トップページ > 携帯・PHS > 2011年10月14日 > 44aTadEI0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000014310000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(auスマフォ)
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ71

書き込みレス一覧

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
295 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 11:54:53.52 ID:44aTadEI0
今日のソフトバンク&@masasonはいろいろ酷すぎ。
基地局整備してるといわれても全く信用できないレベル。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
300 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 12:03:22.66 ID:44aTadEI0
>>298
復旧してないみたい。
現場からの泣きが入ってる。
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ71
666 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 12:19:50.14 ID:44aTadEI0
紙の受付は復旧したけど、システムは死んだままか。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
308 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 12:30:26.62 ID:44aTadEI0
>>305
> 復旧以降の登録は接続してくれないみたいで、今日明日以降接続処理完了まで圏外らしいですよ。

それって復旧したといえるのかな。

〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
314 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 12:47:56.45 ID:44aTadEI0
千葉の人が何を言ってもソフトバンクがシステムやインフラ整備に手を抜いていることは隠しようがないよな。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
317 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 13:07:19.68 ID:44aTadEI0
(・∀・)ニヤニヤ
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
322 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 13:18:59.33 ID:44aTadEI0
復旧したは大本営発表だけで、ショップレベルではどうにもなっていないのが事実。
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
323 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 13:20:07.03 ID:44aTadEI0
700/900MHz帯の割当が近い今日この頃ですが、特にソフトバンクについて、
「900MHzさえ手に入れば繋がらない問題などが全て解決する」と言う論調があまりに幅を利かせていて、
これはもう完全に某氏の過剰宣伝に洗脳されているところが無くもないわけで、
その辺の現実をある程度分析させていただきます。
900MHzを手に入れれば全てが解決する、と言うのはまず基本的には「嘘」です。

「プラチナバンド」と言って利点ばかりがもてはやされることが多いのですが、
それらの利点があっても余りあるほど「高コスト」なのが、このプラチナバンド。
「プラチナ」が単に「優れている」だけでなく
「お値段が高い」と言う意味も含んでそう呼ぶのであれば、
まさに的を射た表現ではあるんですけどね。

http://wnyan.jp/2568
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart18
337 :非通知さん(auスマフォ)[sage]:2011/10/14(金) 14:46:04.45 ID:44aTadEI0
>>334
予約の段階で今日の処理数は大体読めるんだからアクセス過多で落ちるとか滞っているとか言い訳にもならんよ。
システムとかインフラ整備の手を抜いているだけ。
基地局倍増も手抜きで数だけ揃えたという感じだしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。