トップページ > 携帯・PHS > 2011年11月10日 > aL0MP+660

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005300001020312000522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合 439

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
812 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 07:28:17.44 ID:aL0MP+660
>>780
おはいょぅ ノシ
まさかノシ貰えるとは。隠していてもワカリマス。いい人ですね

>>803
2社はJビレッジ近くまでいって基地局建てたらしいが、禿は当時、やらなかったらしいね。
あと、禿だけ鉄塔局が無くて、ってのあったらしい。直進性はいいけど照射範囲が足らない罠

東日本大震災で引いて茸のソースは見つかったが、庭禿はみつかんねーが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
816 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 07:42:19.93 ID:aL0MP+660
茸のソース一応はっとくわ。禿が努力していたのかは全然見つけられない
探せる人頼む
http://www.j-cast.com/2011/04/15093276.html?p=all

ソフトバンクが比較的「飛びにくい」電波の帯域しか利用できないことを理由に
挙げた。
ただし、NTTドコモは4月14日の段階で
「福島第一原子力発電所より20km圏内における発電所付近及びJヴィレッジ〜
発電所間の国道6号線沿線ついては、20km圏外から高性能アンテナを用いたり、
20km圏内の通信ビルに入り回線切替を実施し、概ねエリア化しFOMAサービス
の提供を開始しました」
と、福島第1原発の20キロ圏内でも復旧作業を行っているのに対して、ソフトバン
クは20キロ内で作業を行うことについては安全上の理由から否定的だ。

この点についても、松本氏は

「私は20キロ圏内で仕事をする人は特殊な任務を帯びた人であり、通信手段とし
ては通常の携帯電話ではなく、特殊なシステムを使うべきと考えます。自衛隊の
システム、警察無線、インマリサット(原文ママ、「インマルサット」の誤記とみられ
る)の衛星電話などです」
と理解を求めている。

被災地以外でも、ソフトバンクの携帯は他社に比べてつながりにくいというのは
、「定評」になっている。理由はともあれ、それを払しょくするのは簡単ではない。

ウンコムでもチョコ型、っていうんだっけ?
指向性の高い、狙い撃ち型アンテナで届かない場所に電波を届けていた例があるし
1.9GHzと2GHzで違わない気がする
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
822 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 07:52:53.65 ID:aL0MP+660
光やメタルじゃなくて、無線エントランスっていうんだっけ?
こういった電波中継局を禿は置かなかったんじゃないかな

>>820
鉄塔は今から造るって>>810が言ってるから、鉄塔が無かったのは合ってる希ガス
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
824 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 07:55:08.22 ID:aL0MP+660
>>821
昨日は基地局スレを見て勉強しろ言われたし、知ってるのが当然だって
知らない事知る事ができると面白くなるぞ

ここは何でも肴にしていいわけだし
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
827 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 07:59:01.65 ID:aL0MP+660
>>825
おはいょう。
ペルソナやりたくてVita予約したせいで、初キノコ持ちになる漏れを刈っといてくれw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
831 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 08:04:38.46 ID:aL0MP+660
>>817
まさかのえのき茸チャンス?
はげ山に大量キノコふさふさは何本あるんだろうね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
832 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 08:07:19.03 ID:aL0MP+660
>>828
あんぽん機種変までは一時的に
禿ともトーク
悠久ネット
茸えのき 3キャリ持ちになる。どうしてこうなったw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part915● TCA
838 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 08:19:01.84 ID:aL0MP+660
>>835
あるのにどうして利用しなかったか、ってのが今回の震災対応で浮き彫りに
なったかなので、鉄塔があっても、禿が努力したかのソースにはならん希ガス

ドコモが福島第1原発の20キロ圏内でも復旧作業を行っているのに対して、
ソフトバン
クは20キロ内で作業を行うことについては安全上の理由から否定的


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
48 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 13:43:40.48 ID:aL0MP+660
今日は、120km離れても放射能なめんな!から
必死モードに入っていったきがするお
100kmってぽっぽちゃんじゃないの・・・もちつけ

    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
92 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 15:41:42.02 ID:aL0MP+660
みまもりケータイの話を聞きに禿ショップへ行ってきたら、
禿カタログにドルフィンブラウザーfor Softbankが宣伝されてたわ
これって噂の酸っぱいウェアですかね
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
97 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 15:59:29.30 ID:aL0MP+660
>>94
トンクス
あんどろ版だけじゃなくてiPhone版もあったのか
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
123 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 17:02:01.81 ID:aL0MP+660
>>109
正直ガラケー機能ついてる機種は羨ましいがiPhoneは追い詰められないと採用
しない。まだまだ無理な気がするよ
MacがNuバスやらadbポートを諦めてUSB,PCIを採用するまでもの凄い時間かかったもん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
131 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 17:38:56.07 ID:aL0MP+660
>>128
日本にはニアフィールド仕様が採用されてないから
日本勢が採用することはあると思うな。俺も。
こいつを入れないと日本製は本当にガラケーになっちまうもん。

