トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月18日 > mxUZIYgB0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000332000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 442
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合442〓

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 442
587 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 13:24:31.54 ID:mxUZIYgB0
WILLCOMってW-OAM進んでないからほとんど1x 32kbpsで4x=128kbpsが理論値だよ。
しかも、一部の中継局がもっと速度でない。
わかりづら色でいやらしいけどw
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map1_txt.cgi?Mprf=08&Mmsh=544000&Mmov=8&Msvg=0&Mpag=3&Mtyp=1
「パケット方式をご利用の場合、速度を十分に得られないエリア」
WILLCOM ウィルコム 総合 442
590 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 13:36:32.97 ID:mxUZIYgB0
>>584
己が好きなウンコム→れば 気がする
他社→見れない

ウンコムもW-OAMに対応してないほとんどのエリアで理論値128kbps
ドコモは128kbps(本来、7.2Mbps出るがバックボーン側で制限かけてる)
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合442〓
722 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 13:44:17.93 ID:mxUZIYgB0
>>721
ガジェットが動いてるんじゃないの?
WILLCOM ウィルコム 総合 442
598 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 14:24:45.39 ID:mxUZIYgB0
>>597
残念ながらW-OAM非対応かもね。128kbpsも出てない。

ちなみにWX350Kでニコニコ動画再生。
W-OAM非対応エリアだから、途中で止まるけどなんとか再生出来る。
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up869.3gp

1.youtubeにアクセスからファイルダウンロード
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up870.3gp

2.ファイルダウンロード(4693KBを360秒かけて)して、flvファイルの再生
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up871.3gp


>>596
ウンコム信者ってこんな感じだから
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1269562.html


WILLCOM ウィルコム 総合 442
599 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 14:32:59.48 ID:mxUZIYgB0
日曜昼間だから遅いな

下り (ダウ ンロード )速度 テスト 結果
最高デー タ転送 速度 3. 12Mbps (390 .93kB /sec)
平均デー タ転送 速度 2. 11Mbps (264 .75kB /sec)
転送デー タ容量 2095.40 kB (419 .08kB ×5 回)
転送時 間 8. 476 秒
測定日 時 2011年 12月18 日(日 ) 14時 12分
3.12 Mbps
(1 .ASAHI- Net)
1.58 Mbps
(2 .NIFTY)
2.17 Mbps
(3 .WebArena)
2. 19Mbps
(4 .OCN)
1. 51Mbps
(5 .BIGLOBE)
利用ブ ラウ ザ: Opera/9 .80 (Android; Opera
Mini/6 .5. 27452/26 .1305; U; ja)
Presto/2 .8. 119 Version/10 .54
NTTdocomo
WILLCOM ウィルコム 総合 442
602 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 14:50:41.99 ID:mxUZIYgB0
>>600
はいはい、言うのはカンタンですからねw
WILLCOM ウィルコム 総合 442
605 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 15:33:07.64 ID:mxUZIYgB0
>>603
はい、単細胞釣れましたw
dion軍かよw
WILLCOM ウィルコム 総合 442
606 :非通知さん[]:2011/12/18(日) 15:35:33.61 ID:mxUZIYgB0
>>604
テレビってワンセグでいいんじゃないの?
keyholeなんて使わなくても、ロケフリや自宅にサーバ立てて見てる人いるしな。

ラジオはrazikoあるし。
なんかウンコム信者って、いまだにWindows98時代に取り残された情報弱者みたいでカワイソス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。