トップページ > 携帯・PHS > 2011年11月04日 > heiCSIHP0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(イーモバイル ne)
WILLCOM ウィルコム 総合 439
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合441〓

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 439
456 :非通知さん(イーモバイル ne)[]:2011/11/04(金) 20:28:08.16 ID:heiCSIHP0
近所の馬糞ンコムのアンテナ間引かれたらノイズブチブチ、圏外ギリギリで電話機の電池の持ちも悪くなるし最悪だな。

もしかしたら、下手にW-OAM基地局に更改されてたら他の基地局間引かれてたかもな。
近所にW-OAM基地局なくて良かった。

人口40万都市の住宅街だけど、1km以内で撤去された基地局は今のところ3基地局だけ。
ひとつはIMT2000のガードバンドなの非対応だったからだけど、撤去されて置き換えられることはなかった。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合441〓
517 :非通知さん(イーモバイル ne)[]:2011/11/04(金) 20:47:09.35 ID:heiCSIHP0
東京メタリック通信は千葉県柏市にある豊四季ビルでADSLサービスをやろうとしたけど、
NTT東日本側はどうさしても他事業者へのコロケーションが解消できないので、
豊四季ビル内にはDSLAMやRAS装置など置けないので、別に場所を用意して欲しいと要望したんだよな。
現在では、コロケーション整備も進んだし。
実際、豊四季ビルは通信鉄塔あるけど設備がはいるスペースは他局と比べて狭い。

仕方なく東京メタリック通信ほ豊四季ビルの外の敷地にコンテナ設置してADSL設備を作ろうとしたんだけど、豊四季ビル内のMDFからジャンパー線を敷くにも多額の費用がかかるということであきらめた。

NTT東日本もレガシー系交換機だけでなく、ニューファミリー(B-PON)やハイパーファミリー(GE-PON)やVDSL(SLT)にNGNネクスト装置とか、かなりオーバーレイしてるから
コロケーションも狭くなってるよ。
イーサとか専用線設備もあるし。

KDDIとかダークファイバー需要があれば、あらかじめ空きケーブルや分岐スプリッタも準備しなきゃいけないし。

昔よりかはマシになってると思うよ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合441〓
519 :非通知さん(イーモバイル ne)[]:2011/11/04(金) 20:57:14.31 ID:heiCSIHP0
↑ごめん、ADSLの話ごちゃごちゃで誤ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。