トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月22日 > wg+7KNw9Q

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000510141000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
994 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 00:14:48.75 ID:wg+7KNw9Q
そもそもこの障害は輻輳がトリガではない可能性が高い。
なぜなら輻輳なんていつもしてるし瞬間的なサーバへの、
輻輳も予定通りに処理されるはずだからだ。
輻輳がトリガではないなら何が原因になったのか?。
その原因がわからないなら今後何が起きてもおかしくない、
笑えない状況だろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
12 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 00:38:29.74 ID:wg+7KNw9Q
http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
プレスリリース
メールサービスで発生した事象について

2009年9月9日


ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社では、2009年8月28日(金)午前10時20分から8月31日(月)午前3時58分までの間に、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄のいずれかのエリアにいたお客さま(3,902件)において、
送信したメールの送信元メールアドレスが本来の発信者とは異なる第三者の電話番号やメールアドレスとして相手に表示されたり、本人宛でないメールを受信するといった事象が発生していたことが確認できました。


お客さまを識別するメールサーバーの不具合により発生しましたが、8月31日(月)午前3時58分に復旧しており、当該事象は発生しません。また、当該事象による通信料金は発生しません。


お客さまには多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、今後はこのような事象が発生しないよう、再発防止に努めてまいります。

>関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄のいずれかのエリアにいたお客さま(3,902件)において、

約4000件と約10万契約じゃレベルが違うだろ。と
どこかに書き捨ててきた。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
87 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 09:30:11.57 ID:wg+7KNw9Q
SPモードはSIMカードの情報を一切送信しない仕様。
であることは間違いない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
98 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 09:41:11.36 ID:wg+7KNw9Q
>>91
Yotubeは読み込んだ所まで再生する仕様。
要するにニコ動のパクり仕様。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
101 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 09:46:14.49 ID:wg+7KNw9Q
どっちも誤動作なんだから言い替えてもやってることは同じだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
109 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 09:53:56.12 ID:wg+7KNw9Q
ソフトバンクは誤配されただけだからまだマシだろ。
docomoは設定された別のアドレスで送受信出来る状態なんだから大問題。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
117 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 09:59:38.87 ID:wg+7KNw9Q
誤配はあっても他人のアドレスで送受信出来る状態ではないだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
122 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:05:51.70 ID:wg+7KNw9Q
docomo 第三者のメールアドレスでメールが送受信される障害 (12)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
127 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:09:59.56 ID:wg+7KNw9Q
他人のアドレスで他人宛てのメールを受信し他人のアドレスで送信出来たって、
おとといから言ってるけど隠蔽されたらしいな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
141 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:16:04.07 ID:wg+7KNw9Q
他人のアドレスで送受信出来たってことは、
サイトのパス変更とか色々と可能な状態だったってことだからな、
そりゃ隠蔽するか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
145 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:19:28.70 ID:wg+7KNw9Q
そういやこれってオフラインモードにして未だに他人のアドレス使ってるやつがいるだろ。
マイアドレスの更新は3Gしか出来ないけど送受信はWi-Fiで出来るからな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
155 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:26:32.34 ID:wg+7KNw9Q
他人のアドレスで送受信出来たってことは、
もしかしたら個人に金1000億の実害が出るかもしれないわけだが?。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
164 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:30:11.32 ID:wg+7KNw9Q
>>158
3G→当然有料
Wi-Fi→通信回線的に有料
これをdocomoが払うだろうか?。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
172 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:34:31.02 ID:wg+7KNw9Q
誤配じゃなくて、
メールアドレス誤設定及び誤送受信。
個人や企業に実害が出ている可能性があるってことだな。
SonyのPSNに匹敵するなこれ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
179 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:39:19.83 ID:wg+7KNw9Q
これが本当にやばいのは大体の仕組みがわかったから、
SPモードメールアプリを不正改造して、
意図的に他人のアドレスを取得して送受信する連中が、
出てくるってことだな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
188 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:44:31.04 ID:wg+7KNw9Q
とりあえずdocomoはSPモードメールの送受信を含めた全サービスを停止しろ。
危険すぎる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
196 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 10:47:07.46 ID:wg+7KNw9Q
まあ、どっちにしても他人宛ての荷物が届いたり、
他人名義で荷物を届けるって時点で誤配送なんですけどね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
261 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 11:26:37.25 ID:wg+7KNw9Q
なに言ってるんだ。
配達員が間違って他人の荷物に他人の確認票貼って、
本来届く相手に届かなかったら誤配送だろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
319 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 12:05:23.76 ID:wg+7KNw9Q
他人のメールアドレスで送信。→受信者が返信→他人のメールアドレスが設定されたやつと本来のメールアドレスの持ち主に届く。
が正解なんだがdocomo隠蔽しまくりだな。
ソフトバンクの場合はメールが行方不明になるだけだ。
意図的に特定の個人へ送受信するのは不可能。
docomoは意図的に他人のメールアドレスで特定個人に送受信できるから、
大問題だろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
328 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 12:11:21.36 ID:wg+7KNw9Q
他人の荷物が入った荷物が他人名義で届いたら怖くね?。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
341 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 12:35:41.70 ID:wg+7KNw9Q
>>336
海外ならマイアドレスが更新されないから問題ないだろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
344 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 12:37:21.80 ID:wg+7KNw9Q
>>343
ある。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part932● TCA
389 :非通知さん[]:2011/12/22(木) 13:55:44.85 ID:wg+7KNw9Q
Root取ったSPモード対応機でSPモードサーバに侵入して、
SPモードサーバからi-modeサーバをハックされたらどうするのかな?。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。