トップページ > 携帯・PHS > 2011年10月24日 > z7U9r19k0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001000131103423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(pc?)
★ソフトバンクはあの反日CMをやめろ★
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ71

書き込みレス一覧

★ソフトバンクはあの反日CMをやめろ★
351 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 14:42:04.30 ID:z7U9r19k0
>>348
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111022/bsj1110220501001-n1.htm
>スマートフォンの販売シェアを通信事業者別にみると、
>NTTドコモはこの1週間の平均シェアが12.6%にとどまった。
>アイフォーン人気のあおりを食った

>NTTドコモはこの1週間の平均シェアが12.6%
>NTTドコモはこの1週間の平均シェアが12.6%
>NTTドコモはこの1週間の平均シェアが12.6%


ドコモはXiバラマキ操作で支えるの?
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
714 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 18:14:41.07 ID:z7U9r19k0
>>711
>基地局増えてもスピードあがらず

どのキャリアが?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
17 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 19:25:24.87 ID:z7U9r19k0
KDDI社長、4S販売後「新規契約3割増」  :日本経済新聞
2011/10/24 16:30
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0E6E296E18DE0E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE0E6E291958DE0E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>田中孝司社長は24日の決算記者会見で、米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)
>「iPhone(アイフォーン)4S」の販売に関連し
>「新規契約がかなり増えている。(iPhone発売以降は)新規が(従来の)3割弱くらい増えた」と語った。


>新規が(従来の)3割弱くらい増えた
「従来の新規」がどれぐらいか不明だけど、従来純増数から鑑みると、純増の伸びは限定的。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
45 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 19:39:52.40 ID:z7U9r19k0
>>33
>シェア2位浮上が遠のく現実はスルーするんですね。

時間の問題、誤差の範囲、かと。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
62 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 19:58:22.26 ID:z7U9r19k0
KDDI純利益2%増 4〜9月、固定通信の収益改善  :日本経済新聞
2011/10/24
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E6E291958DE0E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;av=ALL
>営業収益は1%増の1兆7432億円、営業利益は8%増の2667億円だった。
>主力の携帯電話事業は割安な通話プランが広がり、音声収入が減少したが、端末の販売台数が伸び増収を確保した。
>携帯電話の契約当たりの月間収入(ARPU)は4590円と前年同期から510円減った。
>固定通信事業の営業損益は、ネットワークの集約で320億円の黒字(前年同期は36億円の赤字)に改善した。

全体では増収増益。モバイル部門は増収減益、固定部門の経費削減効果でカバー、と。
通期予想は、増収減益。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
90 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 20:40:23.47 ID:z7U9r19k0
新規販売比率は、 純増数 ÷ 端末販売数 で概算値では?

2010年度値で、ざっくり計算すると、新規販売比率は

ドコモ=192÷1906=10.1%

au=112÷1157=9.7%

SBM=353÷1024=34.5%

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
121 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:12:37.19 ID:z7U9r19k0
>>97
>>>90
>なるほど。じゃあソフトバンクと今のauは同程度の勢いってことか。

あくまで、auの初速の新規比率は3割ということ。
これが、上がるのか、下がるのか、維持できるのかということがポイント。

SBMの初速新規率は不明。総端末販売数は、SBM > au 

>禿ヲタ涙目だなw
イミフ。
涙目なのは、ドコモだと思うが。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
129 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:20:46.10 ID:z7U9r19k0
>>126
先週の結果出てるだろ。おおよそこれから初速、販売数は SBM >au と予測可。

ケータイ売れ筋ランキング(10月10日〜10月16日)
■ 全体
順位 前回 機種名
1 - iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
2 - iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
3 - iPhone 4S 32GB(au)
4 - iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
5 - iPhone 4S 64GB(au)
6 - iPhone 4S 16GB(au)
7 1 Xperia acro SO-02C
8 2 GALAXY S II SC-02C
9 4 iPhone 4(16GB)
10 3 Xperia acro IS11S
(データ提供:GfK Japan)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111021_484865.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
142 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:31:58.05 ID:z7U9r19k0
>>133
だね。 あと+予約受注。

2週目10/17〜23の結果、SBMの在庫切れ影響がどうか。

ま、在庫有無を鑑みると、予約含む販売数では、 SBM >>> au  という推測。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
149 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:35:26.73 ID:z7U9r19k0
>>136
正確には、そうだね。 
広義のコスト削減効果の意味。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
154 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:38:14.78 ID:z7U9r19k0
>>148
えっ? 販売数が出てるんだけど >>129

その上で、SBM在庫なし完売。auは在庫あり。


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
157 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:40:58.13 ID:z7U9r19k0
>>154
訂正

×販売数
◯販売数ランキング(売れ筋ランキング)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
159 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:42:44.18 ID:z7U9r19k0
>>156
>>>154
>どこに販売数が出てるの?w
>おれにはランキングしか見えないけどw
>
>また妄想?www

予想通りの反応ワロタ。 訂正>>157 入れてる間にwww

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
163 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:46:01.58 ID:z7U9r19k0
妄想垂れ流しのやつに、

「また妄想」って言われても、なーw

負けてるのに、「きょうはこの辺で勘弁しといてやる」って言われてるような感じwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
165 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:48:38.99 ID:z7U9r19k0
まー勝手に妄想するのは自由だし、
楽しいから、毎日妄想垂れ流してるんだろうけど・・・。
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ71
880 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 21:54:11.49 ID:z7U9r19k0
KDDI純利益2%増 4〜9月、固定通信の収益改善  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E6E291958DE0E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;av=ALL

全体では増収増益だけど、
移動体通信部門は増収減益。

(・∀・)ニヤニヤ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
180 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 22:04:10.44 ID:z7U9r19k0
庭iPhone在庫有りますよw
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html

SBM iPhoneが完売在庫なし予約受注の中、販売実績伸ばす庭iPhoneなのでした。 
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
200 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 22:38:15.27 ID:z7U9r19k0
>>199
それを

ドコモ安心神話

という。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
212 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 22:51:29.80 ID:z7U9r19k0
>>209
劣化アンチしか残っていないから、と思われ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
243 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 23:17:47.05 ID:z7U9r19k0
>>239
騙されたと思っていない人は、それはそれで幸せw

騙されたとわかったが、騙されたと思いたくない人は不幸。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
271 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 23:38:59.65 ID:z7U9r19k0
リアクション系か?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part904● TCA
284 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 23:51:24.57 ID:z7U9r19k0
>>281
>au 3割弱が新規(iPhoneのみで)

違うと思うが? 「auのアイフォーン購入者の3割弱が新規契約者」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111025k0000m020049000c.html
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
727 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/24(月) 23:57:04.80 ID:z7U9r19k0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111024_486013.html
>調査結果では、5月に実施された前回の調査と比較し、ソフトバンクの速度に著しい改善が見られた。

アンチの願望に反しw 「ソフトバンクの速度に著しい改善」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。