トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月12日 > lcrwLILH0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
23 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:13:39.42 ID:lcrwLILH0
iPhone4,4S水濡れ修理保証キタ━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━ !!
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/backup_service_pack/

故障・破損・水濡れ
保証期間外の故障や水濡れなどの際に支払った修理代金の60%※1を、月々のiPhone利用料金から割引します。

あんしん保証パック(i)会員規約

第20条(特典の提供義務の免責)
当社は、次の場合には特典の提供義務を免れるものとします。
(1)本会員の故意又は重過失によって生じた故障、盗難、紛失、水濡れ・全損等(以下総称して「故障等」といいます。)の場合
(2)戦争・動乱・暴動等によって生じた故障等の場合
(3)詐欺・横領等の犯罪によって生じた故障等の場合
(4)公共の機関による差押え、没収等によって生じた故障等の場合
(5)地震・噴火・火砕流・津波等の天災によって生じた故障等の場合
(6)その原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかとなった故障等の場合
(7)本会員が月額使用料その他の債務の支払いを現に怠っている場合

SoftBank
盗難にあった ×(○○でちょっとの間おきっぱにして戻ったらない!も本会員の過失× )
○○で落としてみつからない×(本会員の過失)
小雨で通話したらおかしくなった ×(本会員の過失)
水に濡れた濡らした覚えはないけど・・・水濡れ判定出てる以上×(本会員の過失)
▲基本的に全ての修理に関して断れるような規約になってる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
24 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:14:33.00 ID:lcrwLILH0
docomo
(本サービスによる補償範囲)
第12条
補償対象事故の範囲は以下に定めるとおりとします。
(1)登録電話機の紛失
(2)登録電話機の盗難
(3)登録電話機の自然故障(取扱説明書、添付ラベル等の注意書にしたがった正常なご使用状態のもとで、発生した故障)
(4)火災による焼失、水濡れ、その他偶然の事故による登録電話機の全損または一部の破損

(補償の対象とはならない場合)
第13条
補償請求事由が地震、噴火、津波、洪水等の天災により発生したものであるとき
補償請求事由が戦争、暴動またはテロにより発生したものであるとき
補償請求事由が差押え等の国または地方公共団体による公権力の行使により発生したものであるとき
補償請求事由が核燃料物質、放射能汚染により発生したものであるとき

盗難は警察への届出があればOK(電車に置き忘れてなくなったとしてもOK)
水濡れした原因は問わない 水濡れしたかどうかだけで判定
◎東日本大震災の津波や放射能汚染など何万人、何百万人と適用するような案件だけは勘弁してね。それ以外は全部保証するから。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
26 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:16:44.73 ID:lcrwLILH0
MNP比較  水濡れ判定OKの保証つけるケース比較(auはなし)

  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \5,223          \6,254-\2,140   \6,849-\1,260 
2ヶ月目  \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
6ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
7ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
11ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
12ヶ月目 \6,203-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
23ヶ月目 \6,203-\1,920     \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
24ヶ月目 \6,203-\1,920     \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
-------------------------------------------------------
合計    \154,682         \153,251     \137,286

紛失1回   \57,600         \61,680       \5,250              
1回水濡れ  \7,120(60%OFF)   \17,800       \5,250   
--------------------------------------------------------
合計    \219,402         \232,731       \147,786  

※ 980+315+4980-21=6254        au同士01-21時 通話定額  21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
   980+315+4410+保証498=6203            SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP11ヶ月ホワイト無料
   780+315+5460+保証399-105=6849        スマホで唯一メール定額低額プランを用意してる 3G経由でメール定額は貴重


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
28 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:20:22.74 ID:lcrwLILH0
百名山の山頂における電波状況評価表
http://i.imgur.com/je4ek.jpg

全国218地点iPhone4S SoftBank VS au の速度結果発表
http://i.imgur.com/y0PIA.jpg




繋がりやすさ 166勝52敗でauの勝ち
218地点平均ダウンロード速度 SoftBank 1186kbps   au 1106kbps
218地点平均アップロード速度 SoftBank 108kbps    au 85kbps
http://i.imgur.com/Wub6N.jpg

速度は僅差でSoftBankの勝ちだが、ほぼ同じといっていいレベル
繋がりやすさはauの圧勝↓の動画でも同じような結果
http://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8&feature=related

SoftBankはスピードテストではなくて、
比較のところに出ている 
レイテンシ(通信遅延)のところ
それと、youtubeに規制をかけているってことは
基地局での混雑遅延、
ATM回線での混雑遅延
youtubeでの規制遅延 の三重苦ってことだろ?SoftBank?

