
石川ではないと思う。たぶん、記事内容からは、夕刊フジ編集局員。
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
799 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 18:34:40.77 ID:yqYSJNNe0
予期された混雑程度で障害起こすドコモ品質を棚に上げてのドヤ顔開き直りw
言い訳が半島品質ですねw
ニヤニヤ(・∀・)
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
761 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 20:14:33.01 ID:yqYSJNNe0
>>758-760
話逸らしても、ドコモの通信障害がなかったことにはならないぞw

こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
802 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 20:43:03.35 ID:yqYSJNNe0
↑ ↑ ↑ 病気ということに気づいてないんだねwww

趣味とは言え、粘着ストーカーもほどほどに・・・
リアルで事件を起こさないようにね(・∀・)ニヤニヤ
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
812 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 22:18:52.85 ID:yqYSJNNe0
ドコモが大株主のフジTVの報道でも (・∀・)ニヤニヤ

NTTドコモの「spモード」で大規模トラブル 総務省が原因調査求める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214025.html

怖い怖い怖い・・・ひどいひどすぎる・・・メールアドレスが知らない間に他人のものと入れ替わっていた・・・
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ72
814 :[]:2011/12/22(木) 22:49:58.26 ID:yqYSJNNe0
ID:qyo+6bne0 [単発]
粘着だけで、反論できないならROM専に徹したら(・∀・)ニヤニヤ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
631 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 23:39:23.72 ID:yqYSJNNe0
>>626
あれ、石川得意の巧妙な嫌味のスパイスが入っていないねw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
634 :非通知さん[sage]:2011/12/22(木) 23:42:17.64 ID:yqYSJNNe0
>>630
www
ドコモひもライター せう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。