トップページ > 携帯・PHS > 2011年10月14日 > ruS2IQsC0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001100100000341020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(pc?)
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part123
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part894● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
【IP電話で通話】UQ WiMAX総合【固定回線を置換え】

書き込みレス一覧

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part123
288 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 11:37:16.33 ID:ruS2IQsC0
皮肉が向かないぬるま湯企業体質の癖に
広告だけはやたら好戦的な部分があるからな。

auの広報部は解体したほうがいい。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part894● TCA
539 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 12:10:10.24 ID:ruS2IQsC0
結局スピードなんて基地局の混雑具合なんだよな。
どっちが恒久的に速いとか無い。
http://www.ustream.tv/recorded/17861349
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part894● TCA
709 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 15:07:31.01 ID:ruS2IQsC0
お前ら皆してブーメラン投げあうなよな・・・
観てる方としては痛々しすぎるぞ・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
115 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 21:46:19.80 ID:ruS2IQsC0
なんか結局出てみれば妥当な結果だよな。

・安定のau(でもこれからiPhone利用者が増えればトラフィックは混雑し、スピードは落ちる恐れ有り)
・速度ばらつきの禿(でもウルトラスピードのエリアでもあんな程度のものか。もっと伸びると思ったが。)

それぞれの儲が互いにネガティブキャンペーンに必死過ぎw
【IP電話で通話】UQ WiMAX総合【固定回線を置換え】
26 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 21:58:27.94 ID:ruS2IQsC0
>>24
だって本当は3Gで世界統一規格の筈だったものを、
デファクトスタンダート組と技術特許組の綱引きで物別れに終わっちゃった形だったんだもの。

iPhoneみたいな端末側で圧倒的なモデルケースまで出ちゃえば
通信規格なんていい加減統一しなきゃって流れになるのが必然。

LTEはまた各国の周波数の事情でFDDとTDDの方式割れが起こるだろうけど
実質端末側では両対応になるだろうね。

ちなみに第三世代(IMT-2000)のW-CDMAやCDMA2000はFDD、
TDDはシナが独自にぶちあげてたTD-SCDMAで商用サービスの成功例はまだ無い。
【IP電話で通話】UQ WiMAX総合【固定回線を置換え】
27 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 21:59:18.32 ID:ruS2IQsC0
>>25
WiMAXって結局どうなるんだろうね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
150 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 22:15:04.14 ID:ruS2IQsC0
>>121
擁護?何言ってるんだ?
発売前の大方の予想通りになったなって印象を述べただけだろ。
ったく儲ってやつはちょっとでも気に入らないワードが入ってるとすぐ噛み付いてきやがるw(禿、ウルトラ期待外れで火病ったなw)

iPhoneが次モデルでCDMA2000アドバンスドとやらに対応するかWiMAXにでも対応しなけりゃこれ以上速度伸びる要素は無いだろ?
どうやって伸びるのか言ってみろよ。

禿の方もウルトラ拡充待ちだが儲が言ってるほど大した速度じゃないなって感想だ。
それだけW-CDMAでのトラフィックが逼迫してるのかも。

とりあえず今回のKDDIからの発売で
apple儲と今までapple儲の振りしてた只の禿儲の区別がつくようになったのはいい結果だな。

マカー的にはより潜在性能引き出せるSBM回線派の方が多いのだろうけど。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
157 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 22:19:13.05 ID:ruS2IQsC0
>>148
中小の半導体メーカーにはスマートフォン特需だけどデジカメとか煽りを受けて消費冷え込むって新聞に出てたなそういや。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
162 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 22:23:00.82 ID:ruS2IQsC0
>>161
別にマカーではねえし。

ああ、完全に厨房の遊び場の時間帯のようだ。
来る時間を間違えたよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
184 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 22:51:33.65 ID:ruS2IQsC0
>>167
でもこれはねえよなw


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
197 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:05:46.23 ID:ruS2IQsC0
>>192
顎プロ的にこの先どこまでスリム化できるかが社長職として進化を問われると思う。
じゃないと沈む一方だと思う。

>>191
実際、iPhone4Sに変える気ある?
君の場合宗iPhone移行の場合は教的な理由以外SBMにMNPした方がコスト的には得な感じはするけど。

>>188
(煽り愛的に)もっと出来る子だと思ってましたw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
205 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:09:23.34 ID:ruS2IQsC0
>>196
NEC、Panasonic、富士通に総スカン食らえば実情はこんな感じなんだろうな。
『早くdocomo固有規格押し付け止めてくれっ』って。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
221 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:19:07.16 ID:ruS2IQsC0
>>200
HSPA+って収容効率がそこまで極端に上がるわけではないのね的な意。

>>202
ここじゃなくていいのでなるべく中立で正確なレポヨロ。

>>203
そもそもOSのバージョンUPで通信速度って結構変わるものなんだね。
各OSもっとサクサクにしてもらいたいね。買い替えサイクル伸ばせる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
232 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:24:25.06 ID:ruS2IQsC0
>>206
ああ、縦割り別事業の統合の話じゃなかったのね。

トラフィック効率化程度の目的なら最大手のアカマイとの提携でいいじゃん、とは俺も思いましたよ。
別に世界的にCDN事業に進出したいわけでも無さそうだし。

KDDIの海外戦略拠点的に手元に置いときたかったのかなと。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
237 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:28:39.80 ID:ruS2IQsC0
>>227
昔から思うに輻輳するほど増えて嬉しいのは
余程訓練された儲でもなければ株主や社員だと思う。

ここでの好調キャリアの使徒の躍動する書き込みとは裏腹に
キャリア個別スレのなんとも冷静なことw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
251 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:37:33.92 ID:ruS2IQsC0
>>235
そうなの?それで長期的に見て買収という流れになったのか。

>>209
上位2社のガラケー比率はまだまだ高いかと。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
263 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:48:51.43 ID:ruS2IQsC0
>>250
LANなんて先に引いたもの勝ちだしね。
WiMAXのロケーションは活用できないのかな。
>>252
そですね。
末端の販売ならともかく
本丸なら仕事中はアクセス無理だろうしわざわざ疲れて帰ってきてまで覗き込みたくないだろうな。
社内の愚痴撒きが賑わう位でしょね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
274 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:53:19.93 ID:ruS2IQsC0
>>253
ヲタ的には一番痒い所を掻いてくれるのは確かに孫正義だろうけど、
それ以外の部分があまりにも腹黒過ぎるからねこの人は。

良くも悪くもその個人のイメージを引きずってるよこの会社のブランドイメージ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
282 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:58:40.10 ID:ruS2IQsC0
>>260
半角カナ使われてる時点で携帯の設定画面そのままを流用した急ごしらえなんだろうね。
Cメールは一足早くWAP2.0のSMSになってるのかな。

ドコモショップ並みに訓練するには時間が足りなかったんだろうけど、
「自分で設定しろ(というのはギズモの意訳な気がするけど)」っていうのは、なあ(笑)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part895● TCA
286 :非通知さん(pc?)[sage]:2011/10/14(金) 23:59:53.69 ID:ruS2IQsC0
>>262
って事は他のCDNの会社にも潜在的な需要はあるわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。