トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月19日 > CXNV9sYG0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111120100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 442
【東日本】auシンプルコース一括安売り情報 Part101
強制解約喰らった★滞納7ヶ月目

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 442
747 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 10:07:26.91 ID:CXNV9sYG0
芋必死だな(´・ω・`)
【東日本】auシンプルコース一括安売り情報 Part101
863 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 11:07:28.39 ID:CXNV9sYG0
替わり禁止
【東日本】auシンプルコース一括安売り情報 Part101
875 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 12:43:59.49 ID:CXNV9sYG0
>>874
ロゴダウの異星人かと思ったよ
【東日本】auシンプルコース一括安売り情報 Part101
884 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 13:11:04.21 ID:CXNV9sYG0
>>881
LOいいよ
googleドキュメントがスマホからでも閲覧作成編集できるからいいかも
強制解約喰らった★滞納7ヶ月目
194 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 14:01:16.07 ID:CXNV9sYG0
ドコモと契約しようとしたら16年前の未払い分があると言われた、寝耳に水、覚えてない、詳細調査を依頼
住所はたしかに昔住んでた場所、詳しいデータは既に抹消済らしくなんとも判断ができない

渋々払おうとしたら未払い分15000円、延滞料金35000円、合計50000円

サービスセンターに
「そちらには契約したというデータがある、こちらには契約しなかったというデータがない。
こうなるとそちらの言う通り支払うしかないが、正直なところ納得できない。他社契約してきたのに何も言われていなかったのも不思議。
しかし今後一生ドコモとお付き合いをしないのも未払い金が残っているのも気持ちが悪い。恨みがあるわけでもない。どうしたらいのか?」
とぶっちゃけで言ったところ、
「16年前だと他社との情報共有もされていない、情報共有がはじまったころには既に時効になってた。現在も時効なので請求はしない。
消費者生活センターに相談してみると今後取引ができるアドバイスが受けられるかも」
なるほど時効か

生活センターで相談したら、たしかに民事で時効、ドコモにどうにかならないか聞いてみるとのこと
すぐ生活センターから連絡があり、「預託で50000円入れたら大丈夫と言われた、すぐドコモのサービスに連絡して」

金額かわんねーじゃん、もう打つ手ないな、素直に5万払うしかない、諦めるか、本当に俺が使ったのかもしれないしな・・・とドコモに電話
生活センターから電話して聞くように言われたと告げると態度が変、探るような言い方をしてくる、何が起こった?
会話していくうちに「時効が」と一言言ったら「そうそう!時効なんですよねー!ですから延滞金は結構です、未払い金だけで大丈夫ですよ」

えっ

とまあそんなわけで即ドコモショップ行って15000円支払って、他店でドコモ契約
こんなこともある
【東日本】auシンプルコース一括安売り情報 Part101
921 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 14:09:58.32 ID:CXNV9sYG0
>>888
おまわりさん、この人です
強制解約喰らった★滞納7ヶ月目
196 :非通知さん[sage]:2011/12/19(月) 16:28:38.11 ID:CXNV9sYG0
>>195
覚えてない、電話番号を教えられたが見覚えなし
PHSは数社使ったけど覚えてねーよ・・・とググったが、ドコモPHSは1998年サービス開始らしく当てはまらない
だからホイホイと支払いたくなかった、ゴネてるわけじゃなくて覚えてねーんだもん

その住所のときに財布無くしたから免許証から不正に作られたか、
当時の彼女がこっそり作ったのか、(そんなことできるかどうか知らんが)、
それとも自分が使ってて支払ってなかったのマジボケで忘れてるのか
自分は使っててちゃんと支払ってたのにドコモのデータ処理ミスで未払いになったのか

銀行口座引き落としだったのかクレカだったのか窓口支払いだったのかのデータも残ってない
端末機種名も残ってない

だもんでこっちもドコモセンターも双方お手上げ、時効だから請求もできない、調べようもない

だもんでおそらくドコモは”生活センターが取り持ってくれたということで未払い分だけでチャンチャンにしよう、ハイ終了終了”と
判断したんじゃないかな
いいよ15000円で今後契約できるなら、しょうがない

不思議だったのは神奈川住まいだったのに東海センターの電話番号だったこと
なのでもしかしたら財布拾ったやつが東海地区行って契約したのかもしれん、想像だけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。