トップページ > 携帯・PHS > 2011年11月25日 > GG+pEuwE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000052022514021000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(pc?)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 02
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part922● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
748 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 09:08:07.42 ID:GG+pEuwE0
>>744
docomoとauがみまもり系(2年間料金ゼロ)で
同じくおし売り販売しないと正確な比較は出来ないわな。
【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 02
783 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 09:10:52.62 ID:GG+pEuwE0
オプションの700円が日割りにならないので
来月1日からプラン変更するお!!!!!
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
754 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 09:21:30.35 ID:GG+pEuwE0
>>752
どれが高くてどれが安いかわかる?数字読める?

http://www.tca.or.jp/databook/pdf/2009chapter_1j.pdf
TCA資料によると19P参照 一日の携帯電話の平均通話時間 187.3秒 一か月約94分
41P参照 携帯電話の時間別発信時間1898.8百万時間 21-01の発信は407.5百万時間 全体の約21.5%
TCA 2011/07で各社の割合を%にするとdocomo 47% au 26% SoftBank 21% WILLCOM 3.% EMOBILE3% この比率で発信通話と仮定

SoftBank ホワイトプラン      SoftBank同士01-21時通話無料
980円+通話料3297円=4277円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.79)+42*{(94*0.21)*0.215}

SoftBank Wホワイトプラン     SoftBank同士01-21時通話無料
1960+通話料1604円=3564円    携帯固定共に10.5円/30秒  21*(94*0.79)+21*{(94*0.21)*0.215}

au  ともコミ                au同士01-21時通話無料
980円+通話料3142円=4122円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.74)+42*{(94*0.26)*0.215}

docomo Xiトーク24          docomo同士24時間無料 
1480円+通話料2092円=3572円  携帯固定共21円/30秒 42*(94*0.53)

docomo タイプS  携帯固定共に18.9円/30秒(無料分2100円)
1575円+通話料円=3028円

WILLCOM だれとでも定額 一回通話あたり10分500回まで+980円のオプション
1450円+980円=2430円  ※一回の通話を10分以内で切る前提

050plus (050の番号つき Skype inの番号維持は月額750円3ヶ月分前払い) 固定宛8.4円/3分 携帯宛16.8円/1分
315円+1579円=1894円

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
768 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 09:35:47.67 ID:GG+pEuwE0
請求書なしで統一させた場合

docomo Xiトーク24          docomo同士24時間無料 
1480円+通話料2092円-105円=3467円  携帯固定共21円/30秒 42*(94*0.53)

SoftBank ホワイトプラン      SoftBank同士01-21時通話無料
980円+通話料3297円=4277円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.79)+42*{(94*0.21)*0.215}

SoftBank Wホワイトプラン     SoftBank同士01-21時通話無料
1960+通話料1604円=3564円    携帯固定共に10.5円/30秒  21*(94*0.79)+21*{(94*0.21)*0.215}


あらら、wホワイトよりもやすくなっちまった。




TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
778 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 09:49:05.93 ID:GG+pEuwE0
請求書なしで統一させた場合

docomo Xiトーク24          docomo同士24時間無料 
1480円+通話料2092円-105円=3467円  携帯固定共21円/30秒 42*(94*0.53)

SoftBank ホワイトプラン      SoftBank同士01-21時通話無料
980円+通話料3297円=4277円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.79)+42*{(94*0.21)*0.215}

------------------------------------------------------------------------------------
SoftBank Wホワイトプラン     SoftBank同士01-21時通話無料
1960+通話料1604円=3564円    携帯固定共に10.5円/30秒  21*(94*0.79)+21*{(94*0.21)*0.215}
-----------------------------------------------------------------------------------
au  ともコミ                au同士01-21時通話無料
980円+通話料3142円-21=4101円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.74)+42*{(94*0.26)*0.215}

au  ともコミ+315(3件までAU番号登録24時間通話ok)                au同士01-21時通話無料
980円+315+通話料3142円-21=4416円  携帯固定共に21円/30秒 42*(94*0.74)+42*{(94*0.26)*0.215}




http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/#notes
21時および1時をまたがる通話の場合、時間帯をまたがる課金度数(30秒間)は無料となります。

