トップページ > 携帯・PHS > 2011年11月10日 > nHOaKq1L0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000070000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
16 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:14:44.13 ID:nHOaKq1L0
サムスン「GALAXY S2」 VS アップル「iPhone 4S」落下テスト
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=elKxgsrJFhw#t=18s

iPhone4S
・へその位置から裏面ガラスがぶつかるように落下→ガラス割れ    →修理費2800円
・顔の位置から角から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい       →我慢    0円
・へその位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラス割れこなごな →修理費 22800円


GALAXY SU
・へその位置から裏面がぶつかるように落下→ちょっとした傷だけ              →我慢 0円
・顔の位置から背面から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい               →我慢  0円
・胸の位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラスに傷がかすかについたくらい→我慢  0円



iPhone4Sはへその位置から落下して液晶コナゴナ。
GALAXY SUは胸の位置から落下してしかも
液晶面から落ちても平気 不利な条件にもかかわらずこの頑丈さは日常生活でかなり有利かも。




TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
18 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:18:05.34 ID:nHOaKq1L0
11/1契約 MNP価格 ギャラ2関西北陸でMNP0円が始まった iPhone4Sは相変わらず定価販売
  禿iPhone4S(32G)   au iPhone4S(32G)     GALAXY SU
初期費  \57600        \61,680-10000     \0
手数料  \3,150           \2,835      \3,150+2100     
1ヶ月目  \4,725          \6,254-\2,140   \6,100-\7,35 
2ヶ月目  \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,100-\7,35
         :              :          :
6ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \6,100-\7,35
7ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \7,150-\7,35
         :              :          :
10ヶ月目 \4,725-\1,920      \6,254-\2,140   \7,150-\7,35
11ヶ月目 \5,705-\1,920      \6,254-\2,140   \7,150-\7,35
         :              :          :
23ヶ月目 \5,705-\1,920     \6,254-\2,140   \7,150-\7,35
24ヶ月目 \5,705-\1,920     \6,254-\2,140   \7,150-\7,35
 修理2回\27,600      修理2回\27,600  修理1回\5,250   ※動画検証によりギャラは修理回数少ないと判断
-------------------------------------------------------
合計    \175,330         \190,851       \152,710  
テザリング 3880×24                     0円
-----------------------------------------------------
合計    \268,450         ???????????      \152,710 


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
19 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:19:30.13 ID:nHOaKq1L0
※ 980+315+4980-21=6779          au同士01-21時 通話定額  21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
   980+315+4410=5705            SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP10ヶ月ホワイト無料
  780+700+315+5460-105=7150      docomo同士24時間通話定額
  11/1〜4/30 780+700+315+4410-105=6100 Xi契約はテザリング込 FOMA→xi契約変更2100


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
20 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:20:17.75 ID:nHOaKq1L0
それでもどうしてもiPhone4Sがいいならこれ↓
自分がauのiPhone専用お客様サポートに電話して確認しました!

・auとしてはiPhone契約SIMをアダプター介して他の端末で使える動作確認をしてないので、
 出来るか出来ないかは答えられない
・auはSIM契約に基づく課金体制をとっており、差し替えて端末での課金は行なっていない
 (iPhone4SのSIM→差し替えアダプター介したAndroid端末でのパケット上限は4980円ということ)
・使えるか使えないかは別として、WiMAXなりの契約をつけることは可能

つまり
auとしては動作確認してない以上、料金を答えることは出来ない

かりに
アダプターを介して使えちゃった場合は、
SIM契約による課金なので、iPhone4Sの4980円のパケット代で、Android・ガラケーが使える。
もちろんWiMAXも+525円ということになる。


考察
テザリングまで考慮するならauのiPhone4Sしかない。
WiMAXを+525円で使える(別途WiMAX対応SIM対応Android端末が必要)のは相当魅力的。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
21 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:21:18.81 ID:nHOaKq1L0
ちなみにこれはGALAXY SUから
http://i.imgur.com/Tll4H.png

自分はiPhone3G,iPhone3S,iPhone4,iPod touch,とapple製品使ってきました。
http://i.imgur.com/58Fj8.jpg
http://i.imgur.com/y1FjG.jpg

ここTCAスレ同じ領域を表示したもの
BB2C 3.5インチ
2ch mate 4.3インチ 

はたして
どっちが見やすいのか?
どちらが2ちゃんしやすいと思いますか?
2ch mateの使いやすさはBB2Cを越えていて、iPhone4プラスBB2Cより
GALAXY SUプラス2ch mateのほうがかなり快適です。ちょっと前の自分ならiPhone4Sを必ずゲットしたと思うけど、GALAXY SU+2ch mateでその気がなくなりました。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
22 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:21:30.14 ID:nHOaKq1L0
衝撃の動画
http://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8&feature=related

SoftBankはスピードテストではなくて、
比較のところに出ている 
レイテンシ(通信遅延)のところ
それと、youtubeに規制をかけているってことは
基地局での混雑遅延、
ATM回線での混雑遅延
youtubeでの規制遅延 の三重苦ってことだろ?SoftBank?

ユーザーが気が付かないようなところで徹底的にコストダウンをする。
残念だけどSoftBankのiPhone4Sは
YouTube動画がカクカク仕様。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
23 :キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)[sage]:2011/11/10(木) 11:24:52.38 ID:nHOaKq1L0
>>115
http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php
   販売台数 一般携帯 みまもり データカード 写真立て  販売台数に占める写真立て・みまもり・添付データSIMなど
1月 28,052    22,283      -     3,324   2,445      20%
2月 28,722    23,514      -     2,989    2,219     18%
3月 41,154    32,032     203     3,754    5,165     22%
4月 31,534    24,411     720     3,820    2,583     22%
5月 38,620    29,940     641     4,316    3,723     22%
6月 25,605    18,579     447     2,855    3,724     27%
7月 30,908    19,385     3,361    6,103    2,059     37%
8月 29,909    17,844     3,510    6,627    1,928     40%
9月 29,746    16,263     5,041    5,555    2,887    45%
10月31,760    17,759     2,641   9,252    2,108    44%

相変わらずの本契約とは別の契約が半分近く
「みまもり」「写真立て」が減ったのはiPhone4Sはセット販売なしの定価で売れるからだろうな。
iPhone4は95〜99%セット販売 Androidもセット販売
データカードの急激な増加は、iPad2のアレコレキャンペーンだ。

docomoもxiブーストで実質純減回避
SoftBankはゴミ押し売りばかり
競争はいいけど、これおかしいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。