トップページ > 携帯・PHS > 2011年11月11日 > oOXgJY0V0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001304120000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
ケータイ補償 お届けサービス 7台目
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【買増】
au by KDDI 質問スレ Part196
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【新規】

書き込みレス一覧

ケータイ補償 お届けサービス 7台目
857 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[]:2011/11/11(金) 13:33:50.25 ID:oOXgJY0V0
ケータイ補償を初めて利用したいのですが

こちらが要望する携帯ってもらえるのでしょうか??

SH-01Bとかがいいのですが・・・
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【買増】
41 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 14:32:07.92 ID:oOXgJY0V0
>>36
1ヶ月前に新規でMNPしたんだけど、そういう人でも3150円で買えるのかな???
au by KDDI 質問スレ Part196
806 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 14:36:04.74 ID:oOXgJY0V0
Auに新規でMNP予定です。

幾つか質問があります。
近所でスマホMNP新規一括0円の端末が売られているのですが、それスマホは毎月割りがあるそうです、基本料がその毎月割で安くなるそうなのですが
私はスマホは特に興味がなく、仮に毎月割りのあるスマホを買って、オークションなどで適当にガラケーを買って、それにSIMを差し替えれば、毎月割りはずっと適用(二年間)になるのでしょうか?
スマホにしたら料金が高くなるそうで、私は通話しかしないので・・・

貧乏臭い質問ですが、宜しくお願いします。
ケータイ補償 お届けサービス 7台目
859 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 14:38:58.37 ID:oOXgJY0V0
え・・・?
家族が携帯壊したそうで・・・


【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【買増】
47 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 16:08:13.11 ID:oOXgJY0V0
みんな、ありがとう。

先ほど、買いました。
条件として
ファミ割50(ほちろでも割50など)とFOMAからFOMAの人が対象のようですね。

3150円と送料525円でも十分安いですね。PRIMEなのに・・・
赤字覚悟なのかな・・・

ケータイ補償 お届けサービス 7台目
861 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 16:17:45.50 ID:oOXgJY0V0
そうなんだ・・・
すみません、無知で・・・

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【買増】
51 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 16:22:19.73 ID:oOXgJY0V0
>>49
はい、満足です。
予備に持っておこうと思います。

あの、オンラインで携帯を購入した後、今使ってる携帯画面に「iチャネル 1週間お試し」のテロップが画面にでてます・・・
これはオンラインで買ったから?
もちろんiチャネルは契約していません(;^_^A
オンラインの時もiチャネル契約の項目もなかったです・・・

これは全国の皆がお試し期間中なのかな??
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【買増】
53 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 16:51:55.74 ID:oOXgJY0V0
1ヶ月前に家電量販店でMNP新規で買った時に、オプションでiチャネルつけられて、
店員のアドバイスで、docomo shopで解約してきてもOKと言われたので、一度解約してるんだけどね・・

オンラインで買ったので、また新たにお試し期間中になったのかな?
放置しときます。一週間後に自動解約だと思うし。。
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★21【買増】
57 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 17:13:22.23 ID:oOXgJY0V0
>>56
すごい言われようだね・・・
でもPRIMEで、5万円の携帯だから、この値段で買った人は可哀想だね。
3150円で買った私は文句言える立場ではないけどね。
au by KDDI 質問スレ Part196
821 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 18:00:57.24 ID:oOXgJY0V0
>>809
>>811

回答有難う御座います。
プランは、シンプルプランSSで、EZウェブに加入して、電話オンリーで使う予定です。
やはり、ガラケーの一括0円を買ったほうがいいのでしょうか?ガラケー一括0円、毎月割りの機種がなかなか見つからないので、スマホにして、差し替えようかと思ってるのですが
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【新規】
407 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)[sage]:2011/11/11(金) 18:29:29.68 ID:oOXgJY0V0
取次ぎクーポン5000円は、元々0円の携帯だったら、5000円くれるってことなの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。