トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月20日 > Jf9+4k6L0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100101110000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 442
WILLCOM ウィルコム 総合 443

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 442
807 :非通知さん[]:2011/12/20(火) 07:26:40.15 ID:Jf9+4k6L0
それ以前に使わなければ料金かからないだろう
WILLCOM ウィルコム 総合 442
822 :非通知さん[]:2011/12/20(火) 10:07:48.98 ID:Jf9+4k6L0
結局、1回を20分までって伸ばしても
30分にして欲しい、60分にして欲しいって言う奴は出てくるからキリが無いよ
980円だし10分でいいやって割り切って納得して使う人が契約するものだし
そこに文句を言うのは筋違い、嫌なら他の3キャリアを3台持ちでもしてキャリア内通話定額でもどうぞって感じ
WILLCOM ウィルコム 総合 442
845 :非通知さん[]:2011/12/20(火) 12:33:02.18 ID:Jf9+4k6L0
>>844
ウィルコムからわざわざ高いドコモやauに出て行く馬鹿はいないと思うぞw
WILLCOM ウィルコム 総合 442
871 :非通知さん[]:2011/12/20(火) 13:38:51.16 ID:Jf9+4k6L0
さっきハイブリの発売当時の発表見てたら
11月に発表、12月に料金プランとか発表1月に発売って感じだった
ってことで
1月に第一弾の発表があった場合、発売は3月くらいかもな
既存のハイブリユーザーが1月末で2年になるから
そいつらが乗り換えやすいようにそこで新端末出すと思ったが
ちょっと後ろにずれそうだね
WILLCOM ウィルコム 総合 442
877 :非通知さん[]:2011/12/20(火) 14:42:28.45 ID:Jf9+4k6L0
>>874
PHSとMNP出来るようにするかどうかも怪しいからな
そうなると090や080でもPHSに流入なんてことにもなるわけで
携帯・PHS会社のシステムだけでなくそれらを使った他の会社のサービスなど
ものすごいシステムの変更を強いられる
一番簡単に済ますなら単純に携帯会社だけで070番号も使いますよ
PHSとは交流無く分離でねってなるね
WILLCOM ウィルコム 総合 443
10 :非通知さん[]:2011/12/20(火) 21:43:27.54 ID:Jf9+4k6L0
普通に考えて
以前のような勢いで携帯番号が枯渇するとは思えないし
070利用が開始されるのは4年は先でしょ
MNPも同様に4年は先の話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。