トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月10日 > aDFG7gmI0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000010414011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 441

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
561 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 12:56:07.06 ID:aDFG7gmI0
>>558
不満ないどころか満足度で堂々一位だぞ。
SoftBankはずっとぶっちぎりでビリっけつ。
WILLCOM ウィルコム 総合 441
978 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 18:49:49.51 ID:aDFG7gmI0
イオン980円最強だな。
auの毎月割2200機種を一括0円で買ったから
980+315+390+525−21−2200=0円
これでau同士話し放題でWi-Fi時ガラケーでパケット使い放題
イオンSIMでスマホパケット使い放題

合計980円ぽっきりエリアはDOCOMO+auなんで最強タッグの組み合わせ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
615 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 20:05:00.08 ID:aDFG7gmI0
週末長野山梨あたりの温泉にも行けない貧民はSoftBankでもいいんじゃねーかな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
617 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 20:19:10.66 ID:aDFG7gmI0
900をとったとしてもSoftBankがdocomoを超えることはなかろ。
他社より安いで腱引きしてるわけだし、エリア同等まで頑張っても
料金他社と同じに値上げはできないしね。
WILLCOM ウィルコム 総合 441
985 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 20:22:07.53 ID:aDFG7gmI0
>>983
そもそも180kbpsなんていつもでない品。
4xでもうまくいって平均100kbps〜140kbpsくらいではないかな。
田舎だとそもそも圏外だと万が一繋がっても50,60kbpsくらい。
docomoエリア>PHSエリアの価値をどうみるかだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
619 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 20:32:27.06 ID:aDFG7gmI0
ビンボー人専用でいい。
WILLCOM ウィルコム 総合 441
994 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 21:04:08.00 ID:aDFG7gmI0
>>992
イオンAの通話なしは、違約金0円だぞ。
音声付きのは10500円
だからイオンA 980円最強なのは確か。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
649 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 22:16:42.77 ID:aDFG7gmI0
あんしん保証パック(i)会員規約

第20条(特典の提供義務の免責)
当社は、次の場合には特典の提供義務を免れるものとします。
(1)本会員の故意又は重過失によって生じた故障、盗難、紛失、水濡れ・全損等(以下総称して「故障等」といいます。)の場合
(2)戦争・動乱・暴動等によって生じた故障等の場合
(3)詐欺・横領等の犯罪によって生じた故障等の場合
(4)公共の機関による差押え、没収等によって生じた故障等の場合
(5)地震・噴火・火砕流・津波等の天災によって生じた故障等の場合
(6)その原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかとなった故障等の場合
(7)本会員が月額使用料その他の債務の支払いを現に怠っている場合

SoftBank
盗難にあった ×(公共の○○でちょっとの間おきっぱにして戻ったらない!も×)
○○で落としてみつからない×(本会員の過失)
小雨で通話したらおかしくなった ×(本会員の過失)

docomo
(本サービスによる補償範囲)
第12条
補償対象事故の範囲は以下に定めるとおりとします。
(1)登録電話機の紛失
(2)登録電話機の盗難
(3)登録電話機の自然故障(取扱説明書、添付ラベル等の注意書にしたがった正常なご使用状態のもとで、発生した故障)
(4)火災による焼失、水濡れ、その他偶然の事故による登録電話機の全損または一部の破損

盗難は警察への届出があればOK(電車に置き忘れてなくなったとしてもOK)
水濡れした原因は問わない 水濡れしたかどうかだけで判定
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
658 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 22:31:55.94 ID:aDFG7gmI0
>637の言うとおり
SoftBankは騙すのがうまい。
水濡れ盗難全部OKと思って加入すると、実際にあったとき期待した保証が受けられない。
結果的に12000円余計に騙されて払うだけ。

>>654
東日本大震災の津波とかそういうレベルが原因の場合は×ってこと。
あとは大抵OK





TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
661 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 22:44:24.91 ID:aDFG7gmI0
MNP比較  水濡れ判定OKの保証つけるケース比較(auはなし)

  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \5,223          \6,254-\2,140   \6,849-\1,260 
2ヶ月目  \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
6ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
7ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
11ヶ月目 \5,223-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
12ヶ月目 \6,203-\1,920      \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
         :              :          :
23ヶ月目 \6,203-\1,920     \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
24ヶ月目 \6,203-\1,920     \6,254-\2,140   \6,849-\1,260
-------------------------------------------------------
合計    \154,682         \153,251     \137,286

紛失1回   \57,600         \61,680       \5,250              
1回水濡れ  \7,120(60%OFF)   \17,800       \5,250   
--------------------------------------------------------
合計    \219,402         \232,731       \147,786  

※ 980+315+4980-21=6254        au同士01-21時 通話定額  21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
   980+315+4410+保証498=6203            SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP11ヶ月ホワイト無料
   780+315+5460+保証399-105=6849        スマホで唯一メール定額低額プランを用意してる 3G経由でメール定額は貴重


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
665 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 22:50:16.50 ID:aDFG7gmI0
SoftBankの保証はほとんどのケースでことわられるオチ。
きちんと契約内容読めよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。