トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月20日 > 37IeJYf10

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000044000023015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part930● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 442
【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 03

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part930● TCA
940 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 09:07:35.73 ID:37IeJYf10
>>939
古事記ビンボー人だらけと言うこと
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part930● TCA
943 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 09:12:11.41 ID:37IeJYf10
パケット代4410円で

国際SMS
FaceTime
iMessage
FaceTime
ビジュアルボイスメール tが使えて料金一緒だったら

SoftBankのiPhone4Sと
auのiPhone4S
どちらを選ぶ?


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
127 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 15:34:35.39 ID:37IeJYf10
>>125
みまもりを普通のケータイに差し替えて使う理由は?
またそれが普通に行われてるというソースみたいなものある?
WILLCOM ウィルコム 総合 442
885 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 15:46:35.04 ID:37IeJYf10
>>883
MNPで0円でしたスマホ買ったことないぞ。
最近だとGALAXY SU黒、GALAXY SU白を両方とも0円でもらった。
月々サポート1260円つき。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
139 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 15:47:58.84 ID:37IeJYf10
LTEが主流になるのは明らかだが
LTE整備が一番遅れてるのはSoftBankなのだ。
いい加減現実をみろ。
WILLCOM ウィルコム 総合 442
887 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 15:50:59.61 ID:37IeJYf10
docomoは4万半ば。MNPで0円は割りと増えてきた。
auは新規・MNPとも0円が多い。それプラスキャッシュバック3万とか4万。
SoftBankはiPhone、値引きなし。あってもシゲカなどごく一部のみ。
       Androidは、ゴミ付でキャッシュバック2万レベル。

で、
WILLCOMは?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
150 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 16:01:09.23 ID:37IeJYf10
>>148
ソースが2ちゃんの1書き込みって
自分で書いてもソースになるわけ゛なwww
WILLCOM ウィルコム 総合 442
904 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 16:20:00.15 ID:37IeJYf10
297 名前: 非通知さん 投稿日: 2011/12/17(土) 18:34:03.97 ID:eauS4mh60
IS04FV現金35000円付きで手に入れた

102 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2011/12/17(土) 09:23:43.37 ID:K7Goq48y0
茂原のカインズ内PCサテライトでIS04FV、ゴミなし35k現金一ヶ月後CB、JCB5kその場渡しで契約終了。受取は10時以降。他に古事記誰もいないし色も選べるし快適。

      蜂4Libero003Z      IS04FV
初期費  \33200(3年縛)      \0     
手数料  \3,150           \2,100+\2,835   
1ヶ月目  \1,450+5,250       \6,534-\2,845  
2ヶ月目  \1,450+\5,250-\980   \6,534-\2,845
         :              :       
6ヶ月目 \1,450+\5,250-\980   \6,534-\2,845  
7ヶ月目 \1,450+\5,250-\980   \6,534-\2,845  
         :              :        
11ヶ月目 \1,450+\5,250-\980  \6,534-\2,845
12ヶ月目 \1,450+\5,250-\980  \6,534-\2,845
         :              :        
23ヶ月目 \1,450+\5,250-\980  \6,534-\2,845
24ヶ月目 \1,450+\5,250-\980  \6,534-\2,845
特典                    -\40,000
-------------------------------------------------------
合計     \174,610          \53,471     

780+315+5460-21=6534-2845
WILLCOMの20円ってどういう計算?まさかPHSエリアだけでちまちまインターネッツやった場合とか?
WILLCOM ウィルコム 総合 442
909 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 16:28:33.76 ID:37IeJYf10
>>905-906
ショップのバックマージンなくしても

      蜂4Libero003Z        IS04FV
-------------------------------------------------------
合計     \174,610          \93,471     


WILLCOM ウィルコム 総合 442
917 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 16:42:43.74 ID:37IeJYf10
>>910
でもauのエリアとPHSのエリアの差は?
メールだって時代遅れの蜂4と回線速度も時代遅れ。
それで比較してどうするの?
しかもきちんと割引うけて契約した場合


      蜂4Libero003Z        IS04FV
-------------------------------------------------------
合計     \48,610          \53,471    


これで
auエリアでスマホ使い放題
PHSエリアで蜂4で使い放題 どちらがお得かね?
 


WILLCOM ウィルコム 総合 442
954 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 21:10:24.51 ID:37IeJYf10
優勝セールのだれ定1960円+スマホで定額データプラン128kbps(SPモードで@docomo.ne.jp)が神
【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 03
560 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 21:31:48.10 ID:37IeJYf10
>>559
それだとメールがgmailとかになってしまうから
SPモードが使える定額データプラン128kbpsのほうがよいと思う。

Xiトーク24 1480-105 + 1380+315(SP)-105 合計2965円
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
259 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 22:15:48.67 ID:37IeJYf10
>>253
有機ELは確かに綺麗。
Retinaのほうがどうとかのレベルの話ではないのにな。
発色「色」そのものが違う。
なんて言えばいいのかわからないけど、みたまんまの色がそのまま鮮やかに再現するといった感じ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
270 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 22:47:22.97 ID:37IeJYf10
>>268
なんにもわかってない。

解像度の綺麗と
発色「色」そのものが綺麗とあるのだが
色そのものが有機ELきは綺麗なんだ。
よくiPhoneのRetinaと比べて〜解像度が〜に始まるけど
解像度で比較するのは実際にみないでスペックで比較する人の思考。
iPadなら大画面で写真やらどんどん撮ったりしてみたりすると思うので
自分的には有機ELのほうがあってる気がする。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
274 :非通知さん[sage]:2011/12/20(火) 22:58:48.22 ID:37IeJYf10
>>273
一度みてみたらわかるから。
今度実際にみて、特に並べてみてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。