総括
モバイルシーンで例えば4〜8Mbpsで初めて出来て、1Mbpsだと全く出来ないことなんて滅多にない。ほぼ100%ない。
エリア悪くて5Mbpsでるよりも、日本全国山でも峠でもどこでもつかえて1Mbps使えるほうが利便性としては10倍以上でしょ。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
29 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:21:14.29 ID:lcrwLILH0
http://www.tca.or.jp/databook/pdf/2009chapter_1j.pdf
TCA資料によると19P参照 一日の携帯電話の平均通話時間 187.3秒 一か月約94分
41P参照 携帯電話の時間別発信時間1898.8百万時間 21-01の発信は407.5百万時間 全体の約21.5%
TCA 2011/07で各社の割合を%にするとdocomo 47% au 26% SoftBank 21% WILLCOM 3.% EMOBILE3% この比率で発信通話と仮定

SoftBank ホワイトプラン      SoftBank同士01-21時通話無料
980円+通話料3297円=4277円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.79)+42*{(94*0.21)*0.215}

SoftBank Wホワイトプラン     SoftBank同士01-21時通話無料
1960+通話料1604円=3564円    携帯固定共に10.5円/30秒  21*(94*0.79)+21*{(94*0.21)*0.215}

au  ともコミ                au同士01-21時通話無料
980円+通話料3142円-21円=4101円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.74)+42*{(94*0.26)*0.215}

docomo Xiトーク24          docomo同士24時間無料 
1480円+通話料2092円-105円=1375円 携帯固定共21円/30秒 42*(94*0.53)
---------------------------------------------------------------------
24時間通話定額をいち早く始めたウィルコムの通話定額プランのデータがここにあります
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061115/253804/
「音声通話は21時〜1時に集中」,ウィルコムがソフトバンクを牽制

通話定額キャリアになると通話は夜間が圧倒的に多くなる。
その点でSoftBankが一番不利となる。1分42円300円差400円差などすぐにふっとぶ。



TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
30 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:22:18.69 ID:lcrwLILH0
訂正
SoftBank ホワイトプラン      SoftBank同士01-21時通話無料
980円+通話料3297円=4277円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.79)+42*{(94*0.21)*0.215}

SoftBank Wホワイトプラン     SoftBank同士01-21時通話無料
1960+通話料1604円=3564円    携帯固定共に10.5円/30秒  21*(94*0.79)+21*{(94*0.21)*0.215}

au  ともコミ                au同士01-21時通話無料
980円+通話料3142円-21円=4101円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.74)+42*{(94*0.26)*0.215}

docomo Xiトーク24          docomo同士24時間無料 
1480円+通話料2092円-105円=3467円  携帯固定共21円/30秒 42*(94*0.53)

安い順番
Xiトーク24>Wホワイト>ともコミ>ホワイト


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part928● TCA
32 :非通知さん[sage]:2011/12/12(月) 01:28:55.14 ID:lcrwLILH0
iPhone4S 17,800円×0.6=10,680円が修理代金。
これを月の利用料金から割引というトラップつき。

■標準プライスプランでWi-Fiルーター使ってる場合
1 MNPで契約の人は、11ヶ月間1円たりとも還元されませんw
2 11ヶ月たって12ヶ月後に初めて980円の還元。その後11ヶ月かけて修理代金の還付を行うという二重トラップつき。

情弱相手によーやるわSoftBank。

規約読めば読むほど
どんなケースでも保証を断れることがわかってくる。

つまり
「このケースは保証適用外で、別途通常修理料金がかかります。」
『あっそうですか、しかたないですね。じゃあ払います。』
「はい、お願いします。(ニヤニヤ)」

「このケースは保証適用外で、別途通常修理料金がかかります。」
『え?それおかしいよ!なら消費者センターにいって相談しす。』
「ちょっと待ってください。本部にもう一度問い合わせてみます。」
「今回だけ特別に保証できるそうです。ご迷惑おかけしました(るせーやつだなこいつ)」

真面目にこの2パターンが来そうでこわい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。