21-01時の通話料をどうするかだね。
禿電→時間気にしながら通話。
万が一忘れて5分でも超過すると210円課金。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
788 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 10:10:03.82 ID:GG+pEuwE0
>>786
実家のおふくろに電話して

いまの
ntt固定+通話料 合計3000〜4000円を
         ↓
WILLCOMの固定電話機みたいなのにしないか?って聞いてみた。
ケータイと違って固定電話と同じ形で難しくないよ!
月2000円で500回まで通話料無料だから、どう?って。


結論
電話番号かわるの嫌だし
固定電話同士で1時間2時間としゃべっちゃうの当たり前だから、ペケだとよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
793 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 10:19:13.60 ID:GG+pEuwE0
ソース付でso-netさん頑張るな。
これに関しては


嘘つき 


程度しか反論できてないのが
はたから見て笑えるけど
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
878 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 12:25:06.59 ID:GG+pEuwE0
>>841
実は
いままでのプランがよーわからんので
どこが値上げになったの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
885 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 12:56:59.58 ID:GG+pEuwE0
ついに北海道でも

GALAXY SU
Xperia Acro

MNP 0円


キタ━━ヽ(≧∀≦) |さ|よ|な|ら|ソ|フ|ト|バ|ン|ク|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
887 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 13:09:03.30 ID:GG+pEuwE0
  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \4,725          \6,254-\2,140   \6,450-\1,260 
2ヶ月目  \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
         :              :          :
6ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
7ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
         :              :          :
10ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
11ヶ月目 \5,705-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
         :              :          :
23ヶ月目 \5,705-\1,920     \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
24ヶ月目 \5,705-\1,920     \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
-------------------------------------------------------
合計     \143,710         \153,251     \127,710

 修理2回 \45,600      修理2回 \45,600  修理0回 \0  ※>>32動画検証によりギャラは修理回数少ないと判断
--------------------------------------------------------
合計    \189,310         \198,851       \127,710  

※ 980+315+4980-21=6254        au同士01-21時 通話定額  21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
   980+315+4410=5705            SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP10ヶ月ホワイト無料
   780+315+5460-105=6450        パケダブル2に切り替え○でキャリアプッシュメールがWi-Fiで送受信も◎
 


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
888 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 13:14:01.34 ID:GG+pEuwE0
仮にWi-Fiルーターなりもっているとかで、パケットを節約する場合の比較

※SoftBankのチャット形式のMMSは3G通信のみ
  auのiPhone4Sはフラット契約でないと毎月割なし
  docomoのSPモード(キャリアの公式プッシュメール)はWi-Fiで送受信可能 パケダブル2変更でも月々サポートの減額なし

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
910 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 14:00:43.46 ID:GG+pEuwE0
追加でWi-Fiルーターなり購入する→その後パケットを節約する場合の比較

  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \1,344          \1,274       \990 
2ヶ月目  \1,344-\1,344      \1,274       \990
         :             :          :
6ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274       \990
7ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274       \990
         :             :          :
10ヶ月目 \2,324-\1,344      \1,274       \990
11ヶ月目 \2,324-\1,344      \1,274       \990
         :             :          :
23ヶ月目 \2,324-\1,344     \1,274       \990
24ヶ月目 \2,324-\1,344     \1,274       \990
-------------------------------------------------------
合計     \75,814         \85,091     \26,910

禿 980+315+1029(強制) メールは3G経由なのでこれで収めるのは事実上無理 12250パケットまで1029円 
動画何度か送ったら今度は上限5985円逝き
庭 980+315-21=1274 メールはWi-FiでOK 毎月割の消滅
茸 780+315-105=990  唯一スマホでメール定額(3G経由)あり パケホダブル2をはずすと月々サポートの消滅 Wi-Fiがあれば問題なし
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
922 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 14:43:10.67 ID:GG+pEuwE0
>>887つづき
 GALAXY SUが関東でも関西でも北海道でもMNP0円開始

