トップページ > 携帯・PHS > 2011年10月29日 > SiwTCBom0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010221000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(pc?)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part907● TCA
【禿・庭】ドコモ、ついに24時間通話定額!【死亡】
国際ローミング・海外携帯電話総合スレ 12ヶ国目
【NTT】ドコモ総合質問スレ その244【docomo】

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part907● TCA
263 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 03:13:11.22 ID:SiwTCBom0
ソフトバンクは900MHz取れたら、2GHzでLTE開始するつもりだそうだ。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20111027_486743.html

2015年までは5MHz幅しか利用できないため当初はHSPA+で展開し、
2015年以降、10MHz幅(2波)が追加されればLTEへ一気に移行するという
。一定期間使えない10MHz幅は、屋内で利用できるのであれば、LTEで
展開したい、としたものの、現時点ではやってみなければわからない
として、不透明な段階とした。
また、900MHz帯が実際に運用されれば、2GHz帯の一部を少しでもLTE
に変えたい、とも語っていた。
【禿・庭】ドコモ、ついに24時間通話定額!【死亡】
908 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 11:51:15.22 ID:SiwTCBom0
>>907
スマフォ料金でもあり、テザリング料金でもあるけどな。

ガラケー使いにはむかないかもな。
【禿・庭】ドコモ、ついに24時間通話定額!【死亡】
915 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 13:48:27.76 ID:SiwTCBom0
>>911
フルブラウザ用の料金として始めてできたパケホーダイフルは2007年3月から。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20070131.html

その後の海外投資としては、タタとか比較的小額で投資効率のいいものに使われた。
国際ローミング・海外携帯電話総合スレ 12ヶ国目
655 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 13:50:29.31 ID:SiwTCBom0
GRPSで良ければDTAC
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part907● TCA
566 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 14:35:12.13 ID:SiwTCBom0
>>564
北米第三位のスプリントくらいだな。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その244【docomo】
644 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 14:40:36.44 ID:SiwTCBom0
当然、ドコモウマーだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part907● TCA
590 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/29(土) 15:35:32.74 ID:SiwTCBom0
また、北海道の山奥か。

旭川空港からの直通バスが走るようになったからって行かないから不要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。