トップページ > 携帯・PHS > 2011年10月01日 > 3d/Topt00

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000015000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(埼玉県)
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part38
【相互接続】携番でメール(SMS Cメール)5【7/14開始】
【禿脂肪】KDDI「iPhone5」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!
WILLCOM ウィルコム 総合 437
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart17
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11

書き込みレス一覧

【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part38
481 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:23:33.07 ID:3d/Topt00
SoftBankは全部のAndroid機種をSIMフリーにするべき
【相互接続】携番でメール(SMS Cメール)5【7/14開始】
392 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:24:31.85 ID:3d/Topt00
>>386
KDDIはCメールからSMSに切り替えるべき
【禿脂肪】KDDI「iPhone5」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!
811 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:25:35.34 ID:3d/Topt00
>>803
GPSはもっと低コストにならないのか
【禿脂肪】KDDI「iPhone5」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!
812 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:26:30.42 ID:3d/Topt00
>>807
auでiPhone使いたい奴は値段より高品質を選ぶんだろ
WILLCOM ウィルコム 総合 437
435 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:27:08.52 ID:3d/Topt00
>>432
普通に機種変更しなさい
〓Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart17
693 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:27:41.49 ID:3d/Topt00
>>673
痛い発想だな
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
808 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:28:28.09 ID:3d/Topt00
>>782
AXGPはWiMAX2より早くならないのか?
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
809 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:29:27.17 ID:3d/Topt00
>>784
WiMAX2なんて、データ通信とモバイルWi-Fiルーターぐらいしかいないんだから

携帯電話とは違うだろ
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
810 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:31:26.57 ID:3d/Topt00
>>787
KDDIは将来LTEやLTEアドバンスドのトラフィック軽減を目的にWiMAX2に期待して居るとみえる
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
811 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:34:03.57 ID:3d/Topt00
>>788
ぴんぼーん
表向きは
TD-LTEをPHSの技術の発展型としてXGPが開発されて
XGPの完成したのがAXGPになるんだよ
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
812 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:35:27.62 ID:3d/Topt00
>>789
オワコン規格でも用済みになればDDIポケットの時みたいに簡単にすてるんだろうな

そして、イー・モバイルかSoftBankがトラフィック軽減を目的に引き取るんだろw

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
813 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:36:58.99 ID:3d/Topt00
>>790
まあ、同じTDDだから
PHSもWiMAXもTD-SCDMAもTD-LTEも根底はおなじなんだろう
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
814 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:40:22.13 ID:3d/Topt00
>>794
iPhoneはAXGP対応より
HSPA+とTD-SCDMA対応が先になるだろ
Apple自体は余り普及していないTD-LTEより既にチャイナモバイルで加入者が多いTD-SCDMAが先になる
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
815 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:41:44.86 ID:3d/Topt00
>>798
わかりやすいだろw
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
817 :非通知さん(埼玉県)[]:2011/10/01(土) 19:44:01.46 ID:3d/Topt00
>>799
ドコモはLTEだけで勝負する積りだからね
SoftBankは、AXGPはWCPからのMVNOでやっているだけだから
SoftBankもドコモと同じLTEを導入予定が有るけど、時期は未定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。