トップページ > 携帯・PHS > 2011年12月10日 > V17YFdg/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000000101200714



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
(修正)
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ14
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20

書き込みレス一覧

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
107 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 09:16:48.52 ID:V17YFdg/0
k-opticomとかもMVNOを条件にしろとか言っている。
競争環境の醸成からもMVNOの育成が必要という審議会意見もあるので
MVNOの参入計画を明示するのは政策的にも合致ということだろう。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ14
389 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 10:48:26.00 ID:V17YFdg/0
独居痴呆老人の敬一爺(73)ですからwww
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
536 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 10:49:01.95 ID:V17YFdg/0
今日も、敬一の朝は早い

http://hissi.org/read.php/phs/20111210/UTVDQkRXTmgw.html
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ14
421 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 17:38:17.37 ID:V17YFdg/0
>これまでと同じように認定を取り直す程度の手間で日本に対応できる。

敬一爺、key無知をさらすなよ
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
121 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 19:58:44.23 ID:V17YFdg/0
考えてみりゃ、あと3ヶ月くらいでLTEが始まるんだよな。
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
122 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 20:53:47.06 ID:V17YFdg/0
型番   認証           発売開始日
GP02  平成23年4月13日  平成23年7月28日
GS02  平成23年9月9日   平成23年12月1日

GP03  平成23年10月7日   ???
GP04  平成23年10月31日   ???
GP05  平成23年10月31日   ???
GS01  平成23年10月11日   ???
※GS01は、Dell Inc. V04B で認証取得

新年早々には、いろいろとリリースされそうだな。
・GP03は、芋からの販売とNTT東西のレンタルがありそうだ
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
123 :(修正)[sage]:2011/12/10(土) 20:59:51.39 ID:V17YFdg/0
型番   認証           発売開始日
S51SE 平成23年9月9日   平成23年10月28日
GP02  平成23年4月13日  平成23年7月28日
GS02  平成23年9月9日   平成23年12月1日

GP03  平成23年10月 7日   ???
GP04  平成23年10月31日   ???
GP05  平成23年10月31日   ???
V04B  平成23年10月11日   ???
※GS01は、Dell Inc. V04B で認証取得か?

新年早々には、いろいろとリリースされそうだな。
・GP03は、芋からの販売とNTT東西のレンタルがありそうだ
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
113 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 23:08:21.51 ID:V17YFdg/0
独居痴呆老人の敬一爺(73)は出入り禁止なんだけどな


〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
118 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 23:18:59.01 ID:V17YFdg/0
>>115
ボケ老人なんだから、自演なんてやめれやwww
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
122 :非通知さん[]:2011/12/10(土) 23:22:19.72 ID:V17YFdg/0
>どうせ端末側はTD-LTEと同じチップセットで電波つかめるんだし

チップセットだけでハンドルできる周波数が決まると思っている
ボケ老人www

禿げ儲は低レベルだねwww
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
134 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 23:25:50.36 ID:V17YFdg/0
>>126
>FOMAプラスエリアを使えないようなもんをNTT東西が出すとは思えんが、そんな中途半端なもの出すメリットて何?

バカ?
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart20
124 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 23:29:05.73 ID:V17YFdg/0
>>123
>誰もそんなこと一言も言ってないんだがw

TDとFDとは共存できない以上、周波数は異なるだろ。
だいたいIMTで決まって来る周波数というのもあるしな。
チップセットでTDとFDを共存させるということはそういうこと。

だから、禿げ儲はバカだと言われる。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ14
436 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 23:40:40.26 ID:V17YFdg/0
つか、それ以前にBand Tに干渉するんじゃないか。
ゆえに、BsndTと同一端末内での共存はできないのではないかと。
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 75■
136 :非通知さん[sage]:2011/12/10(土) 23:42:06.65 ID:V17YFdg/0
>>135
emがやろうとしているのはLTE900なんだが、LTE900のオペレータがどこにいるのか
よく考えてみwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。