トップページ > 携帯・PHS > 2011年10月27日 > dCjuhAJZ0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000243009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(イーモバイル ne)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
182 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 19:20:16.73 ID:dCjuhAJZ0
なんだかんだで純増し続けてるんだから
解約上等の8円ケータイも無茶苦茶な割合じゃ無かったんで無いの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
194 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 19:35:43.42 ID:dCjuhAJZ0
だいたい合ってたか?

911 名前:非通知さん(イーモバイル ne) [sage] :2011/10/27(木) 13:50:43.46 ID:RXOzkFfR0
禿発言の予想
「初めから独占契約では無い」
「禿→auの移動も想定内」
「iPhone4S品切れは売れ過ぎ
充分準備した禿電は悪くない」
「au版iPhoneはここがダメ」
「Androidにも力を入れる」

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
216 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 20:05:05.65 ID:dCjuhAJZ0
そのうち直すとは思うが海外ローミングは酷いな
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
219 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 20:12:11.25 ID:dCjuhAJZ0
auとソフトバンク過去最高益ヽ(゚∀゚)ノ  今時Docomoの人って・・・
1 : お宮(福岡県):2007/11/06(火) 19:44:50 ID:YiHxp/VO0 ?PLT(12200) ポイント特典
【auとソフトバンク最高益 携帯、ドコモが独り負け】

 携帯電話大手3社の2007年9月中間連結決算が6日、出そろった。携帯電話の顧客獲得競争
で好調なKDDI(au)とソフトバンクはいずれも売上高や営業利益が過去最高となった一方で、
NTTドコモは減収減益で“独り負け”となった。

 この日発表したソフトバンクは、売上高が前年同期比21・8%増の1兆3647億円、営業利益
は49・0%増の1677億円。携帯のシェア拡大に伴い、端末の販売台数が大幅に伸びたことなど
が収益を押し上げ、携帯事業の営業利益は942億円に達した。

 KDDIも地上デジタル放送に対応したワンセグ携帯を積極的に投入するなどの戦略が奏功し、
携帯事業の営業利益は12・6%増の2733億円で増収増益。一方、NTTドコモは番号継続制に
よる他社への顧客転出などの影響もあり、営業利益は21・0%減の4084億円と振るわなかった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
226 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 20:24:15.87 ID:dCjuhAJZ0
まあいろいろじゃないの?
先週たまたま名古屋ビック逝ったら
auカウンターにも結構居たぞ

ドコモも並ぶ程じゃないけど客はそこそこ

禿はiPhone売り切れのせいか却って寂しい感じだった
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
245 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 20:46:27.40 ID:dCjuhAJZ0
auiPhoneも16G以外が
禿以上にムッチャクチャバックオーダー
抱えてるかもしれないじゃないかああああ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
262 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 21:03:14.94 ID:dCjuhAJZ0
もの売るってレベルじゃねーか
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
280 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 21:15:20.87 ID:dCjuhAJZ0
石川センセはiPhone売れない派だったっけ?

連載:本音を聞き出せ! 石川温のケータイ“ここだけ”の話
【緊急寄稿】石川温がiPhone 3Gに禁断の恋? コイツは「日本語がメチャうまい学習意欲満々の外国人」だ!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080711/1016551/?P=4

 しかし、iPhone 3Gの場合、もう日本のケータイとは同じ土俵にいないような気がしてならない。
見た目も違えば、育ちも違う。
電話機を高機能化してインターネットやAVに対応してきた日本のケータイと、コンピューターをぎゅぎゅっと小さくして音声機能を載せたiPhone 3Gとでは、根本的に住んでいるところが別なのだ。
なので「iPhone 3Gにはワンセグがないから買わない」という考えにはあまりならないだろう。



TCA ●携帯電話・PHS契約数Part906● TCA
299 :非通知さん(イーモバイル ne)[sage]:2011/10/27(木) 21:29:40.68 ID:dCjuhAJZ0
石川ヲタじゃねえからAndroid推しとか
知らんよ

だいたい禿が頭丸めろっていったのは
ガラケーしか売れないとか
敗戦処理とか言ってた連中じゃねえの?

まあそれはそれとして
石川センセの記事が切り口も平凡
比喩も全く面白くないのは別問題だが




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。