トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月16日 > g33nOsBK0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000022111109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合442〓
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
WILLCOM ウィルコム 総合 442

書き込みレス一覧

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合442〓
698 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 10:39:02.51 ID:g33nOsBK0
>>694
イミフ
イオンSIMなんてPHSで解決だろ?
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
833 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 17:12:55.24 ID:g33nOsBK0
>>830
頭金0円は、だれ定+留守番電話サービス+あんしんサポートの3つの
オプションを付けた人に適用され、頭金を2480円割り引いてくれる(らしい)
実際にかかるオプションの合計額は、980+105+315=1400円/月。

オプションをつけて頭金0円で購入し、頭金0円が確定したらいらない
オプションを解除する(次月の1日あたりに行うのが安全?即解除する
人もいるが保証はしないw)、という買いかたがウィルコムでは一般的。

ちなみにオプションを月の途中で解除した場合はちゃんと日割り計算になります。
オプションを解除するのを忘れる人を狙った商売なのかもしれない。
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
842 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 17:44:19.39 ID:g33nOsBK0
>>840
2年で解約しないと高額になる→電話としてはイマイチ
通話料激高い→電話としてはイマイチ
電話機のジャケットがない→電話としてはイマイチ
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
849 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 18:47:44.58 ID:g33nOsBK0
だから素直に蜂4セットのプランGS買っとけww
俺は980円のW-SIMは、まだ期間残ってるがもう寝かせてるw
WILLCOM ウィルコム 総合 442
512 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 18:51:01.44 ID:g33nOsBK0
情報をギリギリまで出さずに小出しにするおかげで、
板ステーキセットを購入したあと蜂リベロセットが出てまた購入するという
策略に見事にはまったから経営的にはあり
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
852 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 19:08:35.85 ID:g33nOsBK0
>>850
白ROMでは買えないがWVSが機種代金に適用されるから、基本料金1450円を
払ってるなら実質7200円。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合442〓
702 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 20:19:03.34 ID:g33nOsBK0
3Gで18kなら、それだけ帯域が競合して食われて細くなってるんだな、よくあるwwと理解できるが
マイクロセルのPHSで9kは、帯域が競合して細くなるなんて考えられない。よっぽど室内などで条件が悪かったんだろう。
WILLCOM ウィルコム 総合 442
522 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 21:25:38.04 ID:g33nOsBK0
>>516
また宣伝か
田舎でPHSでも128kbpsでつながるような地域なら、ドコモの方が
安心感あるだろな。
だが都市部で204kbps, 400kbpsで繋がる地域の連中からしたら
ドコモの128kbpsは微妙だし値段も高い。PHSなら月額980円のや、プランGSがある。
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ164
857 :非通知さん[sage]:2011/12/16(金) 22:51:21.56 ID:g33nOsBK0
>>856
大して値段がつかない機種であることと、
安心サポートに入ってたらPHSが壊れたときにLiberoも一緒に出さなくてはならないので
修理できなくなること。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。