iPhone4Sは全国的にほぼ(99.9%は)定価販売 東京シゲカなど本当にごく一部だけ割引あり
GALAXY SUはMNP0円は全国的にある

パケット定額で考えてもGALAXY SUのほうが安くなる。
修理費考えたらさらに広がる。

追加でWi-Fiルーターなり購入して、
iPad3やGALAXY tab10.1 EeepadTransformer(iPad2の数倍性能) PS Vitaなど考えてる人は
Wi-Fiルーター購入後>>910 SoftBank iPhone4Sのパケット定額は1029〜5985円となり、割安感はゼロになる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
923 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 14:48:55.02 ID:GG+pEuwE0
iPhone4S MNP端末定価購入(ホワイト10ヶ月割引 au1万CBあり) GALAXY SUMNP0円だと

安い順
docomo>>SoftBank>au

エリア
docomo>au>>>SoftBank

アフター
docomo>>>>SoftBank au

Wi-Fiルーター購入後のWi-Fi使った維持費
docomo>SoftBank>au
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
928 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 14:53:14.78 ID:GG+pEuwE0
>>925
安くなったの昨日今日だからw

数日前 関西北陸のみ
昨日から 北海道関東でもバンバン安売り開始
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
932 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 14:59:18.75 ID:GG+pEuwE0
iPad3(Wi-Fi版)を買う
PS Vita(Wi-Fi版)を買う自分は


KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000047-mycomj-mobi

これか
ぷららモバイル
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/campaign/start/
docomo網 15.Mbps規制だがデータ総量規制がなし(sonetあり) 平均2688円 で考え中
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
939 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 15:09:42.02 ID:GG+pEuwE0
>>936
モバイル会員210円になればOK
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part922● TCA
15 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 16:33:25.07 ID:GG+pEuwE0
サムスン「GALAXY S2」 VS アップル「iPhone 4S」落下テスト
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=elKxgsrJFhw#t=18s

iPhone4S
・へその位置から裏面ガラスがぶつかるように落下→ガラス割れ    →修理費2800円
・顔の位置から角から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい       →我慢    0円
・へその位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラス割れこなごな →修理費 22800円


GALAXY SU
・へその位置から裏面がぶつかるように落下→ちょっとした傷だけ              →我慢 0円
・顔の位置から背面から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい               →我慢  0円
・胸の位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラスに傷がかすかについたくらい→我慢  0円



iPhone4Sはへその位置から落下して液晶コナゴナ。
GALAXY SUは胸の位置から落下してしかも
液晶面から落ちても平気 不利な条件にもかかわらずこの頑丈さは日常生活でかなり有利かも。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part922● TCA
16 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 16:35:00.89 ID:GG+pEuwE0
今週から関西・関東・東北・北海道など全国的にGALAXY SU MNP0円始まりました。

  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \4,725          \6,254-\2,140   \6,450-\1,260 
2ヶ月目  \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
         :              :          :
6ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
7ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
         :              :          :
10ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
11ヶ月目 \5,705-\1,920      \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
         :              :          :
23ヶ月目 \5,705-\1,920     \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
24ヶ月目 \5,705-\1,920     \6,254-\2,140   \6,450-\1,260
-------------------------------------------------------
合計     \143,710         \153,251     \127,710

 修理2回 \45,600      修理2回 \45,600  修理0回 \0  ※>>15動画検証によりギャラは修理回数少ないと判断
--------------------------------------------------------
合計    \189,310         \198,851       \127,710  

※ 980+315+4980-21=6254        au同士01-21時 通話定額  21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
   980+315+4410=5705            SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP10ヶ月ホワイト無料
   780+315+5460-105=6450        スマホで唯一メール定額低額プランを用意してる 3G経由でメール定額は貴重

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part922● TCA
17 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 16:44:55.12 ID:GG+pEuwE0
iPad3(Wi-Fi版) サイズが10インチ、解像度は現行モデル「iPad 2」の2倍2048x1536(QXGA)
PS Vita(Wi-Fi版) 
Eee Pad Transformer Prime 正式発表、4コア Tegra 3で12+6時間駆動
 http://japanese.engadget.com/2011/11/09/eee-pad-transformer-prime-4-tegra-3-12-6/