>>129
ブラウン管のiMacが採用したのは98年で、AT互換機が採用してから2年後。
しかもしばらくは1.1仕様だたり、デバイスドライバが出なかったりとションボリMac
だった
USBがあんのにFirewireを意固地になって推進するわさ
当時はHDDもSCSIを採用し続けたり、Macはひどい金食い虫だったわ
WILLCOM ウィルコム 総合 439
848 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 17:47:47.77 ID:aL0MP+660
最近は禿が苦しくなったせいでやんないけど、スペシャルプランは安かった
それいがいのVセレクトは

金利・分割手数料はウンコムネットたかたが全部負担します方式
一括なら2年縛りプランに入らなくていいというメリットが貰える
2年縛られてしょんぼり端末を使い続けるか、再び機種変するかだよ

自分の社会常識は相手の社会常識じゃないよ。契約の世界だし
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
137 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 18:01:08.13 ID:aL0MP+660
>>134
うん。実際のとこ、あの当時はよかったと思う。
アップルタウンは目の付け所がシャープ。 iPhoneが好きなのもそこ
でもさ、2.0が出た後もFW推すし、800仕様とかは誰もついて来れなかった
intel積んだ時はおいwとか、ロゼッタってw って思った
追い詰められないと動かないのはもう、伝統だとおもう
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
157 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 19:16:10.57 ID:aL0MP+660
やれやれ。
一番二番にのったという話を正当化するのにこれじゃーなぁ。
Macは2年遅れになったせいで全てのものが後手にまわった
今でさえユニバーサルドライバという言われ方すっけどね

これはWikipediaでも読めるべ

Macintosh [編集]
外部機器の接続にUSBを全面的に採用した初代iMac1998年にUSBを標準搭載
したiMacが登場するまで、アップル社は USB の採用には消極的だといわれてい
た。それは当時の次世代USB(後のUSB2.0)規格がアップル社の推進するIEEE
1394と性能的に競合するためである。しかし実際にはアップルはIEEE1394より先
にUSBの採用に踏み切り(IEEE1394の採用はPC/AT互換機であるVAIOの方が
先行した)、その積極姿勢は同業他社を驚かせた。


あんぽんの話とNFCの話からマカー話にしてスマネ。 98は知らん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
159 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 19:30:01.78 ID:aL0MP+660
>>158
1995年以降はネットに情報が転がっている。
FMVなどにも載っているらしいし、マスストレージドライバもある
キーボードもマウスも普及が始まっていた。iMac搭載は1番2番ではない。

普及しているかと1番2番は無関係。それにiMacには当時発売されていた
殆どのUSB機器のドライバが無かった。Mac専用USBみたいなもん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
292 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 23:24:47.88 ID:aL0MP+660
茸怖すぎるわ。本気で禿を潰すつもりかもしれん・・・
Wホワイト終了のお知らせ。漏れは乗り換えてWホワイト外す

http://getnews.jp/archives/150543
NTTコミュニケーションズが提供する050IP電話アプリ『050 plus』が、11月8日よ
り『iPad』『iPod touch』にも対応します。同アプリは、すでに『iPhone』、Android端
末、パソコンに対応済み。『iPad/iPod touch』への追加対応によりさらに利用範囲
が広がりました。

固定電話は全国一律8.4円/分、携帯電話への通話は全事業者一律16.8円/分
 とかなりお得です。極端な話、『iPod touch』とWi-Fi環境を用意して『050 plus』
に加入すれば、電話を持たなくてもほとんど困らないということになりそうです。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
298 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 23:32:41.69 ID:aL0MP+660
>>296
Niftyたんは要らないかもしれないが、固定電話にこの値段は衝撃

ホワイト 携帯・固定21円/30秒
Wホワイト 携帯・固定10円/30秒 980円追加
050plus 携帯16.8円 /60秒 固定 8.4円/60秒 315円追加

固定は半額以下になる
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
302 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 23:34:23.93 ID:aL0MP+660
あとは使わなかった月でも665円安くなる。 Wホワイトさようなら
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
307 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 23:39:50.66 ID:aL0MP+660
会社で050置いてるところもかなり出てきていて、そこにかけると無料。
会社でskypeを立ち上げてるところは非常に稀。
BBフォンは個人はいるけど会社は皆無

>>301
skypeにしかかけない人には不要かもね。Wホワイトもつけてないでしょうし
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part916● TCA
312 :キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)[sage]:2011/11/10(木) 23:51:38.19 ID:aL0MP+660
>>310
固定電話呼び出せないし。
電話しない人やWホワイト入れていない人は無関係ですよん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。