解像度でiPad3、キーボード付きで超スタミナバッテリーでEee pad。PS VitaはPS3なみのゲーム満載。
どれもこれも目移りしてしまうほどの高性能モデル。
Wi-Fiルーターがあれば、どのガジェットでも通信可能。KDDIの値下げEMOBILEの値下げにより低価格混戦状態突入で熱い



KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表  3G網+WiMAXで4410円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000047-mycomj-mobi

イー・モバイル、月間の上限通信量が5GBの定額制プランを月額2980円に値下げ
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/20873/

ぷららモバイル  docomo網 1.5Mbps規制だがデータ総量規制なし(so-netあり) 平均2577.5円 ISP込
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/campaign/start/


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part922● TCA
18 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 16:49:27.51 ID:GG+pEuwE0
追加でWi-Fiルーターを購入する→その後スマホはWi-Fiルーターを使ってパケットを節約する場合の比較

  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150     
1ヶ月目  \1,344          \1,274       \990 
2ヶ月目  \1,344-\1,344      \1,274       \990
         :             :          :
6ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274       \990
7ヶ月目 \1,344-\1,344      \1,274       \990
         :             :          :
10ヶ月目 \2,324-\1,344      \1,274       \990
11ヶ月目 \2,324-\1,344      \1,274       \990
         :             :          :
23ヶ月目 \2,324-\1,344     \1,274       \990
24ヶ月目 \2,324-\1,344     \1,274       \990
-------------------------------------------------------
合計     \75,814         \85,091     \26,910

禿 980+315+1029(強制) メールは3G経由なのでこれで収めるのは事実上無理 12250パケットまで1029円 
   動画何度か送ったら今度は上限5985円逝き  4410円のiPhoneが上限5985円となりSoftBankの最大のメリットを失う
庭 980+315-21=1274 メールはWi-FiでOK(3Gはパケットカウント有料) 毎月割の消滅
茸 780+315-105=990  唯一スマホでメール定額(3G経由)あり パケホダブル2をはずすと月々サポートの消滅

Wi-Fiルーターを追加して節約できるのはdocomo。
追加でWi-Fiルーター・iPad3など考えてる人は、いま使ってるスマホの将来的なパケット節約方法も考えたほうがよい。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part922● TCA
22 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 18:20:01.81 ID:GG+pEuwE0
百名山の山頂における電波状況評価表
http://i.imgur.com/je4ek.jpg

全国218地点iPhone4S SoftBank VS au の速度結果発表
http://i.imgur.com/y0PIA.jpg




繋がりやすさ 166勝52敗でauの勝ち
218地点平均ダウンロード速度 SoftBank 1186kbps   au 1106kbps
218地点平均アップロード速度 SoftBank 108kbps    au 85kbps
http://i.imgur.com/Wub6N.jpg

速度は僅差でSoftBankの勝ちだが、ほぼ同じといっていいレベル
繋がりやすさはauの圧勝↓の動画でも同じような結果
http://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8&feature=related

SoftBankはスピードテストではなくて、
比較のところに出ている 
レイテンシ(通信遅延)のところ
それと、youtubeに規制をかけているってことは
基地局での混雑遅延、
ATM回線での混雑遅延
youtubeでの規制遅延 の三重苦ってことだろ?SoftBank?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
966 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 18:36:37.81 ID:GG+pEuwE0
iPad3の高解像度液晶はかなり魅力的。

            SoftBank     au                    docomo(Xi契約)    
iPhone4S       5705円    6254円          GALAXY SU  6975円
+iPad3         4725円    4725円          iPad3(Wi-Fi)  Wi-Fiテザ0円
--------------------------------------------------------------------------
合計         10430円     10979円                   6975円
          

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part921● TCA
975 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/11/25(金) 19:00:34.46 ID:GG+pEuwE0
>>971
自分もよくわかってないんだけど
Wi-Fiテザリングが標準でできるのは、EVOシリーズだけと理解してる。

auのiPhone4Sの契約SIMを、Androidに差して使えるけど
それがWi-FiテザリングOKなのかわからない。
WiMAX対応Androidなら+525円で使えると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。